ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201201043525410255   更新日: 2024年10月08日

安田 仲宏

ヤスダ ナカヒロ | YASUDA Nakahiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.rine.lab.u-fukui.ac.jp/index.php/
研究分野 (2件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理に関する実験 ,  防災工学
論文 (37件):
  • Abdul Muneem, Junya Yoshida, Hiroyuki Ekawa, Masahiro Hino, Katsuya Hirota, Go Ichikawa, Ayumi Kasagi, Masaaki Kitaguchi, Satoshi Kodaira, Kenji Mishima, et al. Study on the reusability of fluorescent nuclear track detectors using optical bleaching. Radiation Measurements. 2022. 158. 106863
  • Ken Tashiro, Kazuki Noto, Quazi Muhammad Rashed Nizam, Eric Benton, Nakahiro Yasuda. Image sorting of nuclear reactions recorded on CR-39 nuclear track detector using deep learning. Radiation Measurements. 2022. 151. 106706. 1-5
  • Batgerel Turbat, Kanoko Yoshida, Ahmed Abd El-Hameed, Yuliia Ruban, Olena Pareniuk, Quazi Muhammad Rashed-Nizam, Kazufumi Nagashima, Eric Benton, Nakahiro Yasuda. Verification of historical radiation monitoring data at residential areas for nuclear emergency occurred in a neighboring country. Journal of Nuclear Science and Technology. 2021. 59. 2. 188-197
  • Olena Pareniuk, Nakahiro Yasuda. Chornobyl exclusion zone: current status and challenges. Annals of the ICRP. 2021. 50. Issue 1 suppl. 201-208
  • Kazufumi Nagashima and Nakahiro Yasuda. Study on the decision-making of the protective action for residents at the early phase of nuclear disaster. Journal of Nuclear Science and Technology. 2020. 57. 9. 1035-1045
もっと見る
講演・口頭発表等 (53件):
  • 核電荷変換断面積における実験値と核反応モデルによる計算値の比較
    (第36回固体飛跡検出器研究会 2024)
  • 東電福島第一原発の廃止措置のための中性子源イメージング技術の開発
    (第36回固体飛跡検出器研究会 2024)
  • がん治療用炭素線の核電荷変換断面積の測定と崩壊モードの同定
    (第36回固体飛跡検出器研究会 2024)
  • 東電福島第一原発事故初期の時空間情報統合による住民避難計画の検証
    (東日本大震災・原子力災害第2回学術研究集会 2024)
  • 原子力災害避難時における甲状腺被ばく線量モニタリングの実現性の検討(2)
    (東日本大震災・原子力災害第2回学術研究集会 2024)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1993 - 1996 東邦大学 理学研究科 物理専攻
  • 1993 - 1996 東邦大学
  • 1991 - 1993 宇都宮大学 理科教育専修
  • 1987 - 1991 岐阜大学 教育学部 物理化学科(物理)
経歴 (2件):
  • 2007/04 - 2012/03 独立行政法人 放射線医学総合研究所 主任研究員
  • 2009/04 - 2010/03 文部科学省 研究振興局 戦略官付 行政調査員
委員歴 (2件):
  • 2022/11 - 2022/11 原子力問題調査特別委員会 原子力問題調査特別委員会・参考人
  • 2022/10 - 2022/10 第13回全国原子力発電所立地議会サミット コーディネーター
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る