ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201043419078411   更新日: 2024年10月22日

清水 千草

Chigusa Shimizu
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 神経科学一般
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2021 - 2024 GABA/グリシンの興奮性応答を介した神経再生カスケードの解析と治療法への応用
  • 2018 - 2022 脊髄におけるGABAの放出及びその抑制性応答と胎児期の運動機能発達との関連
  • 2016 - 2019 脊髄における抑制性GABA及びグリシンシナプスの形成と運動機能の発達
  • 2016 - 2019 健康に寄与する沖縄県産麹発酵飲料の開発
  • 2016 - 2019 胎児期に完成する呼吸リズムにおけるGABAシナプスと細胞内Cl-濃度の発達変化
全件表示
論文 (40件):
  • Hironobu Ando, Chigusa Shimizu-Okabe, Nobuhiko Okura, Tsukasa Yafuso, Yoshinori Kosaka, Shiori Kobayashi, Akihito Okabe, Chitoshi Takayama. Reduced Gene Expression of KCC2 Accelerates Axonal Regeneration and Reduces Motor Dysfunctions after Tibial Nerve Severance and Suturing. Neuroscience. 2024. 551. 55-68
  • Chigusa Shimizu-Okabe, Shigeki Okada, Shiki Okamoto, Hiroaki Masuzaki, Chitoshi Takayama. Specific Expression of KCC2 in the α Cells of Normal and Type 1 Diabetes Model Mouse Pancreatic Islets. ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA. 2022. 55. 1. 47-56
  • Chigusa Shimizu-Okabe, Shiori Kobayashi, Jeongtae Kim, Yoshinori Kosaka, Masanobu Sunagawa, Akihito Okabe, Chitoshi Takayama. Developmental Formation of the GABAergic and Glycinergic Networks in the Mouse Spinal Cord. International journal of molecular sciences. 2022. 23. 2
  • Tsukasa Yafuso, Yoshinori Kosaka, Chigusa Shimizu-Okabe, Nobuhiko Okura, Shiori Kobayashi, Jeongtae Kim, Koyata Matsuda, Daichi Kinjo, Akihito Okabe, Chitoshi Takayama. Slow progression of sciatic nerve degeneration and regeneration after loose ligation through microglial activation and decreased KCC2 levels in the mouse spinal cord ventral horn. Neuroscience research. 2021
  • Shiori Kobayashi, Chigusa Shimizu-Okabe, Jeongtae Kim, Yoshinori Kosaka, Masanobu Sunagawa, Akihito Okabe, Chitoshi Takayama. Development of the GABAergic network in the mouse spinal cord. 2021. 273-286
もっと見る
MISC (4件):
  • 片桐 千秋, 貝塚 拓, 井上 華, 清水 千草, 小西 真人, 富澤 一仁, 高山 千利, コザック・アショット, 松下 正之. TRPM7キナーゼ活性は肝臓の脂質代謝調節に関与する. 生命科学系学会合同年次大会. 2017. 2017年度. [2P-1049]
  • 清水 千草, 小林 しおり, 佐瀬 英俊, 小塚 智沙代, 宮崎 悠, 新垣 正悟, 小倉 裕太, 益崎 裕章, 高山 千利. wx/ae米は腸内環境を改善し、脂質の排泄を促進する. 肥満研究. 2017. 23. Suppl. 208-208
  • M Tanaka, K Matsuda, T Mihara, Y Inoue, T Fujiwara, C Shimizu-Okabe, A Okabe, A Fukuda. Reelin mRNA expression and reelin-positive Cajal-Retzius-like cells decreased in human focal cortical dysplasia. EPILEPSIA. 2005. 46. 3-3
  • 清水 千草, 岡部, 田中 正樹, 松田 一己, 三原 ただひろ, 岡部 明仁, 佐藤 康二, 八木 和一, 藤原 建樹, 井上 有史, et al. 大脳皮質形成異常を伴うヒトてんかん摘出病巣におけるKCC2発現の減少(KCC2 expression is reduced in human epileptogenic cortical dysplasia). 神経化学. 2004. 43. 2-3. 511-511
学位 (1件):
  • 博士(バイオサイエンス) (奈良先端科学技術大学院大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る