ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201301006679967419   更新日: 2025年03月16日

永安 一樹

Nagayasu Kazuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 薬理学 ,  神経科学一般
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2024 - 2027 ストレス抵抗性と抗うつ薬慢性作用に共通する神経機構の解明とその創薬展開
  • 2021 - 2024 臓器感覚入力系におけるモノアミン神経細胞の情動表現解析
  • 2020 - 2024 うつ病態発症・治療の決定因子の同定
  • 2019 - 2024 負の情動下の意思決定行動変容の神経基盤:拡張扁桃体-大脳基底核回路の探求
  • 2020 - 2023 リアルワールドデータの解析に基づく副作用機序の解明と疾患治療標的の発見
全件表示
論文 (124件):
  • Shota Tobori, Kosei Tamada, Nagi Uemura, Kyoko Sawada, Masashi Kakae, Kazuki Nagayasu, Takayuki Nakagawa, Yasuo Mori, Shuji Kaneko, Hisashi Shirakawa. Spinal TRPC3 promotes neuropathic pain and coordinates phospholipase C-induced mechanical hypersensitivity. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America. 2025. 122. 11. e2416828122
  • Masashi Koda, Hiroyuki Kawai, Hisashi Shirakawa, Shuji Kaneko, Kazuki Nagayasu. Effect of antidepressants and social defeat stress on the activity of dorsal raphe serotonin neurons in free-moving animals. Journal of pharmacological sciences. 2025. 157. 2. 113-123
  • Qian Yu, YuLing Wang, LeYuan Gu, WeiHui Shao, JiaXuan Gu, Lu Liu, XiTing Lian, Qing Xu, YuanLi Zhang, Yue Yang, et al. Dorsal raphe nucleus to basolateral amygdala 5-HTergic neural circuit modulates restoration of consciousness during sevoflurane anesthesia. Biomedicine & pharmacotherapy = Biomedecine & pharmacotherapie. 2024. 176. 116937-116937
  • Hirohito Esaki, Shoma Izumi, Keisuke Nishikawa, Kazuki Nagayasu, Shuji Kaneko, Naoya Nishitani, Satoshi Deyama, Katsuyuki Kaneda. Role of medial prefrontal cortex voltage-dependent potassium 4.3 channels in nicotine-induced enhancement of object recognition memory in male mice. European journal of pharmacology. 2024. 978. 176790-176790
  • Chihiro Andoh, Suzuka Otani, Takuma Noguchi, Masako Hagiwara, Naoya Nishitani, Hiroyuki Kawai, Yuto Fukui, Masashi Koda, Hinako Morishita, Kento Nomura, et al. Transcriptional landscape of the dorsal raphe serotonin neurons rendering stress resiliency. bioRxiv. 2024
もっと見る
MISC (42件):
  • 竹本智哉, 馬場優志, 北川航平, 永安一樹, 永安一樹, 勢力薫, 勢力薫, 早田敦子, 早田敦子, 笠井淳司, et al. ヒト染色体3q29領域欠失を導入した自閉スペクトラム症モデルマウスの社会性行動異常はオキシトシンにより回復する. 日本薬理学雑誌. 2022. 157. Supplement
  • 江崎博仁, 深尾朱里, 桂あやの, 北中貴紀, 泉翔馬, 山中章弘, 永安一樹, 金子周司, 西谷直也, 西谷直也, et al. ニコチンによる物体認知記憶増強作用への内側前頭前野-嗅周皮質経路の関与. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2022. 142nd
  • 馬場優志, 勢力薫, 近藤百香, 北川航平, 竹本智哉, 笠井淳司, 吾郷由希夫, 吾郷由希夫, 永安一樹, 永安一樹, et al. ヒト染色体3q29欠失モデルマウスを用いた精神疾患の分子病態研究. 日本薬理学雑誌. 2021. 156. Supplement
  • 近藤百香, 栗生俊彦, 馬場優志, 北川航平, 竹本智哉, 永安一樹, 永安一樹, 山森英長, 山森英長, 安田由華, et al. 3q29領域欠失変異を有する精神疾患患者のiPS精神細胞の機能解析. 日本薬理学雑誌. 2021. 156. Supplement
  • 安藤千紘, 西谷直也, 西谷直也, 高山海都, 澁井紀宏, 永安一樹, 白川久志, 金子周司. セロトニン神経伝達の亢進は悲観的な意思決定を改善した. 日本薬理学雑誌. 2020. 155. Supplement
もっと見る
書籍 (1件):
  • THE創薬 : 少資源国家"にっぽん"の生きる道
    薬事日報社 2021 ISBN:9784840815536
学歴 (3件):
  • 2010 - 2013 京都大学大学院 薬学研究科 博士後期課程生命薬科学専攻(生体機能解析学分野)
  • 2008 - 2010 京都大学大学院 薬学研究科 修士課程生命薬科学専攻(生体機能解析学分野)
  • 2004 - 2008 京都大学 薬学部 総合薬学科
学位 (2件):
  • 博士(薬学) (京都大学)
  • 修士(薬学) (京都大学)
経歴 (8件):
  • 2025/01 - 現在 大阪大学大学院薬学研究科 神経回路創薬学プロジェクト 准教授
  • 2024/07 - 現在 大阪大学大学院薬学研究科 神経薬理学分野 准教授
  • 2017/11 - 2024/06 京都大学 薬学研究科 助教
  • 2016/04 - 2017/10 京都大学 薬学研究科 特定助教
  • 2013/06 - 2016/03 大阪大学大学院 薬学研究科附属創薬センター iPS脳神経毒性プロジェクト 特任助教
全件表示
受賞 (4件):
  • 2024/03 - 日本薬理学会 学術奨励賞
  • 2023/03 - 日本薬学会 日本薬学会奨励賞
  • 2019/08 - 生体機能と創薬シンポジウム 優秀発表賞
  • 2016/01 - 日本薬学会 近畿支部奨励賞
所属学会 (5件):
北米神経科学会 ,  日本神経科学学会 ,  日本薬学会 ,  日本神経精神薬理学会 ,  日本薬理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る