ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201201025889643141   更新日: 2025年04月05日

上田 真也

ウエダ シンヤ | Ueda Shin-ya
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/40616926.ja.html
研究分野 (2件): 栄養学、健康科学 ,  スポーツ科学
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2024 - 2027 シリコン製剤を用いた新規体内水素発生方法が持久的パフォーマンスに及ぼす効果の検証
  • 2023 - 2026 13C-パルミチン酸を用いた運動時における脂質代謝調節機序の解明
  • 2022 - 2025 低山登山が食後高血糖および動脈硬化の抑制効果に及ぼす影響
  • 2021 - 2024 鍼刺激が運動時呼吸循環応答及び運動パフォーマンスに及ぼす短期的・長期的効果の検証
  • 2021 - 2024 スポーツ活動による社会課題解決を実証する社会的評価システム構築とその実装研究
全件表示
論文 (78件):
  • Kono H., Miyashita M., Furuta K., Iwagaki S., Sakamoto T., Ueda S. Effects of the Menstrual Cycle on the Exogenous Fat Metabolic Rate during Moderate-Intensity Exercise. Journal of Education and Health Science. 2025. 70. 3. 212-222
  • 古田健人, 河野寛也, 坂本拓巳, 上田真也. グレープフルーツ精油が運動誘発性食欲不振に及ぼす影響. 教育医学. 2025. 70. 3. 188-196
  • 河野寛也, 古田健人, 坂本拓巳, 五十嵐利弘, 難波宏明, 上田真也. 血流制限下における一過性の有酸素運動が糖代謝に及ぼす影響. 教育医学. 2024. 70. 2. 127-137
  • Sakamoto T., Ueda S., Nakahara H. Effects of Short-Term Nighttime Carbohydrate Restriction Method on Exercise Performance and Fat Metabolism. Nutrients. 2024. 16. 13. 2138
  • 濱田繁雄, 上田真也, 池谷茂隆. 中学校・高等学校の運動部活動における体罰・暴力に関する実態調査. 大阪芸術大学短期大学部紀要. 2024. 48. 89-99
もっと見る
書籍 (1件):
  • 新・スポーツ生理学
    嵯峨野書院 2018
学歴 (3件):
  • 2007 - 2011 大阪市立大学大学院 医学研究科 基礎医科学専攻 博士(医学)
  • 2005 - 2007 大阪教育大学大学院 教育学研究科 保健体育専攻 修士(教育学)
  • 2001 - 2005 阪南大学 経済学部 経済学科 学士(経済学)
学位 (1件):
  • 博士(医学)
経歴 (6件):
  • 2025/04 - 現在 天理大学 体育学部体育学科 准教授
  • 2019/10 - 2025/03 兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科(兼職) 准教授
  • 2018/04 - 2025/03 岐阜大学 教育学部 保健体育講座 准教授
  • 2014/04 - 2018/03 森ノ宮医療大学 保健医療学部 鍼灸学科 スポーツ特修コース 講師
  • 2012/04 - 2014/03 森ノ宮医療大学 保健医療学部 鍼灸学科 スポーツ特修コース 助教
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2023/09 - 現在 日本教育医学会 理事
  • 2021/10 - 現在 日本サッカーサイエンス研究会 副代表理事
  • 2019/09 - 現在 日本教育医学会 「教育医学」編集委員
  • 2017/09 - 現在 日本体力医学会 評議員
  • 2021/04 - 2025/03 岐阜県大学・高専サッカー連盟 技術委員長
全件表示
受賞 (2件):
  • 2020/11 - 日本教育医学会 学会奨励賞
  • 2010/11 - 日本臨床スポーツ医学会 学会賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る