研究者
J-GLOBAL ID:201201043224195901   更新日: 2024年08月17日

石川 知彦

イシカワ トモヒコ | Ishikawa Tomohiko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.ryukoku.ac.jp/
研究分野 (1件): 美学、芸術論
研究キーワード (2件): 仏像 ,  -仏画
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2026 天台宗寺院と庶民信仰 ~真正極楽寺真如堂にみる~
  • 2022 - 2026 宗教テクスト文化遺産アーカイヴス創成学術共同体による相互理解知の共有
  • 2013 - 2016 東アジア仏教美術における聖地表象の諸様態
  • 日本仏教美術史
論文 (27件):
  • 三井寺観音堂と那智山青岸渡寺の本尊をめぐって ー三十三所観音札所と如意輪観音像ー. 熊野学研究. 2020. 第8号. 83-102
  • 石川 知彦. 愛染明王の名をもつ三宝荒神像ー秋田・道川神社像をめぐってー. 鶴岡八幡宮『悠久』. 2018. 155号. 77-90
  • 石川 知彦. 新羅明神像ー彫像から絵像への転身ー. 『園城寺の仏像』第3巻 平安彫刻篇II、思文閣出版. 2018. 190-205
  • 石川 知彦. 仏画に描かれた日本の”巡礼”. 宗教民俗研究. 2016. 24-25. 15-35
  • 石川 知彦. 岐阜・信浄寺の聖徳太子六侍者像と高僧連坐像. 林雅彦編『絵解きと伝承そして文学』、方丈堂出版. 2016. 201-240
もっと見る
MISC (33件):
  • 石川知彦. 古代日本の弥勒像. 「文明の十字路・バーミヤン大仏の太陽神と弥勒信仰 ガンダーラから日本へ」展図録. 2024. 156-162
  • 石川知彦. 播磨地域における聖徳太子像について. 聖徳太子と播磨 神戸新聞総合出版センター. 2023. 29-50
  • 石川知彦. 真宗で生み出された聖徳太子像. 特別展「真宗と聖徳太子」展図録. 2023. 118-120
  • 石川 知彦. 「観音菩薩とその仲間たち」「不動明王とその仲間たち」. 『大法輪』特集:観音菩薩と不動明王 早わかりガイド、後に『阿弥陀・薬師・観音・不動』(大法輪閣、2019.9)に加筆の上再録. 2018. 2018年8月号
  • 石川 知彦. 切断された真宗絵画 特別展「浄土真宗と本願寺の名宝II」によせて. 『大法輪』. 2017. 2017年5月号
もっと見る
書籍 (14件):
  • 聖徳太子と四天王寺 : 聖徳太子千四百年御聖忌記念出版
    法藏館 2021 ISBN:9784831860705
  • 『阿弥陀・薬師・観音・不動』
    大法輪閣 2019
  • 『園城寺の仏像』第3巻 平安彫刻篇II
    思文閣出版 2018
  • 『絵解きと伝承そして文学』
    方丈堂出版 2016
  • 『中山寺の歴史と文化財 第一巻 論文編』
    ぎょうせい 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • 聖地へのいざない 〜霊場と参詣道の名宝〜
    (紀伊山地三霊場会議総会 2024)
  • 法隆寺における弥勒信仰と弥勒像
    (法隆寺文化講演会 2024)
  • 真宗絵画に描かれた熊野
    (国際熊野学会 京都本願寺大会 2023)
  • 美濃における真宗と聖徳太子の美術
    (大垣市歴史講演会 2022)
  • 播磨地域の聖徳太子像について
    (播磨学特別講座 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 修士(文学) (神戸大学)
経歴 (2件):
  • 2010/04 - 現在 龍谷大学 龍谷ミュージアム 教授
  • 1984/11 - 2010/03 大阪市立美術館学芸員 学芸課
委員歴 (11件):
  • 2023/04 - 現在 仏教芸術学会 運営委員
  • 2019/04 - 現在 国際熊野学会 常任委員
  • 2016/04 - 現在 大阪市 文化財審議委員
  • 2013 - 現在 密教図像学会 常任委員
  • 2011 - 現在 八尾市 文化財審議委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2000 - 第10回日本山岳修験学会賞
所属学会 (6件):
国際熊野学会 ,  日本山岳修験学会 ,  神戸大学美術史研究会 ,  日本宗教文化史学会 ,  密教図像学会 ,  美術史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る