ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201066399355235   更新日: 2025年01月31日

山田 悟史

ヤマダ サトシ | Yamada Satoshi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://lbd.eng.hokudai.ac.jp
研究分野 (2件): 材料力学、機械材料 ,  生体医工学
研究キーワード (11件): 機械工学 ,  材料力学 ,  バイオメカニクス ,  骨組織 ,  構造解析 ,  バイオマテリアル ,  バイオミメティクス ,  付加製造 ,  X線回折 ,  残留応力 ,  筋電位計測
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2024 - 2027 生体骨模倣多孔質構造による衝撃吸収・耐久性に優れた3Dプリント可能な頭部保護部材の開発
  • 2024 - 2025 生体骨模倣による優れた頭部保護性能を有する衝撃吸収材の開発
  • 2024 - 2025 生体骨模倣による高エネルギ吸収性樹脂多孔質材を用いた新しい身体保護材の開発
  • 2022 - 2025 4次元CT観察とマルチスケール力学・構造計測に基づく海綿骨圧縮破壊特性の発現機序
  • 2023 - 2024 生体骨模倣による柔軟な高エネルギ吸収性樹脂多孔質材の開発
全件表示
論文 (32件):
  • Satoshi Yamada, Hayato Suzuki, Kazuki Sawada, Shimpei Okada, Akihiko Nishimura, Masahiro Todoh. Novel strut-based stochastic lattice biomimetically designed based on the structural and mechanical characteristics of cancellous bone. Materials & Design. 2025. 251. 113657
  • Yoshiaki Kataoka, Tomoya Ishida, Satoshi Osuka, Ryo Takeda, Shigeru Tadano, Satoshi Yamada, Harukazu Tohyama. Validity of Wearable Gait Analysis System for Measuring Lower-Limb Kinematics during Timed Up and Go Test. Sensors. 2024. 24. 19. 6296-6296
  • Yoshiaki Kataoka, Yuki Saito, Ryo Takeda, Tomoya Ishida, Shigeru Tadano, Teppei Suzuki, Kentaro Nakamura, Akimi Nakata, Satoshi Osuka, Satoshi Yamada, et al. Evaluation of lower-limb kinematics during timed up and go (TUG) test in subjects with locomotive syndrome (LS) using wearable gait sensors (H-Gait System). Sensors. 2023. 23. 2. No.687
  • Satoshi Yamada, Koichi Fukasawa, Yuki Suzuki, Yuta Takahashi, Masahiro Todoh, Shigeru Tadano. The role of geometrical features of the microarchitecture in the cancellous stiffness of the bovine femoral bone. Medical Engineering and Physics. 2022. 105. 103823
  • Yuki Saito, Tomoya Ishida, Yoshiaki Kataoka, Ryo Takeda, Shigeru Tadano, Teppei Suzuki, Kentaro Nakamura, Akimi Nakata, Satoshi Osuka, Satoshi Yamada, et al. Evaluation of gait characteristics in subjects with locomotive syndrome using wearable gait sensors. BMC Musculoskeletal Disorders. 2022. 23. 457
もっと見る
特許 (3件):
  • 設計装置、設計方法、プログラム、多孔質構造体及びその製造方法
  • 設計装置、設計方法、プログラム、多孔質構造体及びその製造方法
  • 筋活動量計測装置
書籍 (1件):
  • Mechanics of Biological Systems and Materials, Volume 4 - Proceedings of the 2013 Annual Conference on Experimental and Applied Mechanics
    Springer 2014 ISBN:9783319007762
講演・口頭発表等 (139件):
  • Collapse and microarchitecture of cancellous bone in bovine femur under compressive loading
    (The 14th Asia-Pacific Conference on Fracture and Strength (APCFS 2024) 2024)
  • Mechanical and structural properties of stochastic lattice biomimetically designed based on cancellous bone for additively manufactured implants
    (The 14th Asia-Pacific Conference on Fracture and Strength (APCFS 2024) 2024)
  • マイクロアイゾット衝撃試験による海綿骨骨梁の動的強度
    (日本機械学会第15回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2024)
  • Microarchitectural effects on the collapse of cancellous bone
    (The 10th East Asia Mechanical and Aerospace Engineering Workshop 2024)
  • A novel testing for fracture toughness of cancellous bone at single-trabecula scale
    (The 10th East Asia Mechanical and Aerospace Engineering Workshop 2024)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2008 - 2011 北海道大学 大学院工学研究科 人間機械システムデザイン専攻 博士後期課程
  • 2011 - 博士(工学)(北海道大学)
  • 2007 - 2008 北海道大学 大学院工学研究科 人間機械システムデザイン専攻 修士課程
  • 2003 - 2007 北海道大学 工学部 機械工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (北海道大学)
経歴 (4件):
  • 2014/02 - 現在 北海道大学 助教
  • 2012/04 - 2014/01 北海道大学 博士研究員
  • 2011/07 - 2012/03 北海道大学 日本学術振興会特別研究員PD
  • 2009/04 - 2011/06 北海道大学 日本学術振興会特別研究員DC
委員歴 (14件):
  • 2024/04 - 現在 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門 運営委員会委員・総務委員会委員
  • 2021/05 - 現在 北海道骨粗鬆症研究会 評議員
  • 2024/10 - 2024/10 日本機械学会第15回最適化シンポジウム 実行委員会幹事
  • 2021/04 - 2024/03 日本生体医工学会 北海道支部連絡担当幹事
  • 2023/03 - 2023/09 The 6th Japan-Switzerland Workshop on Biomechanics (JSB2023) Local Organizing Committee Member
全件表示
受賞 (13件):
  • 2024/09 - 公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団) 理事長賞 「生体骨模倣による柔軟な高エネルギ吸収性樹脂多孔質材の開発」
  • 2024/05 - 日本機械学会第36回バイオエンジニアリング講演会 優秀ポスター表彰 「海綿骨模倣構造を用いた樹脂身体保護材の衝撃圧縮特性」
  • 2019/02 - 第31回北海道骨粗鬆症研究会学術集会 優秀論文賞 「海綿骨弾性率・強度に対する骨梁剛性の寄与」
  • 2018/12 - 日本機械学会バイオエンジニアリング部門 第27回瀬口賞
  • 2017/07 - Asian-Pacific Association for Biomechanics Yamaguchi Medal
全件表示
所属学会 (7件):
日本生体医工学会 ,  日本運動器科学会 ,  北海道骨粗鬆症研究会 ,  European Society of Biomechanics ,  International Society of Biomechanics ,  日本臨床バイオメカニクス学会 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る