ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201035609179823   更新日: 2025年03月28日

乃村 俊史

ノムラ トシフミ | Nomura Toshifumi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/50399911.ja.html
研究分野 (1件): 皮膚科学
論文 (146件):
  • Osamu Ansai, Toshinari Miyauchi, Ryota Hayashi, Tatsuya Katsumi, Tomoki Nishiguchi, Akito Hasegawa, Satoru Shinkuma, Ken Natsuga, Toshifumi Nomura, Yutaka Shimomura, et al. Interleukin-18 as a severity marker and novel potential therapeutic target for epidermolytic ichthyosis. Clinical and experimental dermatology. 2023. 48. 3. 199-210
  • 秦 玉瑩, 宮内 俊成, 椎谷 千尋, 鈴木 翔太朗, 夏賀 健, 氏家 英之, 乃村 俊史. 表皮融解性魚鱗癬に生じたclear cell acanthomaの1例. 日本皮膚科学会雑誌. 2023. 133. 2. 268-268
  • 宮内 俊成, 鈴木 翔多朗, 竹田 真依, Teng Peh Jin, 相庭 昌之, 夏賀 健, 藤田 靖幸, 清水 宏, 氏家 英之, 坂本 泰子, et al. DNA複製ストレス反応の変化が毛孔性紅色粃糠疹5型の自然治癒現象を誘導する. 日本皮膚科学会雑誌. 2022. 132. 12. 2695-2695
  • 坂本 想太, 宮内 俊成, 眞井 洋輔, 氏家 英之, 乃村 俊史. 表皮融解性魚鱗癬の1家系. 角化症研究会記録集. 2022. 36. 11-15
  • 宮内 俊成, 岩田 浩明, 羽賀 直哉, Peh Jin Teng, 夏賀 健, 氏家 英之, 小林 仁, 乃村 俊史. 新規CARD14変異を同定した自己炎症性角化症の姉弟例. 角化症研究会記録集. 2022. 36. 66-70
もっと見る
MISC (66件):
  • 佐藤 理子, 鈴木 雅, 猪狩 智生, 中村 友彦, 高橋 桂, 佐々木 真知子, 木村 孔一, 木村 裕樹, 宮内 俊成, 乃村 俊史, et al. 肺病変にステロイドが奏功したPOIKTMPの1例(アンコール演題). 日本呼吸器学会誌. 2022. 11. 増刊. 272-272
  • T. Takeichi, T. Matsumoto, T. Nomura, M. Takeda, H. Niwa, M. Kono, H. Shimizu, T. Ogi, M. Akiyama. A novel NCSTN missense mutation in the signal peptide domain causes hidradenitis suppurativa, which has features characteristic of an autoinflammatory keratinization disease. British Journal of Dermatology. 2020. 182. 2. 491-493
  • Yasuyuki Yamaguchi, Yasuyuki Fujita, Tetsuya Ikeda, Yosuke Mai, Hajime Miyazawa, Wakana Matsumura, Toshifumi Nomura, Hiroshi Shimizu. Severe Septic Vasculitis Preceding Thoracic Empyema: Staphylococcus aureus Enterotoxin Deposition in Vessel Walls as a Possible Pathomechanism. Acta dermato-venereologica. 2019. 99. 4. 464-465
  • 眞井 翔子, 藤田 靖幸, 宮内 俊成, 藤村 悠, 夏賀 健, 乃村 俊史, 西江 渉, 清水 宏, 小野寺 智洋, 岡 敏明. 小児線状強皮症に対してシクロスポリン内服が有効であった3例. 日本皮膚科学会雑誌. 2018. 128. 1. 62-62
  • Y. Fujita, S. Shinkuma, S. Lee, C. Nakayama, W. Matsumura, T. Nomura, M. Kawamura, N. Masutomi, H. Shimizu. CL2020, a human multilineage-differentiating stress enduring cells-rich product, has a potential to treat dystrophic epidermolysis bullosa. JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY. 2017. 137. 10. S224-S224
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2006 - 2009 北海道大学大学院 医学研究科 皮膚科学
  • 1996 - 2002 北海道大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (北海道大学大学院医学研究科)
経歴 (1件):
  • 2010 - 北海道大学 大学病院 助教
所属学会 (3件):
日本臨床皮膚科学会 ,  日本研究皮膚科学会 ,  日本皮膚科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る