ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201201084359950805   更新日: 2024年07月29日

宇野 吉雅

ウノ ヨシマサ | UNO Yoshimasa
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
論文 (6件):
書籍 (4件):
  • 「心臓血管外科ナースのための検査と治療」
    HEART NURSING メディカ出版 2013
  • 心臓血管外科ナースのための検査と治療
    HEART NURSING メディカ出版 2013
  • 「全部見える スーパービジュアル循環器疾患」
    成美堂出版 2012
  • 全部見える スーパービジュアル循環器疾患
    成美堂出版 2012
講演・口頭発表等 (23件):
  • Low-volume centerにおけるfirst palliationの意義と将来的展望 〜当施設における低体重PABの経験と工夫〜
    (日本小児循環器学会総会・学術集会 2024)
  • 当施設におけるHeterotaxy症例の術後経過と予後に関する検討
    (第52回日本心臓血管外科学会学術総会 2022)
  • 成人期に至ったFontan症例における凝固・線溶系機能の長期的評価とWarfarin離脱に関する検討
    (第22回 日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会 2020)
  • Fontan術後遠隔期における凝固・線溶系機能の変化は施設間で異なるか
    (第51回日本小児循環器学会総会・学術集会 2015)
  • 自己免疫性好中球減少症合併心室中隔欠損症に対し、G-CSF投与下に根治術を施行した1例
    (第167回日本胸部外科学会関東甲信越地方会 2015)
もっと見る
経歴 (1件):
  • 埼玉医科大学 医学部国際医療センター 小児心臓科(小児心臓科、小児心臓外科) 専任講師
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る