ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201022358495041   更新日: 2024年08月31日

佐藤 昌利

サトウ マサトシ | Sato Masatoshi
クリップ
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 数理物理、物性基礎
研究キーワード (2件): トポロジカル量子現象 ,  Topological quantum phenomena
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2020 - 2023 トポロジカル超伝導体の量子応答
  • 2017 - 2020 対称性と相関によって生じる多様な量子秩序相の研究
  • 2015 - 2020 トポロジカル物質科学国際ネットワークTopo-Qの構築
  • 2015 - 2020 トポロジカル相におけるエキゾチック準粒子
  • 2015 - 2018 ワイル半金属における量子輸送現象の理論
全件表示
論文 (157件):
  • Zhiyu Jiang, Masatoshi Sato, Hideaki Obuse. Origin of Robust $\mathbb{Z}_2$ Topological Phases in Stacked Hermitian Systems: Non-Hermitian Level Repulsion. 2024
  • Ken Shiozaki, Daichi Nakamura, Kenji Shimomura, Masatoshi Sato, Kohei Kawabata. $K$-theory classification of Wannier localizability and detachable topological boundary states. 2024
  • Daichi Nakamura, Ken Shiozaki, Kenji Shimomura, Masatoshi Sato, Kohei Kawabata. Non-Hermitian Origin of Wannier Localizability and Detachable Topological Boundary States. 2024
  • Shingo Kobayashi, Masatoshi Sato. Electromagnetic response of spinful Majorana fermions. 2024
  • Yusuke O. Nakai, Nobuyuki Okuma, Daichi Nakamura, Kenji Shimomura, Masatoshi Sato. Topological enhancement of nonnormality in non-Hermitian skin effects. Physical Review B. 2024. 109. 14
もっと見る
MISC (58件):
  • 大山修平, 塩崎謙, 佐藤昌利. fermionic Matrix Product Stateを用いたgeneralized Thouless pumpの不変量について. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2022. 77. 1
  • 別所拓実, 川畑幸平, 塩崎謙, 佐藤昌利. 固体中の非エルミートハミルトニアンの例外点とそれに伴うバルクフェルミアークの一般論. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2020. 75. 1
  • 大熊信之, 川畑幸平, 塩崎謙, 佐藤昌利. 非エルミート表皮効果のトポロジカルな起源とその拡張. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2020. 75. 1
  • 川畑幸平, 佐藤昌利, 塩崎謙. 高次非エルミート表皮効果. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2020. 75. 2
  • Zongping Gong, Naoto Kura, Masatoshi Sato, Masahito Ueda. Lieb-Robinson Bounds on Entanglement Gaps from Symmetry-Protected Topology. 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (98件):
  • Bulk-Boundary Correspondence in Point-Gap Topological Phases
    (Invited Seminar at Ohio State University 2024)
  • Bulk-Boundary Correspondence in Point-Gap Topological Phases
    (Invited Seminar, Princeton University, USA 2024)
  • Universal platform of point-gap topological phases from topological materials
    (APS March Meeting, Minneapolis, USA 2024)
  • Non-Hermitian topological phases
    (Hokkaido Summer Institute 2023, Hokkaido University, Japan)
  • Point-gap topological phases
    (Non-Hermitian Topology: from Classical Optics to Quantum Matter, Dresden, Germany 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (京都大学)
経歴 (3件):
  • 2012/06 - 2015/05 名古屋大学 工学部 物理工学科 准教授
  • 2007/04 - 2012/05 東京大学 物性研究所 助教
  • 1999/06 - 2007/03 東京大学 物性研究所 助手
受賞 (2件):
  • 2013/04 - 第17回超伝導科学技術賞
  • 2011/03 - 東京大学物性研究所所長賞 ISSP学術奨励賞
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る