ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201003893432160   更新日: 2024年07月13日

引間 卓弥

引間 卓弥 | HIKIMA Takuya
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/ninchi-kioku/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
研究分野 (6件): 医療薬学 ,  生理学 ,  植物分子、生理科学 ,  分子生物学 ,  基盤脳科学 ,  神経科学一般
研究キーワード (5件): ドーパミン ,  神経回路 ,  シナプス ,  イメージング ,  電気生理
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2024 - 2027 快情動が伴う経験の情報を強固なエピソード記憶として固定化する神経基盤の解明
  • 2023 - 2024 快情動を伴う強固な記憶の定着メカニズムの解明
  • 2022 - 2024 休憩・睡眠中における快情動が付随したエピソード記憶定着メカニズムの解明
論文 (11件):
もっと見る
MISC (7件):
書籍 (1件):
  • 微小顕微鏡を用いた自由行動下の動物からの神経活動イメージング
    「臨床精神医学」第52巻3号(2023年3月号) p327-330・株式会社アークメディア 2023
講演・口頭発表等 (42件):
  • Flexible MicroLED array film adhering to the brain surface for in vivo optogenetic stimulation
    (The 14th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-14) 2023)
  • マウスの多感覚応答記録を可能にする皮質脳波記録シートの開発
    (第42回電子材料シンポジウム 2023)
  • マイクロLEDプローブを用いた特定部位への選択的光刺激の検証
    (第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023)
  • 多様な感覚情報を司る頭頂葉-側頭葉からの神経活動計測を可能とするマウス皮質脳波フレキシブルデバイスの開発
    (第46回日本神経科学大会 2023)
  • 細胞体・樹状突起からのドーパミン放出による神経活動の自己調節機能の生理的基盤・分子機構の解明
    (日本生理学会 第100回記念大会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2004 - 2009 東北大学大学院 生命科学研究科 脳機能解析分野
  • 2000 - 2004 東京理科大学 基礎工学部 生物工学科
学位 (1件):
  • 生命科学博士(PhD) (東北大学大学院)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 獨協医科大学 認知・記憶研究部門 助教
  • 2018/11 - 2022/02 ニューヨーク大学 医学部 神経外科 インストラクター(Instructor, Junior Faculty)
  • 2015/01 - 2018/10 ニューヨーク大学 医学部 神経外科 博士研究員
  • 2009/04 - 2014/12 沖縄科学技術大学院大学 ポストドクトラル スカラー
受賞 (4件):
  • 2016/05 - 16th Conference of the International Society for Monitoring Molecules in Neuroscience Best presentation Award Detection of somatodendritic dopamine release using whole-cell recording
  • 2010/05 - 日本生理学会 最優秀論文賞
  • 2008/07 - IBRO IBRO国際学会トラベルアワード
  • 2004/04 - 日本学生支援機構 奨学金(返還免除) Japan Scholarship Foundation Scholarship for Graduate Students
所属学会 (2件):
日本神経科学学会 ,  日本生理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る