ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201076312519844   更新日: 2025年03月25日

小関 準

コセキ ジュン | Koseki Jun
クリップ
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (3件): 生物物理学 ,  基礎物理化学 ,  生命、健康、医療情報学
研究キーワード (5件): 量子化学 ,  分子動力学 ,  コンピュータ創薬 ,  分子設計 ,  トランスオミクス解析
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2022 - 2025 RNA修飾に対する「構造と機能」の数理科学予測基盤の構築
  • 2023 - 2024 腫瘍マーカーの社会実装に向けた高精度迅速RNA修飾検出法の開発
  • 2023 - 2024 ポスト抗体医薬を見据えた任意糖鎖に結合するデザイナーレクチン開発法の確立
  • 2020 - 野生型及び任意の変異型P53タンパク質が任意配列のDNAを認識・結合する効率を予測するシステムの確立
  • 2019 - 2020 がん抑制タンパク質 p53のDNA認識予測システムの確立~p53変異と標的DNA変異が及ぼす認識効率への影響~
全件表示
論文 (89件):
  • Takahiko Sato, Daisuke Sugiyama, Jun Koseki, Yasuhiro Kojima, Satomi Hattori, Kazuki Sone, Hitomi Nishinakamura, Tomohiro Ishikawa, Yuichi Ishikawa, Takuma Kato, et al. Sustained inhibition of CSF1R signaling augments antitumor immunity through inhibiting tumor-associated macrophages. JCI Insight. 2025. 10. 1
  • Tsubasa Sato, Ko Abe, Jun Koseki, Mayumi Seto, Jun Yokoyama, Tomohiro Akashi, Masahiro Terada, Kohmei Kadowaki, Satoshi Yoshida, Yosuke Alexandre Yamashiki, et al. Survivability and life support in sealed mini-ecosystems with simulated planetary soils. Scientific Reports. 2024. 14. 1
  • Masahiro Hashimoto, Yasuhiro Kojima, Takeharu Sakamoto, Yuki Ozato, Yusuke Nakano, Tadashi Abe, Kiyotaka Hosoda, Hideyuki Saito, Satoshi Higuchi, Yuichi Hisamatsu, et al. Spatial and single-cell colocalisation analysis reveals MDK-mediated immunosuppressive environment with regulatory T cells in colorectal carcinogenesis. eBioMedicine. 2024. 103. 105102-105102
  • Shiki Fujino, Norikatsu Miyoshi, Aya Ito, Rie Hayashi, Masayoshi Yasui, Chu Matsuda, Masayuki Ohue, Masafumi Horie, Shinichi Yachida, Jun Koseki, et al. Metastases and treatment-resistant lineages in patient-derived cancer cells of colorectal cancer. Communications Biology. 2023. 6. 1
  • Kazuki Nakai, Hancheng Lin, Shotaro Yamano, Shinya Tanaka, Sho Kitamoto, Kenta Sakuma, Junpei Kurauchi, Eilma Akter, Masamitsu Konno, Jun Koseki, et al. Wnt activation-induced disturbance of cell competition causes diffuse invasion of transformed cells through upregulation of NF-κB-mediated MMP21. 2023. 14. 1
もっと見る
MISC (30件):
もっと見る
書籍 (3件):
  • 腫瘍免疫-免疫ネットワークから考える基礎と臨床-
    医歯薬出版 2022
  • BIO EX-press
    ダイアローグ株式会社 2016
  • 膵島の再生医療
    診断と治療社 2015
講演・口頭発表等 (47件):
  • Development of the Cryptic Site searching method with Mixed-solvent molecular dynamics and Topological data analyses methods
    (CBI学会2024年大会 2024)
  • Development of the Cryptic Site searching method with Mixed-solvent molecular dynamics and Topological data analyses methods
    (1st Asia & Pacific Bioinformatics Joint Conference 2024)
  • Analysis of Antiviral Drug Resistance Caused by Amino Acid Mutations
    (6th Workshop on Virus Dynamics 2023)
  • アミノ酸変異による抗ウイルス薬の薬剤耐性要因解析
    (第16回分子科学討論会2022 2022)
  • トポロジカルデータ解析を用いた微小構造変化がもたらす構造及び相互作用変化解析
    (第6回理論免疫学ワークショップ 2022)
もっと見る
経歴 (10件):
  • 2024/04 - 現在 国立研究開発法人産業技術総合研究所 細胞分子工学研究部門 主任研究員
  • 2021/04 - 2024/03 名古屋大学大学院医学系研究科 システム生物学分野 准教授
  • 2020/01 - 2021/03 名古屋大学大学院医学系研究科 システム生物学分野 特任准教授
  • 2017/04 - 2019/12 大阪大学大学院医学系研究科 疾患データサイエンス学 助教
  • 2014/04 - 2017/03 大阪大学大学院医学系研究科 癌創薬プロファイリング学 助教
全件表示
受賞 (3件):
  • 2023/04 - 第5回がんと代謝研究会 若手の会 優秀賞受賞
  • 2019/01 - 第2回がんと代謝研究会 若手の会 優秀賞受賞
  • 2010/10 - 日本コンピュータ化学会 2009年度論文賞 C60結晶中における分子配向遷移に関する理論的解析
所属学会 (5件):
日本癌学会 ,  日本薬学会 ,  日本化学会 ,  情報計算科学生物学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る