研究者
J-GLOBAL ID:201201047168327773   更新日: 2024年02月01日

木村 大輔

キムラ ダイスケ | DAISUKE KIMURA
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (4件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  免疫学 ,  寄生虫学
研究キーワード (8件): 感染症 ,  免疫 ,  マラリア ,  寄生虫 ,  免疫抑制 ,  免疫記憶 ,  T細胞 ,  IL-27
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2022 - 2023 脱脂米糠のアレルギー抑制効果の検討
  • 2019 - 2023 マラリアにおける免疫記憶抑制 ーIL-27依存的細胞死のメカニズム解明ー
  • 2019 - 2022 マラリア原虫特異的Tr27細胞の感染制御における役割と抗原認識に関する研究
  • 2016 - 2019 マラリア原虫感染における新規抑制性細胞Tr27の誘導機構と防御免疫制御機序の解明
  • 2016 - 2019 マラリア原虫感染における免疫記憶抑制-IL-27依存的メカニズムの解明-
全件表示
論文 (44件):
  • Ahmad Syihan Mat Udin, Shigehiko Uni, Jules Rodrigues, Coralie Martin, Kerstin Junker, Takeshi Agatsuma, Van Lun Low, Weerachai Saijuntha, Hasmahzaiti Omar, Nur Afiqah Zainuri, et al. Redescription, molecular characterisation and Wolbachia endosymbionts of Mansonella (Tupainema) dunni (Mullin & Orihel, 1972) (Spirurida: Onchocercidae) from the common treeshrew Tupaia glis Diard & Duvaucel (Mammalia: Scandentia) in Peninsular Malaysia. Current Research in Parasitology & Vector-Borne Diseases. 2024. 5. 100154
  • Maria Lourdes Macalinao, Shin-Ichi Inoue, Sanjaadorj Tsogtsaikhan, Hirotaka Matsumoto, Ganchimeg Bayarsaikhan, Jiun-Yu Jian, Kazumi Kimura, Yoshiaki Yasumizu, Tsuyoshi Inoue, Hiroki Yoshida, et al. IL-27 produced during acute malaria infection regulates Plasmodium-specific memory CD4+ T cells. EMBO molecular medicine. 2023. e17713
  • Shigehiko Uni, Ahmad Syihan Mat Udin, Poai Ean Tan, Jules Rodrigues, Coralie Martin, Kerstin Junker, Takeshi Agatsuma, Van Lun Low, Yvonne Ai-Lian Lim, Weerachai Saijuntha, et al. Description and molecular characterisation of Pelecitus copsychi Uni, Mat Udin & Martin n. sp. (Nematoda: Onchocercidae) from the white-rumped shama Copsychus malabaricus (Scopoli) (Passeriformes: Muscicapidae) of Pahang, Malaysia. Current Research in Parasitology & Vector-Borne Diseases. 2022. 2. 100078-100078
  • Mbaya Ntita, Shin-Ichi Inoue, Jiun-Yu Jian, Ganchimeg Bayarsaikhan, Kazumi Kimura, Daisuke Kimura, Mana Miyakoda, Eriko Nozaki, Takuya Sakurai, Daniel Fernandez-Ruiz, et al. Type I interferon production elicits differential CD4+ T-cell responses in mice infected with Plasmodium berghei ANKA and P. chabaudi. International immunology. 2022. 34. 1. 21-33
  • Shigehiko Uni, Masako Fukuda, Shoji Uga, Takeshi Agatsuma, Jun Nakatani, Kazuo Suzuki, Yasushi Yokohata, Daisuke Kimura, Hiroyuki Takaoka. Prevalence of Onchocerca japonica and O. takaokai infections in the Japanese wild boar, Sus scrofa leucomystax, and the Ryukyu wild boar, S. s. riukiuanus, in Japan. Parasitology international. 2021. 83. 102313-102313
もっと見る
MISC (14件):
  • 木村 大輔, 都田 真奈, 中前 早百合, Sukhbaatar Odsuren, 木村 一美, Bayarsaikhan Ganchimeg, Akbari Maoud, 原 博満, 吉田 裕樹, 由井 克之. 生体防御研究の新展開〜宿主免疫 vs 病原体の多彩な攻防戦略〜 Interleukin-27はマラリア感染中にCD4+T細胞機能を調節する(Interleukin-27 regulate the function of CD4+ T cells during malaria infection). 日本細菌学雑誌. 2018. 73. 1. 18-18
  • Daisuke Kimura, Sayuri Nakamae, Odsuren Sukhbaatar, Mana Miyakoda, Masoud Akbari, Kazumi Kimura, Hiromitsu Hara, Hiroki Yoshida, Katsuyuld Yui. Interleukin-27 inhibits the generation of memory CD4+T cells during malaria infection. CYTOKINE. 2017. 100. 46-46
  • 都田真奈, 木村大輔. マラリア原虫感染とT細胞反応. Bio Clinica. 2017. 6. 2. 134-137-137
  • KAN Kun’u, MIYAKODA Mana, BAYARSAIKHAN Ganchimeg, AKBARI Masoud, KIMURA Kazumi, KIMURA Daisuke, YUI Katsuyuki. IRF4+樹状細胞はPlasmodium chabaudi感染に対する防御免疫の誘導に極めて重要な役割を果たす. 日本寄生虫学会大会プログラム・抄録集. 2017. 86th
  • 吉田裕樹, 木村大輔, 由井克之. 特集 I.サイトカインによる生体応答制御 IL-27による免疫抑制. 臨床免疫・アレルギー科 = Clinical immunology & allergology. 2017. 67. 1. 23-29
もっと見る
書籍 (3件):
  • 米の機能性食品化と新規利用技術・高度加工技術の開発
    テクノシステム 2022 ISBN:9784924728929
  • 寄生虫学研究 -材料と方法- (再掲)
    三恵社 2012
  • 虫の知らせ
    三恵社 2002
講演・口頭発表等 (129件):
  • メトホルミンによるマラリア原虫排除亢進メカニズムの解明
    (第86回日本寄生虫学会大会 2017)
  • マラリア原虫治癒後における免疫記憶消失はIL-27依存的である
    (第86回日本寄生虫学会大会 2017)
  • Plasmodium chabaudi chabaudi感染治癒マウスのP. barghei ANKA感染に対する交叉保護作用
    (第86回日本寄生虫学会大会 2017)
  • Plasmodium berghei感染マウスの脾臓における抗原特異的CD8+ T細胞動態の解析
    (第86回日本寄生虫学会大会 2017)
  • IRF+ dendritic cells play pivotal roles for the induction of protective immunity against infection with Plasmodium chabaudi
    (第86回日本寄生虫学会大会 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2002 - 2005 神戸大学大学院 医学系研究科 保健学専攻病態解析学分野 博士後期課程
  • 1999 - 2001 神戸大学大学院 医学系研究科 保健学専攻病態解析学分野 博士前期課程
  • 1994 - 1998 大阪工業大学 工学部 応用化学科
経歴 (7件):
  • 2022/09 - 現在 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 免疫学分野 客員研究員
  • 2018/04/01 - 現在 神戸女子大学 健康福祉学部 健康スポーツ栄養学科 教授
  • 2016/05 - 2018/03 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科感染免疫学講座免疫学分野 講師
  • 2007/09 - 2016/04 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科感染免疫学講座免疫学分野 助教
  • 2005/05 - 2007/08 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科感染免疫学講座免疫機能制御学分野 COE研究員
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2015/07 - 現在 日本寄生虫学会 情報処理広報委員、コンサルテーション担当
  • 日本寄生虫学会 評議員
所属学会 (3件):
日本栄養・食糧学会 ,  日本寄生虫学会 ,  日本免疫学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る