ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201301001191476961   更新日: 2024年12月26日

高木 清司

タカギ キヨシ | Takagi Kiyoshi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東北大学  東北大学病院 病理部
ホームページURL (1件): https://tohoku-kensa.wixsite.com/home
研究分野 (1件): 腫瘍生物学
研究キーワード (10件): マクロファージ ,  アンドロゲン ,  化学療法耐性 ,  細胞外基質 ,  性ホルモン ,  免疫 ,  乳癌 ,  内分泌学 ,  腫瘍学 ,  病理学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2027 乳癌における性ホルモンによるコンドロイチン硫酸の生理活性調節に関する研究
  • 2023 - 2026 難治性乳癌における膜型アンドロゲン受容体を介した新たなアンドロゲン作用の解明
  • 2019 - 2022 アンドロゲンは乳癌の免疫微小環境に関与するか?
  • 2016 - 2019 性ホルモンによる乳癌組織内マクロファージの分化制御を探る
  • 2016 - 2018 糖質応答転写因子ChREBPをターゲットとした糖尿病性腎症の新規治療法の開発
全件表示
論文 (87件):
  • Ai Sato, Kiyoshi Takagi, Momoka Yoshida, Mio Yamaguchi-Tanaka, Mikoto Sagehashi, Yasuhiro Miki, Minoru Miyashita, Takashi Suzuki. Discoidin Domain Receptor 2 Contributes to Breast Cancer Progression and Chemoresistance by Interacting with Collagen Type I. Cancers. 2024. 16. 24. 4285-4285
  • Mio Yamaguchi-Tanaka, Kiyoshi Takagi, Ai Sato, Yuto Yamazaki, Minoru Miyashita, Atsushi Masamune, Takashi Suzuki. Regulation of Stromal Cells by Sex Steroid Hormones in the Breast Cancer Microenvironment. Cancers. 2024. 16. 23. 4043-4043
  • Shiori Fujisawa, Kiyoshi Takagi, Mio Yamaguchi-Tanaka, Ai Sato, Yasuhiro Miki, Minoru Miyashita, Hiroshi Tada, Takanori Ishida, Takashi Suzuki. Receptor for Hyaluronan Mediated Motility (RHAMM)/Hyaluronan Axis in Breast Cancer Chemoresistance. Cancers. 2024. 16. 21. 3600-3600
  • Shiori Fujisawa, Kiyoshi Takagi, Mio Yamaguchi-Tanaka, Ai Sato, Yasuhiro Miki, Minoru Miyashita, Hiroshi Tada, Takanori Ishida, Takashi Suzuki. Clinicopathological significance of hyaluronan and hyaluronidase 2 (HYAL2) in breast cancer. Pathology - Research and Practice. 2024. 155434-155434
  • Iku Takahashi, Kiyoshi Takagi, Mio Yamaguchi-Tanaka, Ai Sato, Masahiko Sato, Yasuhiro Miki, Akihiro Ito, Takashi Suzuki. Toll-like receptor (TLR) 4 is a potent prognostic factor in prostate cancer associated with proliferation and invasion. Pathology, research and practice. 2024. 260. 155379-155379
もっと見る
MISC (79件):
  • 田中 美桜, 高木 清司, 高橋 美佑, 佐藤 和, 三木 康宏, 宮下 穣, 石岡 千加史, 鈴木 貴, 石岡 千加史. 乳癌随伴マクロファージにおけるホスファチジルセリン受容体TIM4の役割(The role of the phosphatidylserine receptor TIM4 expressed on macrophages in breast cancers). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 1938-1938
  • 高橋 郁, 高木 清司, 田中 美桜, 佐藤 和, 三木 康宏, 宮下 穣, 鈴木 貴. 乳癌の化学療法耐性における14-3-3ζの役割(The role of 14-3-3ζ in breast cancer chemoresistance). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 2121-2121
  • 佐藤 結名子, 高木 清司, 田中 美桜, 藤沢 詩織, 佐藤 和, 三木 康宏, 宮下 穣, 鈴木 貴. 乳癌におけるコンドロイチン硫酸-Cの発現意義(Prognostic role of chondroitin sulfate-C in breast cancer). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 2122-2122
  • 高木 清司, 田口 玲奈, 田中 美桜, 佐藤 和, 三木 康宏, 宮下 穣, 鈴木 貴. 乳癌の治療抵抗性におけるHMGB1/TLR2,4の役割(HMGB1/TLR2,4 axis is associated with therapeutic resistance of human breast cancer). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 2124-2124
  • 田中 美桜[山口], 橋場 克幸, 高木 清司, 佐藤 和, 江幡 明子, 三木 康宏, 宮下 穣, 鈴木 貴. 乳癌における膜型アンドロゲン受容体ZIP9の発現意義. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 3. 718-718
もっと見る
書籍 (6件):
  • ステロイドホルモン研究における組織学的アプローチ
    日本組織細胞化学会 2023
  • ステロイドホルモン 量と作用を可視化する
    日本組織細胞化学会 2019
  • 免疫組織化学法の実験デザイン
    日本組織細胞化学会 2017
  • 免疫染色を成功させるために知っておきたいこと
    日本組織細胞化学会 2016
  • 乳腺腫瘍学
    金原出版 2012
もっと見る
講演・口頭発表等 (158件):
  • 乳癌随伴マクロファージにおけるホスファチジルセリン受容体TIM4の役割(The role of the phosphatidylserine receptor TIM4 expressed on macrophages in breast cancers)
    (日本癌学会総会記事 2023)
  • 乳癌の化学療法耐性における14-3-3ζの役割(The role of 14-3-3ζ in breast cancer chemoresistance)
    (日本癌学会総会記事 2023)
  • 乳癌におけるコンドロイチン硫酸-Cの発現意義(Prognostic role of chondroitin sulfate-C in breast cancer)
    (日本癌学会総会記事 2023)
  • 乳癌の治療抵抗性におけるHMGB1/TLR2,4の役割(HMGB1/TLR2,4 axis is associated with therapeutic resistance of human breast cancer)
    (日本癌学会総会記事 2023)
  • 乳癌におけるRHAMMとヒアルロン酸の発現意義(The role of RHAMM and Hyaluronan in human breast carcinoma)
    (日本癌学会総会記事 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2013 東北大学 大学院医学系研究科 博士後期課程
  • 2008 - 2010 東北大学 大学院医学系研究科 博士前期課程
  • 2004 - 2008 東北大学 医学部 保健学科 検査技術科学専攻
学位 (1件):
  • 博士(保健学) (東北大学)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 東北大学 大学院医学系研究科 病理検査学分野
  • 2017/04 - 2022/03 東北大学 大学院医学系研究科 病理検査学分野
  • 2013/04 - 2016/03 東北大学 大学院医学系研究科 病理検査学分野
  • 2010/04 - 2013/03 東北大学 大学院医学系研究科 病理検査学分野
所属学会 (4件):
日本組織細胞化学会(2020年1月1日~評議員) ,  アメリカ内分泌学会 ,  日本乳癌学会 ,  日本癌学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る