研究者
J-GLOBAL ID:201201026236304402   更新日: 2024年11月27日

高橋 徹

タカハシ トオル | Toru Takahashi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://tallt.sakura.ne.jp/
研究分野 (3件): 知能ロボティクス ,  知能情報学 ,  知覚情報処理
研究キーワード (3件): 教育工学・福祉情報工学 ,  コミュニケーションとインタラクション ,  音声信号処理
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2021 - 2025 音像ホログラフィを用いた音響テレイグジスタンス技術の基盤開発
  • 2024 - 2025 採卵鶏雄雛の新たな可能性:発育、肉質、行動からみた経済的有効性の探求
  • 2019 - 2022 複数マイクロホンによる極小音の収集
  • 2015 - 2018 学習・教育支援のための多様な環境で収録された授業音声の利活用に関する研究
  • 2015 - 2018 日常生活音シーン理解をめざした屋外集音とその応用
全件表示
論文 (133件):
  • Toru Takahashi, Eita Morigaki, Masato Nakayama. Impulse response transforming method to control distance perception based on direct-to-reverberant energy ratio. Proceedings of Asia-Pacific Signal and Information Processing Association (APSIPA ASC). 2024
  • Masato Nakayama, Takuya Hayashi, Toru Takahashi, Takanobu Nishiura. Comfortable Sound Design Based on Auditory Masking with Chord Progression and Melody Generation Corresponding to the Peak Frequencies of Dental Treatment Noises. Applied Sciences. 2024. 1-19
  • Toru Takahashi, Taiki Kanbayashi, Kotaro Fukuda, Shintaro Matsumoto, Masato Nakayama. A Method for Estimating the Direction of Maximum Radiated Energy From Singing Signals Obtained by Distant Sensing With Distributed Microphones. Proceedings of IEEE GCCE 2024. 2024
  • Toru Takahashi, Shintaro Matsumoto, Masato Nakayama. A method for visualizing degree of influence from wind based on a Frobenius norm of the covariance matrix between measured impulse responses. Proceedings of Internoise 2024. 2024. 1-8
  • Takuya Hayashi, Daisuke Yamaguchi, Toru Takahashi, Takanobu Nishiura, Masato Nakayama. Confortable sound design based on auditory masking with chord progression and melody generations using automatic composition. Proceedings of Internoise 2024. 2024. 1-8
もっと見る
MISC (109件):
  • 上林大輝, 松本眞太郎, 中山雅人, 高橋徹. 六角形領域に分散配置した複数マイクロホンアレイによる2音源同時定位. 電子情報通信学会 応用音響研究会 技術報告. 2024
  • 福田光太郎, 上林大輝, 津田龍星, 中山雅人, 高橋徹. 天井に円形配置した6チャネル分散マイクロホンによる歌唱者の発声方向推定. 日本音響学会 2024年秋季研究発表会 講演論文集. 2024. 1349-1352
  • 森垣詠太, 中山雅人, 高橋徹. インパルス応答の直接波成分を除く後部残響の振幅重み付けが距離感に及ぼす影響調査. 日本音響学会 2024年秋季研究発表会 講演論文集. 2024. 841-844
  • 松本眞太朗, 塩安佳樹, 高橋徹. 疾患のある心拍音の可視化. 日本音響学会 2024年秋季研究発表会 講演論文集. 2024. 801-802
  • 林 拓哉, 高橋 徹, 西浦 敬信, 中山 雅人. メロディとコード進行の自動生成を用いた聴覚マスキングに基づく歯科治療音の快音化. 日本音響学会 2024年秋季研究発表会 講演論文集. 2024. 817-818
もっと見る
特許 (5件):
書籍 (8件):
  • 商工振興, 大阪府商工労働部監修
    公益財団法人 大阪府工業会 編集発行 2015
  • Lecture Notes in Computer Science 6791
    Springer 2011
  • Lecture Notes in Artificial Intelligence 6704
    Springer, Syracuse, NY 2011
  • Lecture Notes in Artificial Intelligence 6703
    Springer, Syracuse, NY 2011
  • Lecture Notes in Artificial Intelligence 6098
    2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (80件):
  • 大学でのオンラインコンテンツ活用の検討と課題
    (大学電気系教育協議会;大学電気工学教育研究集会; 2022)
  • Moving sound source tracking in wide space by multiple microphone arrays
    (13th Asia Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 2021)
  • Virtual sound source rendering based on distance control to penetrate listeners using surround parametric-array and electrodynamic loudspeakers
    (13th Asia Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 2021)
  • Design-oriented information system development methods for the information-impaired people
    (International Workshop on Informatics 2021 2021)
  • 骨伝導イヤホンの提示音量校正方法の検討
    (日本音響学会2021年秋季研究発表会 2021)
もっと見る
Works (1件):
  • 堺トラムの位置情報配信サービス
    2015 - 2017
学歴 (3件):
  • 1998 - 2004 名古屋工業大学大学院 工学研究科後期博士課程 電気情報工学専攻
  • 1996 - 1998 名古屋工業大学大学院 工学研究科前期博士課程 電気情報工学専攻
  • 1992 - 1996 名古屋工業大学 工学部 知能情報システム学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (名古屋工業大学)
経歴 (2件):
  • 2008/02/01 - 2012/03/31 京都大学大学院 情報学研究科 グローバルCOE助教
  • 2004/04/01 - 2008/01/31 和歌山大学 システム工学部 デザイン情報学科 産官学連携研究員
委員歴 (8件):
  • 2021/05/01 - 日本音響学会 査読委員
  • 2019/04/01 - 2020/03/31 日本音響学会 関西支部 若手研究者交流会 実行委員長
  • 2018/05/01 - 日本音響学会 音楽音響研究会,専門委員
  • 2005/04/01 - 2018/03/31 日本音響学会 関西支部 若手研究者交流会 実行委員
  • 2017/04/01 - 日本音響学会 関西支部 若手研究者交流会 実行委員
全件表示
所属学会 (6件):
日本感性工学会 ,  日本ロボット学会 ,  IEEE ,  電子情報通信学会 ,  日本音響学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る