- 2024 - 2028 酵母のフェロモン認識の二面性と環境適応メカニズムの解明
- 2023 - 2028 バイオマス資源からの有用物質生産のための次世代酵母資源の探索と機能開発
- 2025 - 2026 分裂酵母Schizosaccharomyces japonicusにおける交配型特異的な遺伝子の同定と解析
- 2023 - 2026 果実ハエに捕食される酵母を用いた適応進化モデルシステムの構築
- 2024 - 2025 分裂酵母Schizosaccharomyces japonicusにおける交配型特異的な遺伝子の同定と解析
- 2023 - 2025 ショウジョウバエ体内に存在する酵母叢の多様性解析
- 2022 - 2025 データ駆動型アンサンブル学習による出芽酵母中心代謝シミュレーターの構築
- 2023 - 2024 ショウショウジョウバエからの分裂酵母Schizosaccharomyces japonicusの単離と表現型の解析
- 2021 - 2024 昆虫等から単離された野生酵母の評価と有用酵母の構築
- 2021 - 2024 ショウジョウバエからの酵母の単離と産業利用への展開
- 2022 - 2023 ショウショウジョウバエからの分裂酵母Schizosaccharomyces japonicusの単離と表現型の解析
- 2021 - 2022 分裂酵母Schizosaccharomyces japonicusのM型フェロモン遺伝子の同定及び構造解析
- 2020 - 2022 フェロモンを介した酵母の非対称な異性間コミュニケーションの仕組みの解明
- 2020 - 2021 分裂酵母Schizosaccharomyces japonicusのM型フェロモン遺伝子の同定及び構造解析
- 2019 - 2021 酵母から学ぶ: フェロモンと受容体が共進化する仕組み
- 2018 - 2020 酵母の種分化機構におけるフェロモンと受容体の共進化
- 2019 - 2020 分裂酵母Schizosaccharomyces japonicusのM型フェロモン遺伝子の同定及び構造解析
- 2017 - 2019 酵母のフェロモン/受容体の組み合わせができる分子メカニズム
- 2017 - 2018 酵母の性フェロモンが非対称的に多様化する生物学的意義の考察
- 2015 - 2018 酵母における遺伝的変化によるフェロモン/受容体の共進化
- 2016 - 2017 種の維持と多様性創出を生み出す酵母の2つのフェロモン認識機構の解析
- 2011 - 2014 分裂酵母の新規接合型への実験的アプローチ
全件表示