ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201032879969983   更新日: 2024年02月01日

高田 了

タカダ リョウ | Takada Ryo
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 数理解析学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2022 - 2026 地球流体および磁気流体方程式に現れる分散性の数学解析
  • 2021 - 2025 質量劣臨界非線項を持つ分散型偏微分方程式の解の大域解析
  • 2020 - 2024 走化性方程式系における爆発現象の構造的研究
  • 2018 - 2022 流体力学の近代数学解析
  • 2019 - 2021 地球流体方程式に現れる異方性と特異極限問題の数学解析
全件表示
論文 (25件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (115件):
  • Strongly stratified limit for the 3D inviscid Boussinesq equations
    (At the Start of Third Round 2020)
  • Strongly stratified limit for the 3D inviscid Boussinesq equations
    (Analysis Seminar in Seoul National University 2019)
  • Asymptotic limit of strong stratification for the 3D inviscid Boussinesq equations
    (Evolution Equations: Applied and Abstract Perspectives - in honour of Matthias Hieber's 60th birthday - 2019)
  • Asymptotic limit of strong stratification for the 3D inviscid Boussinesq equations
    (神戸大学解析セミナー 2019)
  • Strongly stratified limit for the 3D inviscid Boussinesq equations
    (Maximal regularity and nonlinear PDE 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学)
所属学会 (1件):
日本数学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る