研究者
J-GLOBAL ID:201201018969547090   更新日: 2022年08月25日

蟻川 恒正

アリカワ ツネマサ | ARIKAWA Tsunemasa
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 公法学
論文 (9件):
  • 蟻川恒正. 「天皇の根本規範」. 論究ジュリスト. 2021. 36. 33-44
  • 蟻川恒正. 「天皇の憲法解釈」. 法律時報. 2019. 91. 9. 9-16
  • 辻村みよ子. 「憲法判例と判例研究」他. 法律文化社『ニューアングル憲法』. 2012. 1-22頁、311-366頁(該当箇所)
  • 全国憲法研究会. 憲法学に個人像は必要か. 三省堂「憲法問題」. 2012. 69-79頁
  • 樋口陽一・山内敏弘・辻村みよ子・蟻川恒正共著. 「プライヴァシーと思想の自由」他3篇. 日本評論社. 2011. 78-148頁
もっと見る
MISC (8件):
  • 蟻川恒正. 「論点解説「規制と給付」」. 法学セミナー. 2017. 754. 50-56
  • 蟻川恒正. 「権力者の自己言及」. 法律時報. 2017. 89. 5. 4-4
  • 蟻川恒正. 「最高権力者の自己言及」. 法律時報. 2017. 89. 5. 12-18
  • 蟻川恒正. 「憲法事例問題の解き方--2017年司法試験論文式試験公法系第1問を読む」. 法律時報. 2017. 89. 9. 84-90
  • 蟻川恒正. 「「不断の努力」と憲法」. 法律時報. 2017. 89. 1. 96-101
もっと見る
書籍 (3件):
  • 憲法解釈権力
    勁草書房 2020
  • 憲法的思惟--アメリカ憲法における「自然」と「知識」
    岩波書店 2016
  • 尊厳と身分--憲法的思惟と「日本」という問題
    岩波書店 2016
所属学会 (2件):
全国憲法研究会・秋季総会で報告 ,  憲法理論研究会・総会でコメンテータ
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る