- 2022 - 2026 後肢の位置の多様性を生み出した進化的に獲得されたエンハンサー配列群の機能的解明
- 2023 - 2025 力の組織間相互作用の解析による肢芽全体の伸長メカニズムの解明
- 2021 - 2024 ヘビ特有の体軸伸長を誘導する進化的に獲得した分子機構の解明
- 2020 - 2022 仙椎-後肢ユニットの形態の制約と個体間の位置のゆらぎを生み出す分子機構の解明
- 2018 - 2022 四肢動物において後肢の位置の多様性を生み出した進化的な分子基盤の解明
- 2017 - 2019 特定の体節数で後肢形成が開始される機構の解明
- 2016 - 2018 モルフォゲンに依存しない上皮の配向した力学的拘束による肢芽の伸長機構の解明
- 2015 - 2018 マクロからミクロへ:トップダウンアプローチによる階層を超える形態形成の理解
- 2013 - 2016 チューリングではなく一方向阻害モデルによる指の個性と本数の決定原理の解明
- 2011 - 2013 肢芽をモデルとした細胞集団から形態形成をつなぐロジックの解明
- 2011 - 2012 指の発生におけるPFRの細胞群の動的な作用機序の解明
- 2009 - 2010 指の発生におけるPFRの極性獲得機構の解析
- 2007 - 2008 指の個性の決定における新しいシグナリングセンターPFRの機能解析
- 2003 - 2004 指の個性の決定とTbx遺伝子群
全件表示