ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201029029864952   更新日: 2025年02月06日

津田 彰

ツダ アキラ | Tsuda Akira
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.ntu.ac.jp/research/kyoin/iryou/iryoufukushi/tsuda_a.html
研究分野 (1件): 臨床心理学
研究キーワード (5件): 唾液コルチゾール ,  健康心理学的研究 ,  ストレスマネジメント ,  ウェルビーイング ,  ストレス
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2021 - 2025 持続可能なウェルビーイング(SWB)のフィールド-実験統合研究
  • 2019 - 2024 「幸福感」の向上を目指したポジティブ感情の機能の解明と一次予防アプローチ法の確立
  • 2015 - 2020 自己認識のポジティビティとストレス評価の信念に関する健康心理学の研究と実践
  • 2016 - 2018 STSを実践できる臨床心理士の育成
  • 2012 - 2016 パワー・ハラスメントに関する標準的チェックリストの作成とその応用に関する研究
全件表示
論文 (65件):
  • 橋本 空, 白瀧 康人, 津田 彰, 田中 芳幸, 伏島 あゆみ, 尾久 裕紀, 谷 佳成恵. 職業性ストレス簡易調査票短縮版の開発 並存的妥当性、構成概念妥当性の検討. 産業衛生学雑誌. 2023. 65. 臨増. 436-436
  • 谷 佳成恵, 津田 彰, 堀毛 一也, 伏島 あゆみ, 田中 芳幸, 堀内 聡, 三原 健吾, 岡村 尚昌, 矢島 潤平, 石橋 香津代, et al. 大学生の持続可能な開発目標(SDGs)ターゲット行動の意識性・実行性と精神的健康との関連性. 行動医学研究. 2023. 28. Suppl. 65-65
  • 伏島 あゆみ, 津田 彰, 田中 芳幸. 大学生における強みと自殺親和状態との関連に対するウェルビーイングの媒介効果. 心理学研究. 2022. 93. 3. 209-218
  • 伏島 あゆみ, 津田 彰, 田中 芳幸. 強みの認識やウェルビーイングと自殺念慮との縦断的相関変化. 日本心理学会大会発表論文集. 2022. 86. 3AM-008-PD-3AM-008-PD
  • Yoshiyuki Tanaka, Akira Tsuda, Yukiko Uchida, Yoshiaki Takahashi. The relationships between various aspects of happiness and optimism/pessimism among Japanese, Dutch, and Costa Rican. Journal of Health Psychology Research. 2021. 33. Special_issue. 259-270
もっと見る
MISC (102件):
  • 伏島あゆみ, 津田彰, 田中芳幸. 強みの活用が自殺の抑制・促進要因にもたらす影響 対自的強みと対他的強みの比較から. 日本心理学会大会発表抄録集. 2024. 87th
  • 谷佳成恵, 津田彰, 堀毛一也, 伏島あゆみ, 三原健吾, 田中芳幸, 岡村尚昌, 矢島潤平, 堀内聡, 石橋香津代, et al. Sustainable Development Goals Psychological Inventory日本語版の信頼性と妥当性. 日本心理学会大会発表抄録集. 2024. 87th
  • 堀内 聡, 滝沢 郁弥, 津田 彰, 青木 俊太郎, 岡村 尚昌, 岩野 卓, 瀧井 美緒, 米田 健一郎. ストレスマインドセットとスピーチ課題に対するポジティブ感情の変化:予備的研究. 日本心理学会大会発表論文集. 2022. 86. 2AM-058-PM-2AM-058-PM
  • 小林(仁位) 百雲子, 津田 彰, 原口 雅浩, 森松 嘉孝, 江嵜 高史, 今村 一郎, 石竹 達也. 努力-報酬不均衡とワーク・エンゲイジメントの関連性における就労観の役割-The role of worker's values in the relevance between Effort-Reward Imbalance and Work Engagement. ストレスマネジメント研究 = Stress management research / ストレスマネジメント研究編集委員会 編. 2021. 17. 2. 97-109
  • 入江 正洋, 小林 百雲子[仁位], 津田 彰. 【職場のメンタルヘルス】職場のパワーハラスメント チェックリストを中心に. 精神科. 2020. 36. 4. 302-312
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1976 - 1979 上智大学 文学研究科 博士後期課程
  • 1974 - 1976 上智大学 大学院文学研究科修士課程
  • 1970 - 1974 上智大学 文学部教育学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (久留米大学)
経歴 (4件):
  • 2021/04 - 現在 帝京科学大学 大学院医療科学研究科 教授
  • 1992/04 - 2021/03 久留米大学 文学部 心理学科 教授
  • 1989/01 - 1992/03 久留米大学医学部 薬理学講座 講師
  • 1980/04 - 1988/12 久留米大学 医学部薬理学講座 助手
所属学会 (1件):
日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る