ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201016125273650   更新日: 2024年12月19日

金子 紀子

カネコ ノリコ | Kaneko Noriko
クリップ
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2025 コロナ禍対応:先天性心疾患児(幼児期)と家族のための運動と遊びのプログラム開発
  • 2019 - 2023 妊娠・子育て期に都市部から農村部へ転入した母親の地域のつながりの過程の解明
  • 2017 - 2021 地域で暮らす子どもの母親支援;先天性心疾患を持つ子どもへの看護連携の構築
  • 2017 - 2021 住民の社会文化的背景に基づく保健師による個別支援方法の開発
  • 2014 - 2017 ソーシャルキャピタルの地域特性を踏まえた子育て支援の検討
全件表示
論文 (16件):
  • Noriko Kaneko, Muneko Nishijo, Hoa Thi Vu, Tai Pham-The, Thao Ngoc Pham, Nghi Ngoc Tran, Tomoya Takiguchi, Yoshikazu Nishino. Altered Sex Ratio at Birth with Maternal Exposure to Dioxins in Vietnamese Infants. Toxics. 2024. 12. 4
  • Noriko Kaneko, Muneko Nishijo, Keiko Agawa, Kazuko Ishigaki, Yoshikazu Nishino. The Effects of Neighborhood Trust and Support on Parenting Stress of Mothers With Young Children in Japan. Journal of primary care & community health. 2024. 15
  • Tomoya Takiguchi, Muneko Nishijo, Noriko Kaneko, Katsushi Yoshita, Yusuke Arai, Noboru Demura, Yoshikazu Nishino. Foods and Nutrients at Risk for Insufficient Intake by Community-Dwelling Healthy Older Women Eating Alone and Together in Japan-A Preliminary Finding. Nutrients. 2023. 15. 10
  • Noriko Kaneko, Yoshikazu Nishino, Yuri Ito, Tomoki Nakaya, Seiki Kanemura. Association of Socioeconomic Status Assessed by Areal Deprivation with Cancer Incidence and Detection by Screening in Miyagi, Japan between 2005 and 2010. Journal of epidemiology. 2022. 33. 10. 521-530
  • 阿川 啓子, 石垣 和子, 大湾 明美, 金子 紀子. 中山間地域における地域文化に根ざした訪問看護師の終末期ケア. 文化看護学会誌. 2019. 11. 1. 41-49
もっと見る
書籍 (2件):
  • 看護学テキストNiCE 地域・在宅看護論I 総論 改訂第3版 地域における暮らしと健康の理解を深める
    南江堂 2024 ISBN:9784524231270
  • 看護学テキストNiCE 在宅看護論 改訂第2版: 自分らしい生活の継続をめざして
    南江堂 2017 ISBN:9784524258628
学位 (2件):
  • 博士(医学) (金沢医科大学)
  • 修士(看護学) (石川県立看護大学)
経歴 (5件):
  • 2024/06 - 現在 金沢医科大学 医学部 講師
  • 2024/04 - 2024/05 金沢医科大学 医学部 非常勤講師
  • 2021 - 2024/03 石川県立看護大学 看護学部 准教授
  • 2016 - 2021 石川県立看護大学 看護学部 助教
  • 2006 - 2016 石川県立看護大学 看護学部 助手
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る