ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201201039778128451   更新日: 2024年07月25日

和泉 順子

イズミ ミチコ | Izumi Michiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 情報学基礎論 ,  計算機システム
論文 (3件):
  • 和泉順子, 今泉裕美子, グアリーニ・レティツィア, 佐々木一惠, 佐藤千登勢, 竹内晶子, 深谷公宣. 映画『私、オルガ・ヘプナロヴァー』を国際文化学から捉える7つの視点. 法政大学国際文化学部紀要, 異文化. 2024. 25
  • 和泉順子. エスとニアにおける電子政府関連サービスの社会展開に関する調査報告. 法政大学国際文化学部紀要,異文化. 2020. 21
  • 和泉順子. 第20回ITS世界会議参加報告. 日本ソフトウェ,ア科学会論文誌「コンピュータソフトウェア」. 2014. 31
書籍 (3件):
  • DX デジタルトランスフォーメーション事例100選
    2023 ISBN:9784860438524
  • 情報学基礎
    培風館 2020 ISBN:9784563016050
  • 情報システム概論
    株式会社サイエンス社 2018 ISBN:4781914306
講演・口頭発表等 (3件):
  • A Study of Service Architecture for Probe Vehicle Information Systems Including Smart-phone
    (the 2011 ITS World Congress 2011)
  • Criteria for Privacy and Integrity Protection in Probe Vehicle Systems
    (the 2011 ITS World Congress 2011)
  • Anonymous Authentication Scheme Considering Privacy for Probe Data Collection
    (the 2011 ITS World Congress 2011)
学歴 (1件):
  • 2000 - 2003 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (奈良先端科学技術大学院大学)
経歴 (10件):
  • 2022/04 - 現在 法政大学 国際文化学部 教授
  • 2015/04 - 2021/03 法政大学 国際文化学部 准教授
  • 2011/09 - 2021/03 獨協大学 経済学部 非常勤講師
  • 2018/10 - 2019/07 Tallinn University of Technology, Estonia Department of Software Science Visiting researcher
  • 2012/04 - 2015/03 法政大学 国際文化学部 専任講師
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2009/04 - 2018/03 日本ソフトウェア科学会 論文編集委員
  • 2011 - 2017 日本ソフトウェア科学会 学会誌『コンピュータソフトウェア』「ネットワーク技術」特集(2011~)編集委員
  • 2007 - 2016 第8回〜第14回、第16,17回インターネットテクノロジーワークショップ(WIT) プログラム委員
  • 2011 - 2011 第12回インターネットテクノロジーワークショップ(WIT2011) 運営委員長
  • 2010 - 2010 ICNC2010(the First International Conference on Networking and Computing) プログラム委員
全件表示
所属学会 (2件):
日本ソフトウェア科学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る