ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201041269556520   更新日: 2025年04月07日

柳 輝希

ヤナギ テルキ | Yanagi Teruki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 北海道大学  北海道大学大学院医学研究院   客員研究員
ホームページURL (2件): https://www.derm-hokudai.jp/jp/https://www.derm-hokudai.jp/en/
研究分野 (2件): 腫瘍生物学 ,  皮膚科学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2023 - 2026 薬剤スクリーニングによる血管肉腫に対する新規治療法の探索と治療効果の検証
  • 2022 - 2025 異種移植モデルを用いた乳房外パジェット病に対する新規治療法の開発
  • 2021 - 2024 加齢に着目した皮膚の免疫自己寛容破綻機序の解明
  • 2019 - 2022 7型コラーゲン消失有棘細胞癌の遠隔転移機構:網羅的ゲノム編集を用いた解析
  • 2018 - 2021 紫外線皮膚障害と癌化におけるミトコンドリア分裂関連分子の機能解析
全件表示
論文 (224件):
  • Aoi Ohira, Daisuke Utsumi, Ryoko Awazawa, Nobutake Yagi, Tsuyoshi Awazawa, Sayaka Yamaguchi, Teruki Yanagi, Kenzo Takahashi. A 37-Year Retrospective Analysis Reveals a High Rate of Cutaneous Angiosarcoma of the Scalp in Okinawa, Japan. Cancer Science. 2025
  • S. Hikichi, T. Yanagi, S. Kitamura, H. Nishihara, K. Miyamoto, S. Mai, K. Tokuchi, T. Maeda, K. Imafuku, H. Ujiie. Spontaneous regression of Merkel cell carcinoma: A case report with pathological and genetic analyses. The Journal of Dermatology. 2025
  • Yuka Nishihara, Teruki Yanagi, Kiriko Ishikawa, Akiko Kaneshima, Takuya Omine, Takuya Miyagi, Kenzo Takahashi. Necrotizing fasciitis developing in a hidradenitis suppurativa lesion associated with undiagnosed diabetes: A case report. The Journal of Dermatology. 2025
  • Sayo Komiyama, Sayaka Yamaguchi, Tomohisa Horikawa, Takuya Omine, Ririko Iwamoto, Shuhei Yonamine, Takuya Miyagi, Teruki Yanagi, Kenzo Takahashi. Fatal pseudomonas sepsis associated with crusted scabies in an immunosuppressed patient: Report of a case. The Journal of Dermatology. 2024
  • Shizuki Shimoji, Tsuyoshi Awazawa, Teruki Yanagi, Sayaka Yamaguchi, Kenzo Takahashi. Acute compartment syndrome caused by box jellyfish (habu-kurage) stings: Report of a 7-year-old patient. The Journal of Dermatology. 2024
もっと見る
MISC (47件):
  • 田中 有沙, 柳 輝希, 今福 恵輔, 渥美 達也, 氏家 英之. 水疱性類天疱瘡とBullous Rheumatoid Neutrophilic Dermatosisとの鑑別を要したリウマトイド血管炎. 皮膚科の臨床. 2023. 65. 10. 1531-1534
  • 田中 有沙, 宮澤 元, 前田 拓哉, 北村 真也, 柳 輝希, 氏家 英之. 体重減少は悪性黒色腫の予後不良因子になりうる. 西日本皮膚科. 2023. 85. 3. 233-234
  • 瀬尾 拓志, 北村 真也, 柳 輝希, 前田 拓哉, 氏家 英之. 姑息的切除を行った乳房外パジェット病の予後に関する検討. 加齢皮膚医学セミナー. 2023. 18. 1. 42-42
  • 前田 拓哉, 柳 輝希, 西原 広史, 小野 裕介, 水上 裕輔, 田中 伸哉, 氏家 英之. 家族性乳房外パジェット病における遺伝子変異解析結果. 日本皮膚科学会雑誌. 2023. 133. 5. 1350-1350
  • 眞井 翔子, 泉 健太郎, 板本 想太, 黒澤 卓, 長田 悠里, 挽地 史織, 宮澤 元, 得地 景子, 今福 恵輔, 柳 輝希, et al. 基底膜タンパク複合体を利用したELISAで診断し得た粘膜類天疱瘡の1例. 日本臨床皮膚科医会雑誌. 2023. 40. 3. 477-477
もっと見る
特許 (1件):
学位 (1件):
  • 医学博士 (北海道大学)
所属学会 (4件):
日本癌学会 ,  日本研究皮膚科学会 ,  日本皮膚科学会 ,  日本皮膚悪性腫瘍学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る