ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 村上 卓道
    神戸大学 大学院医学研究科 内科系講座放射線診断学分野
    肝腫瘍治療, 造影剤, MRI, CT, dynamic CT/MR study, 腹部, 4D CT and MR imaging, Dual energy CT, MRガイド下集束超音波治療, 肝機能診断, 腹部領域のdynamic CT/MR study, 放射線科学, Radiology
  • 山口 雅人
    神戸大学 医学部附属病院 放射線診断・IVR科
  • 元津 倫幸
    神戸大学医学部附属病院 放射線診断・IVR科
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201301014840103961   更新日: 2025年04月16日

祖父江 慶太郎

Sofue Keitaro | Sofue Keitaro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 放射線科学
研究キーワード (2件): 腹部画像診断 ,  IVR
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2024 - 2027 CTとMRIによる膵癌の早期診断法の確立と癌リスク特定によるスクリーニングへの展開
  • 2024 - 2027 人工知能画像診断システムおよびラジオミクスの信頼性:日常臨床への普及を目指して
  • 2023 - 2026 ドライバー遺伝子に基づくTACE治療反応性の血清バイオマーカーの開発
  • 2023 - 2026 肝細胞癌に対する免疫療法の治療効果を予測する非侵襲的バイオマーカー開発
  • 2022 - 2026 大動脈瘤のMRエラストグラフィ:瘤の「硬さ」はEVAR後の再増大を予測しうるか?
全件表示
論文 (213件):
  • Shintaro Ichikawa, Keitaro Sofue, Yuko Nakamura, Toru Higaki, Hiroyuki Morisaka, Tomoko Hyodo, Takamichi Murakami, Kazuo Awai, Masahiro Jinzaki, Satoshi Goshima. Single-Energy, Dual-Energy, and Photon-Counting Computed Tomography of the Liver: Current Development and Clinical Utility for the Assessment of Focal Liver Lesions. Investigative Radiology. 2025
  • Koji Sasaki, Takuya Okada, Masato Yamaguchi, Masashi Ozaki, Yutaro Okamoto, Akihiro Umeno, Tomoharu Yamanaka, Keigo Matsushiro, Tomoyuki Gentsu, Eisuke Ueshima, et al. Interventional Radiology in Treating Acute Mesenteric Arterial Occlusion: A Narrative Review. Interventional Radiology. 2025. 10. e2024-0018
  • Eisuke Ueshima, Keitaro Sofue, Shohei Komatsu, Nobuaki Ishihara, Masato Komatsu, Akihiro Umeno, Kentaro Nishiuchi, Ryohei Kozuki, Takeru Yamaguchi, Takanori Matsuura, et al. Immunoscore Predicted by Dynamic Contrast-Enhanced Computed Tomography Can Be a Non-Invasive Biomarker for Immunotherapy Susceptibility of Hepatocellular Carcinoma. Cancers. 2025. 17. 6
  • Masaki Suzuki, Yushi Hirota, Shin Urai, Masaaki Yamamoto, Keitaro Sofue, Wataru Ogawa. Immune checkpoint inhibitor-related diabetes mellitus associated with high signal intensity in diffusion-weighted magnetic resonance imaging of the pancreas at an early clinical stage. Hormones (Athens, Greece). 2025
  • Atsushi Urase, Masakatsu Tsurusaki, Ryohei Kozuki, Atsushi Kono, Keitaro Sofue, Kazunari Ishii. Imaging characteristics of hypervascular focal nodular hyperplasia-like lesions in patients with chronic alcoholic liver disease. World journal of gastroenterology. 2025. 31. 2. 98031-98031
もっと見る
MISC (163件):
  • 石原 伸朗, 小松 昇平, 祖父江 慶太郎, 矢野 嘉彦, 木戸 正浩, 蔵満 薫, 柳本 泰明, 外山 博近, 上田 佳秀, 福本 巧. 肝細胞癌肉眼分類とアテゾリズマブ・ベバシズマブ併用療法の治療効果に関する検討. 日本消化器外科学会総会. 2023. 78回. P070-3
  • 石原 伸朗, 小松 昇平, 祖父江 慶太郎, 矢野 嘉彦, 木戸 正浩, 蔵満 薫, 権 英寿, 福島 健司, 浦出 剛史, 山本 淳史, et al. 肝細胞癌肉眼分類とアテゾリズマブ・ベバシズマブ併用療法の治療効果に関する検討. 肝臓. 2023. 64. Suppl.1. A385-A385
  • 松代 啓吾, 岡田 卓也, 八幡 宥徳, 佐々木 康二, 元津 倫幸, 上嶋 英介, 祖父江 慶太郎, 山口 雅人, 村上 卓道. 有痛性脊椎転移に対する経皮的椎体形成術の有効性に関与する因子の検討. 日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌. 2023. 38. Suppl. 140-140
  • 祖父江 慶太郎, 増田 充弘, 児玉 裕三. 消化器診療におけるAIの現状と展望 AIを用いた造影CTによる膵癌診断支援システムの構築. 日本消化器病学会雑誌. 2023. 120. 臨増総会. A36-A36
  • 野村 正, 上嶋 英介, 祖父江 慶太郎, 寺師 浩人. 脈管奇形・リンパ管の画像診断と治療戦略(診断) 画像診断から判断する脈管奇形の治療戦略 形成外科医の立場から. 日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集. 2022. 59回. S308-S308
もっと見る
特許 (4件):
  • 直接所見の視認性によって表示を切り替える
  • 外部から受け付けた着目領域の入力・修正をもとに病変を検出・検出結果の修正を行う
  • 膵臓形状の正常度を算出し、異常判定に用いる
  • 画像処理装置、方法およびプログラム
書籍 (15件):
  • 肝臓専門医テキスト改訂第3版
    南江堂 2020
  • 肝癌診療マニュアル第4版
    医学書院 2020
  • 今日の診断指針 第8版
    医学書院 2020
  • 肝癌診療ガイドライン 2017年版補訂版
    金原出版 2020 ISBN:4307204093
  • Multislice CT Fourth Edition.
    Springer 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (101件):
  • 腹部領域での画像診断~おさえておくべきポイント~ 臨床に役立つ肝細胞癌の画像診断
    (第56回日本医学放射線学会秋季臨床大会20 2020)
  • 肝の最新MRI びまん性肝疾患における定量MRIの臨床応用
    (第48回日本磁気共鳴医学会大会 2020)
  • 肝胆膵の画像診断 肝切除後肝不全の予測における画像診断の有用性
    (第79回日本医学放射線学会総会 2020)
  • 腹部造影CTの最前線 肝細胞癌に対する薬物療法と画像診断
    (第79回日本医学放射線学会総会 2020)
  • 肝臓学源平合戦 ~Pros and Cons~
    (第43回日本肝臓学会西部会 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2010 神戸大学 大学院医学系研究科医科学専攻博士課程修了
学位 (1件):
  • 博士(医学) (神戸大学)
経歴 (5件):
  • 2022/11 - 現在 神戸大学医学部附属病院 放射線診断・IVR科 准教授
  • 2016/09 - 2022/10 神戸大学医学部附属病院 放射線診断・IVR科 講師
  • 2012/04 - 2016/08 神戸大学医学部附属病院 放射線科 助教
  • 2014/04 - 2015/06 Duke University Medical Center Department of Radiology Research fellow
  • 2009/04 - 2012/03 国立がん研究センター中央病院 放射線診断部 医員
委員歴 (3件):
  • 2019/10 - 現在 日本肝臓学会 肝癌診療ガイドライン 専門委員
  • 2010/04 - 現在 日本医学放射線学会 ガイドライン委員
  • 2012/04 - 2018/03 日本IVR学会 ガイドライン委員
受賞 (11件):
  • 2024/03 - Society of Interventional Radiology JVIR Editor’s Award for Distinguished Laboratory Investigation
  • 2024/03 - 一般財団法人 村尾育英会 第41回学術奨励賞
  • 2020/01 - 神戸大学 令和元年度神戸大学優秀若手研究者賞
  • 2019/12 - 日本肝臓学会 第43回日本肝臓学会西部会 男女共同参画委員会関連企画 優秀賞
  • 2018/12 - Radiological Society of North America Certificate of Merit
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る