研究者
J-GLOBAL ID:201201096540393541
更新日: 2024年08月28日 星 純子
ホシ ジュンコ | HOSHI Junko
所属機関・部署: 職名:
准教授
競争的資金等の研究課題 (3件): - 2022 - 2026 東アジア諸国の政治におけるダイバーシティ問題
- 2022 - 2024 台湾の長期社会変動と新旧まちづくり(社区営造)の相互作用に関する社会学的研究
- 2022 - 2023 コロナ禍の日台交流:笠間市のインバウンド誘致、農産物交流を中心に
論文 (7件): -
星純子. 台湾の社区営造(まちづくり)の長期化とライフコースの変遷:『米倉的孩子』(米どころの子ども)を題材に. エスニック・マイノリティ研究(ENSG). 2022. 7-22
-
星純子. 台湾における『里山』実践から考える社区営造:高雄市美濃区の国家自然公園制定過程を例に. 人文社会科学部紀要 社会科学論集. 2021. 7. 83-103
-
星純子. 誰在統治社區?:從美濃國家自然公園問題看客家村社區營造、農村空間與地方治理變化. 張維安主編『在地、南向與全球客家』. 2017. 135-176
-
星純子. 台湾台中市東勢区における寄接梨の発展と品質向上活動:技術論と社会発展の観点から. 茨城大学人文学部紀要 社会科学論集. 2015. 59. 59. 57-70-70
-
星 純子. 県市合併後の地域政治変動と社会運動. 日本台湾学会報. 2012. 14. 1-23
もっと見る 書籍 (4件): - 『研究入門 台湾』(「社区営造の担い手のゆくえ」担当)
東京大学出版会 2020 ISBN:9784130362771
- コミュニティ事典(項目「台湾のコミュニティ」担当)
春風社 2017
- World Environmental Chronology
すいれん舎 2014
- 現代台湾コミュニティ運動の地域社会学 高雄県美濃鎮における社会運動、民主化、社区総体営造
御茶の水書房 2013
講演・口頭発表等 (13件): -
社区営造間の強い関係性と地方創生の淡いつながり:高雄市美濃区を例に
(日本台湾学会学術大会 2024)
-
台湾、講客広播電台(客家語ラジオ)に出演
(好事成雙 2024)
-
台湾、講客広播電台(ラジオ)に出演
(我的便當風景 2023)
-
Toward Understanding Complex Governance in Rural Taiwan: ,the Emergence of Diverse Community Development
(2023)
-
台湾、講客広播電台(ラジオ)に出演
(山城週報 2023)
もっと見る 学歴 (2件): - 2002 - 2010 東京大学 総合文化研究科
- 2002 - 2010 東京大学 総合文化研究科
学位 (2件): - 修士(学術) (東京大学)
- 博士(学術) (東京大学)
経歴 (1件): - 2010/04 - 2012/03 法政大学サステイナビリティ研究教育機構
受賞 (1件): - 2013/05 - 第7回日本台湾学会賞(政治・経済部門)
所属学会 (2件): 前のページに戻る