研究者
J-GLOBAL ID:201201085083073097
更新日: 2025年04月15日 市野川 容孝
イチノカワ ヤスタカ | Ichinokawa Yasutaka
所属機関・部署: 職名:
教授
ホームページURL (1件): https://nrid.nii.ac.jp/nrid/1000030277727/ 研究キーワード (18件):
医療化
, ケア
, 社会学史
, 概念史
, 知識社会学
, 医療の歴史社会学
, 医療社会学
, セキュリティ
, 歴史社会学
, 障害学
, 社会的なもの
, 優生学史
, 生命倫理
, 医療倫理
, 日本
, ドイツ
, 医療プロフェッション
, 福祉国家
競争的資金等の研究課題 (7件): 論文 (74件): -
市野川 容孝. 安全学という構想. 柿原泰・加藤茂生・萩原優騎(編)『村上陽一郎の〈科学・技術と社会〉論』(新曜社). 2025. 148-186
-
市野川 容孝. 優生保護法と三つの国権の責任. 自由と正義. 2025. 76. 2. 25-29
-
市野川 容孝. 優生思想とは何か--その概念史. 福祉労働. 2024. 176. 71-81
-
市野川 容孝. 反優生と障害学. 障害学研究. 2024. 20. 12-29
-
市野川 容孝. 優生学の歴史と日本の優生政策. 新聞研究. 2018. 805. 20-23
もっと見る MISC (83件): -
市野川容孝. 意味への疎外に抗して:立岩真也と見田宗介. 障害学研究. 2024. 21. 191-198
-
市野川 容孝. 優生保護法が犯した罪--最高裁判決を受けて. 教養学部報. 2024. 658. 1-2
-
市野川容孝. 書評:荒井裕樹著『凜として灯る』(現代書館,2022年). 障害学研究. 2023. 19. 333-338
-
市野川容孝. 死に淫しない生存学(追悼・立岩真也). 週刊読書人. 2023. 3505
-
市野川 容孝. 書評:本田創史著『近代日本の優生学--〈他者〉像の成立をめぐって」(明石書店,2022年). 障害学研究. 2023. 18. 386-392
もっと見る 書籍 (23件): - 〈反延命〉主義の時代 : 安楽死・透析中止・トリアージ
現代書館 2021 ISBN:9784768435885
- 사회
푸른역사 2015
- 労働と思想
堀之内出版 2015
- 対話 共生
慶応義塾大学出版会 2013
- 社会的なもののために
ナカニシヤ出版 2013 ISBN:9784779507243
もっと見る 講演・口頭発表等 (45件): -
〈反延命〉主義とコロナ禍
(第72回・東京大学駒場祭 公開講座 2021)
-
優生思想の歴史的経緯と各国の事例
(国立国会図書館 2021)
-
医療プロフェッションと優生政策の検証:ドイツを例として
(日本医学会連合研究倫理委員会 2019)
-
旧優生保護法と尊厳の概念(コメントに代えて)
(第67回 関東社会学会大会 テーマ部会B「人間の尊厳と生」 2019)
-
社会的な自由の構想
(日本社会学会 第91回大会 2018)
もっと見る 学歴 (1件): - 1990 - 1993 東京大学 大学院 社会学研究科 博士課程
学位 (1件): 経歴 (5件): - 2009/04 - 現在 東京大学 大学院 総合文化研究科 教授
- 1998/04 - 2009/03 東京大学 大学院 総合文化研究科 助教授 (2007年4月に准教授)
- 2003/04 - 2003/09 Heinrich-Heine-Universität Düsseldorf, Institut für Geschichte der Medizin 客員研究員
- 1995/04 - 1998/03 明治学院大学 社会学部 専任講師
- 1993/04 - 1995/03 日本学術振興会 特別研究員(PD)
委員歴 (9件): - 2023/09 - 現在 障害学会 理事(広報)
- 2020/09 - 2023/08 日本社会学会 代議員
- 2015/10 - 2019/09 障害学会 理事(2018年2月から編集委員長)
- 2013/06 - 2017/06 関東社会学会 理事(2013年6月から2015年6月まで事務局担当)
- 2003/10 - 2013/09 障害学会 理事(2010年大会長)
- 2012/05 - 2013/08 日本学術会議(医師の専門職自律の在り方に関する検討委員会) 特任連携会員
- 2006/01 - 2007/01 日本学術会議(ヒト由来試料・情報を用い る研究に関する生命倫理検討委員会) 特任連携会員
- 2003/10 - 2006/09 日本社会学会 社会学評論編集専門委員
- 2000/10 - 2004/06 日本保健医療社会学会 機関誌編集委員
全件表示
所属学会 (5件):
日本社会学会
, International Sociological Association
, 社会思想史学会
, 障害学会
, 関東社会学会
前のページに戻る