研究者
J-GLOBAL ID:201201042925195861   更新日: 2024年11月25日

中村 孝博

ナカムラ タカヒロ | NAKAMURA TAKAHIRO
所属機関・部署:
職名: 専任教授
ホームページURL (1件): http://www.isc.meiji.ac.jp/~chrono/index.html
研究分野 (4件): 生理学 ,  神経科学一般 ,  動物生理化学、生理学、行動学 ,  動物生命科学
研究キーワード (7件): 神経内分泌学 ,  時間薬理学 ,  時間生物学 ,  生体リズム ,  Neuroendocrinology ,  時間生物学 ,  生体リズム
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2021 - 2024 ウェアラブルデバイスによる睡眠覚醒リズム測定と社会的ジェットラグ発症基盤の解明
  • 2021 - 2024 概日時計による体温調節メカニズムの解明
  • 2020 - 2024 In vivo Miniscopeを用いた加齢・疾患に伴う概日機能障害の解明
  • 2020 - 2023 神経内分泌による環境変化に応じた体温維持の制御機構
  • 2017 - 2023 酸化ストレスを介した神経発達機構の解明
全件表示
論文 (74件):
  • Tomoatsu Nozaki, Kazuto Watanabe, Tomoaki Watanabe, Takahiro J. Nakamura. Induction of cell death in U2OS human cancer cells by Ta3N5. 2024
  • Tomoko Namie, Tsugumi Kotaka, Kazuto Watanabe, Nana N. Takasu, Wataru Nakamura, Takahiro J. Nakamura. Menstrual variations of sleep-wake rhythms in healthy women. Sleep and Biological Rhythms. 2024
  • Satoshi Oka, Akitoshi Ogawa, Takahiro Osada, Masaki Tanaka, Koji Nakajima, Koji Kamagata, Shigeki Aoki, Yasushi Oshima, Sakae Tanaka, Eiji Kirino, et al. Diurnal Variation of Brain Activity in the Human Suprachiasmatic Nucleus. The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience. 2024. 44. 8
  • Yusuke Tsuno, Yubo Peng, Shin-ichi Horike, Mohan Wang, Ayako Matsui, Kanato Yamagata, Mizuki Sugiyama, Takahiro J. Nakamura, Takiko Daikoku, Takashi Maejima, et al. In vivo recording of suprachiasmatic nucleus dynamics reveals a dominant role of arginine vasopressin neurons in circadian pacesetting. PLOS Biology. 2023. 21. 8. e3002281
  • Takahiro J Nakamura, Nana N Takasu, Sayuri Sakazume, Yu Matsumoto, Natsuko Kawano, Julie S Pendergast, Shin Yamazaki, Wataru Nakamura. Long days restore regular estrous cyclicity in mice lacking circadian rhythms. Heliyon. 2023. 9. 6. e16970
もっと見る
MISC (39件):
  • 平井杏奈, 鈴木優香, 中村孝博, 小川健司, 服部明, 辻本雅文, 後藤芳邦. 小胞体アミノペプチダーゼ1機能不全は,脳内セロトニン動態異常を介して不安行動を惹起する. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2022. 45th
  • 中村孝博, 高須奈々, 中村渉. 女性のライフステージと睡眠・生体リズム 1.雌性生殖機構と概日リズム. 睡眠医療. 2021. 15. 3
  • 白川由紀恵, 大野幸, 山形歌奈絵, 織田善晃, 中村孝博, 中村渉, 杉村光隆. 三叉神経節におけるPER2::LUCの発現リズム. 時間生物学. 2021. 27. 2
  • 宮崎翔太, 宮崎翔太, 中村渉, 中村孝博. 概日リズムを駆動する液性出力候補因子BDNFの評価. 時間生物学. 2021. 27. 2
  • 織田善晃, 高須奈々, 中村孝博, 中村渉. 下垂体におけるCryptochromes依存的なサーカディアンリズム. 時間生物学. 2021. 27. 2
もっと見る
書籍 (5件):
  • Electrophysiological Approaches to Studying the Suprachiasmatic Nucleus.
    2021
  • 視交叉上核
    金原出版 2016
  • Neural Circuits Underlying Circadian Oscillations in Mammals: Clocks in a Dish
    2012
  • 時間生物学 (DOJIN BIOSCIENCE SERIES)
    化学同人 2012 ISBN:4759815023
  • トランスジェニック・ノックアウトマウスの行動解析
    西村書店 2012 ISBN:9784890134274
講演・口頭発表等 (1件):
  • The circadian clock in mammals
    (ICMMA2019 International Conference on "Spatio-temporal patterns on various levels of the hierarchy of life" 2019)
学位 (1件):
  • 博士(農学) (名古屋大学)
経歴 (12件):
  • 2022/04 - 現在 明治大学 農学部 生命科学科 専任教授
  • 2018/04 - 現在 長崎大学歯学部
  • 2014/04 - 現在 長崎大学医学部
  • 2017/04 - 2022/03 明治大学 農学部 生命科学科 助教授・准教授
  • 2014/04 - 2019/03 帝京平成大学薬学部 大学等非常勤研究員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2012/09 - 日本時間生物学会 日本時間生物学会 学術奨励賞
  • 2011/07 - Journal of Neuroscience Journal of Neuroscience This Week in the Journal
  • 2008/09 - 米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校 2008 UCLA Friends of the Semel Institute Research Fellow
所属学会 (1件):
日本畜産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る