- 2021 - 2025 ライフサイエンス分野における教材および研究開発
- 2021 - 2025 ライフサイエンス研究拠点構築
- 2018 - 2021 セラノスティクスがん医療のためのPET-BNCTデュアル機能性ポルフィリンの開発
- 2017 - 2020 精密高分子合成技術によるホウ素中性子捕捉療法用ホウ素キャリアの創製
- 2018 - 2019 がん診断とがん治療のデュアル機能を有するポルフィリンの創成
- 2018 - 2019 サイリュームを光源とする「光の色の分光分析」科学実験教材の開発
- 2017 - 2018 セラノスチティクス薬剤の開発
- 2017 - 2018 セラノスティクス 薬剤の創成
- 2015 - 2018 SPECT用ブドウ糖代謝機能測定放射性薬剤の開発と基礎的評価
- 2017 - トータルヘルスケアがん医療の開発
- 2016 - 2017 全国高専の女子更衣室の状況について
- 2016 - 2017 学生教育における「危険・有害性の小さい」求核置換反応の有機実験操作系の検討
- 2014 - 2017 Theranosticsを目指した水溶性亜鉛含有ポルフィリンの開発
- 2013 - 2016 マクロファージ指向性キャリアのための特異構造糖質高分子の精密合成
- 2011 - 2014 ポルフィリン金属錯体を用いたX線増感型ガン治療法の開発
- 2010 - 2012 酵素合成アミロースの医療用途展開
- 2011 - 2012 光がん治療用薬剤の創成
- 2010 - 2011 光線力学療法のための糖連結フッ素クロリン誘導体の分 子設計の最適化
- 2009 - 2011 重金属含有精密設計高分子によるX線増感型がん治療法の創出
- 2009 - 2010 白金ポルフィリン誘導体の異常な光細胞毒性の作 用機序の解明
- 2008 - 2009 貴金属による X 線増感反応を利 用した放射線がん治療法の開発
- 2006 - 2007 糖鎖を細胞表面への Homing Devise とする光 線力学療法用光増感剤の開発
- 2005 - 2006 糖鎖を機能素子とする光線力学療法用光増感剤の 創成とその作用機序の解明
- ポルフィリンを用いた腫瘍集積性 PET 診断 薬の開発
- Znポルフィリンを用いた新規ガン診断・治療薬の開発
全件表示