ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201075307822877   更新日: 2024年10月11日

秋葉 知昭

Tomoaki Akiba
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.syslab.it-chiba.ac.jp/Labo/
研究分野 (2件): 安全工学 ,  社会システム工学
研究キーワード (3件): 信頼性工学,オペレーションズリサーチ ,  Operations Research ,  Reliability Engineering
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2025 相似形を考慮した多次元多状態多目的ネットワークの高効率な統一的最適設計方法の研究
  • 2019 - 2022 多次元多状態に拡張した多目的ネットワークの統一的最適設計方法の研究
  • 2017 - 2020 基準システムへの変換を考慮したた状態システムの最適設計に関する研究
  • 2016 - 2019 多様な多目的ネットワークの最適解導出方法に関する研究
  • 2014 - 2017 条件付き不変性を用いた最適配置問題解法に関する研究
全件表示
論文 (52件):
もっと見る
MISC (1件):
  • 山本久志,秋葉知昭,中村太信. 連続型 k-システムの過去,現在,未来. 日本経営工学会経営システム誌. 2021. 30. 2. 193-198
書籍 (8件):
  • 三次元連続型 k-システムの信頼度計算
    2024 ISBN:9783031702877
  • 連続-k システムの最適設計
    2023
  • 確率・統計から始める エンジニアのための信頼性工学 - 身近な故障から宇宙開発まで
    コロナ社 2021
  • Consecutive-k システムの信頼性評価理論
    2019 ISBN:9781138482920
  • トロイダル型-(1, 2)-or-(2, 1)-out-of-(<I>m, n</I>):F 格子システムのマルコフ連鎖を用いた信頼度計算方法提案
    2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (99件):
  • Method for Obtaining Quasi-Optimal Arrangement of the 3-dimensional Consecutive-(r1,r2,r3)-out-of-(n1,n2,n3):F Lattice System with GA
    (the 24th Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference 2024)
  • Solution Algorithm for the Portfolio Optimization Problems of Real Estate Investment Trust Using Genetic Algorithm
    (The 11th Asia-Pacific International Symposium on Advanced Reliability and Maintenance Modelling Conference 2024)
  • Efficient Obtaining Initial Population of Genetic Algorithm for Pareto Solutions of Bi-objective Network
    (The 11th Asia-Pacific International Symposium on Advanced Reliability and Maintenance Modelling Conference 2024)
  • Genetic Algorithm with Search Reduction using Neighborhood in Bi-Objective Network
    (The 10th Asia-Pacific International Symposium on Advanced Reliability and Maintenance Modelling Conference 2022)
  • 2目的ネットワークの最適解を求める遺伝的アルゴリズムを用いたアプローチ
    (2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2001 - 2004 東京都立科学技術大学 工学研究科 インテリジェントシステム専攻
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京都立科学技術大学)
経歴 (1件):
  • 2015/04 - 2024/03 千葉工業大学 社会システム科学部 経営情報科学科 教授
所属学会 (4件):
日本品質管理学会 ,  日本信頼性学会 ,  IEEE ,  日本経営工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る