研究者
J-GLOBAL ID:201201080963636706   更新日: 2024年05月30日

戸田 泰則

トダ ヤスノリ | Toda Yasunori
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.eng.hokudai.ac.jp/labo/optphys/exp/
研究分野 (2件): 半導体、光物性、原子物理 ,  光工学、光量子科学
研究キーワード (5件): 光渦 ,  コヒーレント分光 ,  時間分解分光 ,  高温超伝導 ,  励起子
競争的資金等の研究課題 (32件):
  • 2022 - 2025 3パルス型フェムト秒時間分解分光による電荷ガラス転移における動的不均一性の探索
  • 2022 - 2025 特異点光波による光誘起ナノスケール超伝導の創製
  • 2019 - 2024 量子液晶の制御と機能
  • 2020 - 2023 チャープした超短光渦パルスの重ね合わせによる超高速ビームパターン変調とその応用
  • 2018 - 2023 光渦分光法のプロセスプラズマへの応用と新規材料創生への展開
全件表示
論文 (169件):
  • T. Akiba, Y. Toda, S. Tsuchiya, M. Oda, T. Kurosawa, D. Mihailovic, T. Mertelj. Photoinduced quasiparticle dynamics of single CuO2 -layer Bi-based cuprates with out-of-plane disorder. Physical Review B. 2024. 109. 1
  • Satoshi Tsuchiya, Masato Katsumi, Ryuhei Oka, Toshio Naito, Yasunori Toda. Ultrafast Pump-Probe Spectroscopy in Organic Dirac Electron Candidate α-(BETS)2I3. Condensed Matter. 2023. 8. 4. 88-88
  • Satoshi Tsuchiya, Naoki Kanai, Ryuhei Oka, Toshio Naito, Yasunori Toda. Effects of Molecular Substitution in Organic Conductors α-(ET)2I3 and α-(STF)2I3 Studied by Polarized Femtosecond Spectroscopy. Journal of the Physical Society of Japan. 2023. 92. 9. 094703/1-7
  • Yasunori Toda, Satoshi Tsuchiya, Keisaku Yamane, Ryuji Morita, Migaku Oda, Tohru Kurosawa, Tomaz Mertelj, Dragan Mihailovic. Optical vortex induced spatio-temporally modulated superconductivity in a high-Tc cuprate. Optics Express. 2023. 31. 11. 17537-17537
  • K. Nakagawa, S. Tsuchiya, H. Taniguchi, Y. Toda. Probing uniform and nonuniform charge ordering with polarized femtosecond optical pulses in geometrically frustrated θ-(BEDT-TTF)2MZn(SCN)4(M = Rb,Cs ). Physical Review Research. 2023. 5. 1
もっと見る
MISC (139件):
  • 尾上想一郎, 戸田泰則, 土屋聡, 山根啓作, 森田隆二, 小田研. 光渦パルス誘起コヒーレントクエンチ超伝導の時空間特性. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2023. 70th
  • 土屋聡, 勝見将人, 岡竜平, 内藤俊雄, 戸田泰則. ポンププローブ分光で探る有機ディラック電子系物質α-(BETS)2I3の低温における電気抵抗上昇の起源. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 2
  • 戸田泰則, 土屋聡, 山根啓作, 森田隆二, 小田研, 黒沢徹. 光渦パルス誘起局在超伝導の時空間ダイナミクス. 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2023. 84th
  • 戸田泰則, 山岡利盛, 土屋聡, 山根啓作, 森田隆二, 小田研. 光渦パルスを用いた超伝導コヒーレントクエンチの実現. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2022. 69th
  • 秋葉俊宏, 土屋聡, 戸田泰則, 黒澤徹, 小田研. 銅酸化物高温超伝導体Bi2201のコヒーレントクエンチ分光. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2022. 69th
もっと見る
書籍 (5件):
  • Laser Spectroscopy Using Topological Light Beams
    Springer Series in Progress in Nanophotonics 3 2014
  • 光物性入門
    朝倉書店 2009
  • ナノオプティクス:ナノスケールの光物性
    オーム社 2004
  • Optical Characterization of In(Ga)As/GaAs Self-assembled Quantum Dots Using Near-Field Spectroscopy
    Springer Series in Optical Sciences Volume 86 2003
  • ナノ光工学ハンドブック
    朝倉書店 2002
学歴 (3件):
  • 1993 - 1996 東京工業大学 大学院総合理工学研究科
  • 1991 - 1993 東京工業大学 大学院総合理工学研究科
  • 1987 - 1991 東京工業大学 工学部 有機材料工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (3件):
  • 2012/04 - 現在 北海道大学 工学(系)研究科(研究院) 教授
  • 1999 - 2011 北海道大学 工学(系)研究科(研究院) 准教授
  • 1996/04 - 1999/08 東京大学 生産技術研究所 学振特別研究員、助手
委員歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 応用物理学会北海道支部 支部評議員
  • 2020/04 - 2022/03 応用物理学会 理事(北海道支部長)
  • 2015/03 - 2019/03 応用物理学会 代議員
受賞 (1件):
  • 2015 - 応用物理学会 第37回優秀論文賞
所属学会 (2件):
日本物理学会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る