ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 野村 和孝
    北里大学 医療衛生学部保健衛生学科
    物質使用障害, ギャンブル障害, 薬物依存, 矯正, アルコール依存, 共感性, 性犯罪, 認知行動療法
  • 白坂 知彦
    手稲渓仁会病院 精神保健科
    臨床精神薬理, インターネット・ゲーム依存, 精神医学, 依存精神医学

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201017396149692   更新日: 2025年04月10日

原田 隆之

ハラダ タカユキ | Harada Takayuki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東京大学  客員教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/10507742
研究分野 (2件): 臨床心理学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2023 性的依存症のリスクファクターの検討を通した治療プログラムの開発
  • 2017 - 2020 性的アディクションに対するリスクアセスメント・ツールおよび治療プログラムの開発
  • 2015 - 2018 母子保健領域における国際的動向を踏まえた予防方法や治療方法の開発及び情報発信等に関する研究
  • 2014 - 2018 薬物依存症に対する社会内治療プログラムの開発
  • 2014 - 2017 薬物依存症に対する社会内治療プログラムの開発
全件表示
論文 (38件):
  • Konstantinos N Fountoulakis, Gregory Karakatsoulis, Seri Abraham, Kristina Adorjan, Helal Uddin Ahmed, Renato D Alarcón, Kiyomi Arai, Sani Salihu Auwal, Michael Berk, Sarah Levaj, et al. Treatment and long-term outcome of mental disorders: The grim picture from a quasi-epidemiological investigation in 54,826 subjects from 40 countries. Psychiatry research. 2025. 348. 116459-116459
  • Shogo Kanamori, Tomohiro Shirasaka, Ma Teresa Iñigo, Alfonso Villaroman, Rosalina Noguera-Caoile, Aya Mizusawa, Jasmin Peralta, Takayuki Harada. Enhancing the drug addiction treatment service by introducing a new residential treatment model in the Philippines: A qualitative study. Substance abuse treatment, prevention, and policy. 2024. 19. 1. 46-46
  • Konstantinos N Fountoulakis, Jelena Vrublevska, Seri Abraham, Kristina Adorjan, Helal Uddin Ahmed, Renato D Alarcón, Kiyomi Arai, Sani Salihu Auwal, Michael Berk, Sarah Bjedov, et al. Non-binary gender, vulnerable populations and mental health during the COVID-19 pandemic: Data from the COVID-19 MEntal health inTernational for the general population (COMET-G) study. Journal of affective disorders. 2024
  • Konstantinos N Fountoulakis, Gregory Karakatsoulis, Seri Abraham, Kristina Adorjan, Helal Uddin Ahmed, Renato D Alarcón, Kiyomi Arai, Sani Salihu Auwal, Michael Berk, Sarah Bjedov, et al. Somatic multi-comorbidity and disability in patients with psychiatric disorders in comparison to the general population: a quasi-epidemiological investigation in 54,826 subjects from 40 countries (COMET-G study). CNS spectrums. 2024. 1-50
  • Takayuki Harada, Shogo Kanamori, Toshiaki Baba, Ayumi Takano, Kazutaka Nomura, Alfonso Villaroman, Frederick I Rey, Jasmin Peralta, Tomohiro Shirasaka. Sociodemographic profiles and determinants of relapse risks among people with substance use disorders in the Philippines: A survey in community and residential care settings. Drug and alcohol dependence. 2023. 251. 110924-110924
もっと見る
MISC (63件):
もっと見る
書籍 (18件):
  • 司法・犯罪心理学
    ミネルヴァ書房 2024 ISBN:9784623086290
  • 臨床心理学専門職の基盤
    東京大学出版会 2023 ISBN:9784130151719
  • 司法・犯罪心理学
    講談社 2022 ISBN:9784065174869
  • あなたもきっと依存症 : 「快と不安」の病
    文藝春秋 2021 ISBN:9784166613045
  • 子どもを虐待から守る科学 : アセスメントとケアのエビデンス
    金剛出版 2020 ISBN:9784772417839
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(保健学) (東京大学)
経歴 (2件):
  • 2019/01 - 2023/03 東京大学 客員教授
  • 2010 - 2011 目白大学 人間学部 准教授
委員歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 公認心理師の会 理事
  • 2021/04 - 現在 日本犯罪心理学会 常任理事
  • 2020/04 - 現在 日本禁煙学会 理事
  • 2020/04 - 現在 日本アルコール・アディクション医学会 理事
  • 2017/04 - 現在 国際協力機構 国内支援委員会委員長
全件表示
所属学会 (7件):
公認心理師の会 ,  日本禁煙学会 ,  日本「性とこころ」関連問題学会 ,  日本心理臨床学会 ,  日本認知・行動療法学会 ,  日本アルコール・アディクション医学会 ,  日本犯罪心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る