ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 田中 章景
    横浜市立大学 大学院医学研究科 神経内科学・脳卒中医学
    神経変性疾患の病態解明と治療法開発, Elucidation of Pathogenesis of Neurodegenerative Disorders
  • 林 俊宏
    帝京大学 医学部 医学科

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201077197061053   更新日: 2025年04月14日

上田 直久

ウエダ ナオヒサ | Ueda Naohisa
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.yokohama-cu.ac.jp/urahp/section/neurology/index.html
研究分野 (1件): 神経内科学
研究キーワード (4件): 脊髄小脳変性症 ,  パーキンソン病 ,  運動学習 ,  運動解析
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2023 VRと運動学習転移を用いたパーキンソン病における新しい運動訓練の開発
  • 2016 - 2019 3次元運動解析装置を利用した小脳性運動失調の他覚的評価法の確立
  • 2013 - 2016 卓上型次世代シーケンサーを用いた白質脳症の遺伝子診断法の開発と遺伝的背景の解明
論文 (63件):
  • 三橋 優登, 長嶺 祐介, 小林 卓雄, 林 紀子, 岸田 日帯, 澤田 侑理, 古澤 亜紀, 松宮 賢太郎, 李 賢雅, 井上 玲美, et al. 免疫チェックポイント阻害薬による免疫関連有害事象に伴う筋炎および重症筋無力症を発症し,急性呼吸不全に対して人工呼吸管理を必要とした1症例. 麻酔. 2025. 74. 2. 104-107
  • Misako Kunii, Hitaru Kishida, Mikiko Tada, Mitsuo Okamoto, Keiichiro Asano, Haruko Nakamura, Keita Takahashi, Shunta Hashiguchi, Shun Kubota, Masaki Okubo, et al. A case report of an individual with Creutzfeldt-Jakob disease characterized by prolonged isolated thalamic lesions and rare MM2-cortical-type pathology. BMC neurology. 2024. 24. 1. 456-456
  • 小林 卓雄, 岸田 日帯, 西村 直暁, 渡邉 裕樹, 安部 克哉, 木村 活生, 上田 直久, 田中 章景. 抗AQP4抗体・オリゴクローナルバンドが陽性であった中枢脱髄性疾患に対しオファツムマブを開始した一例. 神経免疫学. 2024. 29. 1. 246-246
  • 木村 活生, 岸田 日帯, 上田 直久, 田中 章景. ここまで治せる不随意運動 ここまで治せるDBS ジストニア・不随意運動症に対する脳深部刺激療法の効果と適応. 臨床神経学. 2024. 64. Suppl. S70-S70
  • 伊東 毅, 東山 雄一, 小林 絵礼奈, 森原 啓介, 浜田 智哉, 浦野 雅世, 林 紀子, 宮地 洋輔, 木村 活生, 岸田 日帯, et al. 病巣・ネットワーク解析を用いた,脳卒中による書字障害の神経基盤についての検討. 臨床神経学. 2024. 64. Suppl. S260-S260
もっと見る
MISC (164件):
  • 上田 直久, 森原 啓介, 林 紀子, 東山 雄一, 宮地 洋輔, 木村 活生, 上木 英人, 土井 宏, 岸田 日帯, 竹内 英之, et al. 3Dモーションキャプチャーによる軽微な小脳性運動失調の解析. 臨床神経学. 2022. 62. Suppl. S208-S208
  • 東山 雄一, 浜田 智哉, 森原 啓介, 斎藤 麻美, 宮地 洋輔, 木村 活生, 岡本 光生, 上木 英人, 岸田 日帯, 土井 宏, et al. Lesion network mappingを用いた,外国語様アクセント症候群の神経機構の検討. 臨床神経学. 2022. 62. Suppl. S242-S242
  • 安部 克哉, 木村 活生, 柳泉 亮太, 東島 威史, 川崎 隆, 岸田 日帯, 上田 直久, 田中 章景. パーキンソン病患者における脊髄刺激療法施行後の運動機能・疼痛スコアの変化. 日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集. 2022. 61回. 114-114
  • 薦田 理博, 岸田 日帯, 川口 優花, 上村 直哉, 木村 活生, 上田 直久, 田中 章景. 左右差のある両下肢筋力低下で発症した成人発症脊髄性筋萎縮症の37歳男性. 臨床神経学. 2022. 62. 1. 83-83
  • 山田 亮, 木村 活生, 小林 卓雄, 伊藤 知美, 上村 直哉, 林 紀子, 岸田 日帯, 東島 威史, 川崎 隆, 坂田 勝巳, et al. 脳出血後に発症した片側バリズムに対し脳深部刺激療法を施行した67歳女性例. 日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集. 2022. 61回. 99-99
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1996 福井医科大学 医学部
  • - 1996 福井医科大学
学位 (1件):
  • 博士(医学) (横浜市立大学)
経歴 (2件):
  • 2014/04 - 現在 横浜市立大学附属市民総合医療センター 神経内科 准教授
  • 2013 - 横浜市立大学 大学病院 講師
委員歴 (1件):
  • 2017/09 - 現在 日本神経学会 代議員
所属学会 (6件):
日本脳神経超音波学会 ,  日本神経病理学会 ,  日本神経治療学会 ,  日本脳卒中学会 ,  日本内科学会 ,  日本神経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る