ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201301008634366972   更新日: 2025年03月19日

斉藤 真司

サイトウ シンジ | Saito Shinji
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://dyna.ims.ac.jp/shinji/index.html
研究分野 (1件): 基礎物理化学
研究キーワード (12件): ガラス転移 ,  一分子反応 ,  酵素反応 ,  水 ,  揺らぎ、緩和現象 ,  化学反応 ,  高次非線形多次元振動分光法 ,  分子シミュレーション ,  動的不均一 ,  多時間相関関数 ,  過冷却水 ,  相転移ダイナミクス
競争的資金等の研究課題 (28件):
  • 2023 - 2027 凝縮系反応・構造動力学における動的乱れの解明に向けた理論・計算手法の開拓
  • 2021 - 2026 高等植物の光捕集アンテナタンパク質における効率的励起エネルギー移動の理論研究
  • 2016 - 2021 構造揺らぎ・構造変化に基づく生体分子の機能発現の理論的解明
  • 2018 - 2020 水の局所構造と水素結合ダイナミクス:過冷却水と二成分液体
  • 2014 - 2018 分子シミュレーションによる生体分子系における励起エネルギー移動の理論的解明
全件表示
論文 (67件):
  • Zhe Zhu, Masahiro Higashi, Shinji Saito. Development of Molecular Dynamics Parameters and Theoretical Analysis of Excitonic and Optical Properties in the Light-Harvesting Complex II. Journal of Chemical Theory and Computation. 2025
  • Abhilash Chandra, Shinji Saito, Amalendu Chandra. Effects of cations on the structure, dynamics and vibrational sum frequency generation spectroscopy of liquid/vapor interfaces of aqueous solutions of monovalent and divalent metal nitrates. Physical Chemistry Chemical Physics. 2025
  • Shin-ichi Koda, Shinji Saito. A Flat-bottom Elastic Network Model for Generating Improved Plausible Reaction Paths. 2024
  • Shinji Saito. Unraveling the dynamic slowdown in supercooled water: The role of dynamic disorder in jump motions. The Journal of Chemical Physics. 2024. 160. 19
  • Shin-ichi Koda, Shinji Saito. Locating Transition States by Variational Reaction Path Optimization with an Energy-Derivative-Free Objective Function. Journal of Chemical Theory and Computation. 2024
もっと見る
MISC (23件):
  • 中村浩章, 中村浩章, 宮西寿典, 藤原進, 水口朋子, 安永卓生, 中田彩子, 宮崎剛, 大塚教雄, 剣持貴弘, et al. DNAテロメア構造のトリチウムのβ崩壊による構造崩壊. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2020. 75. 1. 2791-2791
  • Toshifumi Mori, Shinji Saito. Static and Dynamic Roles of Proteins in Proline Isomerization Reactions. BIOPHYSICAL JOURNAL. 2017. 112. 3. 498A-498A
  • Toshifumi Mori, Shinji Saito. Dynamic Heterogeneity and the Role of Non-Native Contacts in the Protein Folding/Unfolding Transitions. BIOPHYSICAL JOURNAL. 2016. 110. 3. 361A-361A
  • Toshifumi Mori, Shinji Saito. Theoretical Study of the Protein Folding Dynamics from a Time Correlation Function Approach. BIOPHYSICAL JOURNAL. 2015. 108. 2. 211A-211A
  • Masahiro Higashi, Shinji Saito. Theoretical studies on excitation energy fluctuations of pigments in a light-harvesting complex. ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY. 2014. 248
もっと見る
講演・口頭発表等 (34件):
  • Unveiling molecular mechanisms of dynamic slowdown in supercooled liquids
    (2025 GSRC symposium on Chemical dynamics in materials and living systems 2025)
  • Unveiling the Role of Dynamic Disorder in the Slowing Down of Supercooled Water Dynamics
    (APATCC11 2025)
  • Exploring the molecular origins of water’s anomalies and slow dynamics
    (Molecular Symposium 2024)
  • Unraveling collective orientation relaxation in aqueous solution: Effects of ion and finite-size
    (Asian Research Network for Terahertz Molecular Science 2024)
  • Uncovering the secrets of water: Hidden structures and dynamics
    (18th Theoretical Chemistry Symposium (TCS-2023) 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1995 - 1995 総合研究大学院大学 数物科学研究科
  • 1988 - 1990 京都大学 大学院工学研究科 分子工学専攻
  • - 1988 慶應義塾大学 理工学部 化学科
学位 (1件):
  • 博士(理学)論文博士 (総合研究大学院大学)
経歴 (3件):
  • 2005/10 - 現在 分子科学研究所 理論・計算分子科学研究領域 教授
  • 1998/04 - 2005/09 名古屋大学 大学院理学研究科 物質理学専攻 助教授
  • 1994/04 - 1998/03 名古屋大学 理学部 化学科 助手
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る