研究者
J-GLOBAL ID:201201047898611892   更新日: 2024年05月10日

佐々木 勝一

ササキ シヨウイチ | Sasaki Shoichi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.nucl.phys.tohoku.ac.jp/~ssasaki/
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
研究キーワード (2件): 格子ゲージ理論 ,  ハドロン物理
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2022 - 2026 格子QCDで探るハドロン構造におけるグルーオンの役割
  • 2019 - 2023 強い相互作用の第一原理計算による軽ハドロン形状因子の総合理解
  • 2018 - 2022 格子QCDで探る核子の構造
  • 2016 - 2019 量子色力学を基にした原子核構造の解明へ向けた基礎研究
  • 2015 - 2018 非平衡系における量子シミュレーション法の開発
全件表示
論文 (84件):
  • Ryutaro Tsuji, Yasumichi Aoki, Ken-Ichi Ishikawa, Yoshinobu Kuramashi, Shoichi Sasaki, Kohei Sato, Eigo Shintani, Hiromasa Watanabe, Takeshi Yamazaki. Nucleon form factors in Nf=2+1 lattice QCD at the physical point: Finite lattice spacing effect on the root-mean-square radii. Physical Review D. 2024
  • Masato Nagatsuka, Keita Sakai, Shoichi Sasaki. Equivalence between the Wilson flow and stout-link smearing. Physical Review D. 2023
  • Ryutaro Tsuji, Yasumichi Aoki, Ken Ichi Ishikawa, Yoshinobu Kuramashi, Shoichi Sasaki, Eigo Shintani, Takeshi Yamazaki. Towards the continuum limit of nucleon form factors at the physical point using lattice QCD. Proceedings of Science. 2023. 430
  • Keita Sakai, Shoichi Sasaki. Glueball spectroscopy in lattice QCD using gradient flow. Physical Review D. 2023
  • Tsuji, Ryutaro, Tsukamoto, Natsuki, Aoki, Yasumichi, Ishikawa, Ken-Ichi, Kuramashi, Yoshinobu, Sasaki, Shoichi, Shintani, Eigo, Yamazaki, Takeshi. Nucleon isovector couplings in Nf=2+1 lattice QCD at the physical point. Physical Review D. 2022. 106. 9. 094505-094505
もっと見る
MISC (32件):
  • 蟻川歳三, 佐々木勝一. 非等方格子QCDを用いた有限温度下でのグルーボール質量変化の再考. 原子核研究. 2024. 68. Supplement 1
  • 長塚正人, 酒井啓太, 佐々木勝一. ヤン-ミルズ勾配法とスタウトスメアリング法の等価性について. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 1
  • 蟻川歳三, 佐々木勝一. 非等方格子QCDを用いた有限温度におけるグルーボール質量変化の再考. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 2
  • 辻竜太朗, 辻竜太朗, 青木保道, 石川健一, 藏増嘉伸, 佐々木勝一, 新谷栄吾, 山崎剛. 物理点格子QCDによる核子構造の計算. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2022. 77. 1
  • 本多佑記, 青柳泰平, LEGRIS Clement, 郷家大雅, 石崎一志, 菊永英寿, 前田幸重, KOHL Michael, 三浦禎雄, 宮部学, et al. 東北大ELPHでの低エネルギー電子散乱による陽子半径測定. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 1
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • Nucleon form factors from lattice QCD near the physical point
    (Sixth Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the APS and the JPS, Hawaii, USA 2023)
  • Nucleon structure from lattice QCD on (10 fm)^4 lattices at the physical point
    (R-CCS workshop on “Challenges and opportunities in lattice QCD simulations and related fields”, Kobe, JAPAN)
  • 物理点 2 + 1 フレーバー格子 QCD による核子のアイソベクター結合の計算
    (日本物理学会 2019年秋季大会 2019)
  • Nucleon form factors from lattice QCD at the physical point
    (東北大学電子光理学研究センター拠点研究会「電子散乱による原子核研究 ー陽子半径、不安定核の電荷密度分布を中心にー」 2019)
  • Prospects on nucleon structure by PACS
    (KEK研究会「QCDと核子構造の進展2019」 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1994 - 1997 大阪大学大学院 理学研究科 物理学専攻
  • 1992 - 1994 東京都立大学大学院 理学研究科 物理学専攻
  • 1988 - 1992 東京理科大学 理学部 物理学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (大阪大学)
経歴 (7件):
  • 2012/04 - 現在 東北大学大学院理学研究科 准教授
  • 2007/04 - 2012/03 東京大学大学院理学系研究科 助教
  • 2006/10 - 2007/03 東京大学大学院理学系研究科 助手
  • 2004/10 - 2006/09 理研BNL研究センター フェロー研究員
  • 2000/10 - 2004/09 東京大学大学院理学系研究科 助手
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 日本物理学会 第79-80期代議員
  • 2019/08 - 2023/03 東北大学電子光理学研究センター 運営委員
  • 2016/09 - 2023/03 大阪大学核物理研究センター 研究計画検討専門委員会(Q-PAC)委員
  • 2017/04 - 2019/03 日本物理学会 理論核物理領域プログラム委員
  • 2012/04 - 2013/03 日本物理学会 理論核物理領域運営委員
受賞 (2件):
  • 2023/10 - 一般財団法人高度情報科学技術研究機構 第10回HPCI優秀成果賞 格子QCDを用いた素粒子原子核物理の精密計算
  • 1999/04 - 日本物理学会 日本物理学会第4回論文賞 受賞論文:Prog. Theor. Phys. 94 (1995) 373-384
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る