ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 森田 隆二
    北海道大学 大学院工学研究院 応用物理学部門 光波動量子物理工学分野 光量子物理学研究室
    量子光科学, 非線形光学, Ultrafast Optics, Nonlinear Optics
  • 戸田 泰則
    北海道大学 工学(系)研究科(研究院)
    光渦, コヒーレント分光, 時間分解分光, 高温超伝導, 励起子
  • 岡 和彦
    弘前大学 大学院理工学研究科(理工学部機械科学科 併任)
    偏光科学, 光計測, Polarization Science and Engineering, Optical metrology
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201301021379737976   更新日: 2025年02月10日

山根 啓作

ヤマネ ケイサク | Yamane Keisaku
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 半導体、光物性、原子物理
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2016 - 2021 光圧を極める:分子操作の極限化と光制御によるマクロ化
  • 2017 - 2020 光波のハイパースペクトラル制御を用いた超短光パルス時空間制御装置の開発
  • 2015 - 2018 波長キャリアと空間キャリアの融合によるチャネルド偏光計測法の新展開
論文 (124件):
  • Rong Wei, Haruki Kawaguchi, Kaito Sato, Sayaka Kai, Keisaku Yamane, Ryuji Morita, Ken-ichi Yuyama, Satoyuki Kawano, Katsuhiko Miyamoto, Nobuyuki Aoki, et al. High-definition direct-print of metallic microdots with optical vortex induced forward transfer. APL Photonics. 2024. 9. 3
  • Yasunori Toda, Satoshi Tsuchiya, Keisaku Yamane, Ryuji Morita, Migaku Oda, Tohru Kurosawa, Tomaz Mertelj, Dragan Mihailovic. Optical vortex induced spatio-temporally modulated superconductivity in a high-Tc cuprate. Optics Express. 2023. 31. 11. 17537-17537
  • Haruki Kawaguchi, Kanta Takahashi, Rong Wei, Keisaku Yamane, Ken-ichi Yuyama, Satoyuki Kawano, Ryuji Morita, Nobuyuki Aoki, Katsuhiko Miyamoto, Takashige Omatsu. Direct print of close-packed gold nanoparticle microdots with optical vortex illumination. Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC 2022). 2022
  • Asami Honda, Keisaku Yamane, Kohei Iwasa, Kazuhiko Oka, Yasunori Toda, Ryuji Morita. Publisher Correction: Ultrafast beam pattern modulation by superposition of chirped optical vortex pulses. Scientific reports. 2022. 12. 1. 18674-18674
  • Asami Honda, Keisaku Yamane, Kohei Iwasa, Kazuhiko Oka, Yasunori Toda, Ryuji Morita. Ultrafast beam pattern modulation by superposition of chirped optical vortex pulses. Scientific reports. 2022. 12. 1. 14991-14991
もっと見る
MISC (83件):
  • 爲本龍汰, 本田亜沙美, 漕江駿太, 山根啓作, 鈴木雅人, 戸田泰則, 尾松孝茂, 尾松孝茂, 森田隆二. 再循環光学系における非同期和周波発生を用いた周波数スイープパルス列の生成. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2023. 70th
  • 漕江駿太, 爲本龍汰, 本田亜沙美, 山根啓作, 戸田泰則, 尾松孝茂, 森田隆二. 超高速バーストイメージングのための偏光変換に基づく分光結像光学系の開発. Optics & Photonics Japan講演予稿集(CD-ROM). 2023. 2023
  • 爲本龍汰, 漕江駿太, 本田亜沙美, 山根啓作, 戸田泰則, 尾松孝茂, 森田隆二. Sub-Gfpsバーストイメージングに向けた再循環フィルタリングによる周波数離散化パルス列生成. Optics & Photonics Japan講演予稿集(CD-ROM). 2023. 2023
  • MORITA Ryuji, YAMANE Keisaku, SUZUKI Masato. 構造化光のチャープパルスを用いた超高速空間モード変調【JST・京大機械翻訳】. 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2022. 83rd
  • 爲本龍汰, 本田亜沙美, 山根啓作, 鈴木雅人, 戸田泰則, 尾松孝茂, 尾松孝茂, 森田隆二. 非同期パルス列間の和周波発生を用いた周波数スイープパルス列の生成. 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2022. 83rd
もっと見る
講演・口頭発表等 (160件):
  • レーザー誘起前方転写におけるダブルパルス励起の効果
    (第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024)
  • Sub-Gfps burst imaging of initial process in optical vortex laser-induced forward transfer
    (The 23rd International Conference on Ultrafast Phenomena 2024)
  • Snapshot visualization of initial process in laser-induced forward transfer
    (Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC 2024) 2024)
  • 光渦パルスを用いた銅酸化物高温超伝導体擬ギャップの時空間制御
    (第71回応用物理学会春季学術講演会 2024)
  • ピコ秒域パルス列を用いた光渦レーザー誘起前方転写
    (第71回応用物理学会春季学術講演会 2024)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
受賞 (1件):
  • 2024/05 - 一般社団法人レーザー学会 第44回学術講演会年次大会優秀論文発表賞 和周波発生による周波数スイープパルス列生成を用いたsub-Gfpsシングルショットイメージング装置の開発
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る