ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201043123065306   更新日: 2024年12月08日

伊良波 裕子

イラハ ユウコ | Yuko Iraha
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 放射線科学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2025 腎癌骨転移の骨関連有害事象(SRE)低減に向けた治療法の開発
  • 2020 - 2023 子宮動脈に対する4D-flow MRIの有効性と臨床的有用性の検討
  • 2019 - 2022 MRIとテクスチャー解析を応用した腎線維化の低侵襲的定量評価法の開発
論文 (22件):
もっと見る
MISC (55件):
  • 伊良波 裕子, 又吉 隆, 西江 昭弘. 婦人科臓器の感染症 CT、MRI診断攻略法. 日本腹部救急医学会雑誌. 2023. 43. 2. 403-403
  • 金城 彰汰, 平安名 常一, 伊良波 裕子, 玉城 智子, 久高 亘, 西江 昭弘. CTで術前診断し得たまれな漿膜下子宮筋腫茎捻転の1例. 臨床放射線. 2022. 67. 12. 1679-1683
  • 座波 麻耶子, 平安名 常一, 新垣 伸吾, 小山 寛文, 伊良波 裕子, 大田 有可, 石神 康生, 村山 貞之. 原発性肝細胞癌の腹膜播種破裂により腹腔内出血をきたした1例. 臨床放射線. 2022. 67. 4. 405-409
  • 伊良波 裕子, 銘苅 桂子. 今月の臨床 妊娠初期の経過異常とその対処-流産・異所性妊娠・絨毛性疾患の診断と治療 異所性妊娠 異所性妊娠のMRI診断. 臨床婦人科産科. 2022. 76. 2. 233-238
  • 川上 由香, 伊良波 裕子, 下地 裕子, 青木 陽一, 加留部 謙之輔. 子宮体癌との鑑別に難渋した異型ポリープ状腺筋腫の1例. 日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集. 2021. 57回. S409-S409
もっと見る
経歴 (2件):
  • 2009/11/01 - - , 琉球大学 医学部附属病院 助教
  • 2009/11/01 - - , University of the Ryukyus, University Hospital, Instructor
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る