ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201301027336626737   更新日: 2025年04月18日

菅原 準一

スガワラ ジュンイチ | Sugawara Junichi
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東北大学  東北メディカル・メガバンク機構   客員教授
研究分野 (1件): 産婦人科学
研究キーワード (6件): 地域医療 ,  DOHaD ,  妊娠高血圧症候群 ,  生殖医学 ,  周産期医学 ,  産婦人科学
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2021 - 2024 3世代コホート調査を用いた生殖補助技術特有のゲノム遺伝子異常の探索的研究
  • 2019 - 2022 出生三世代コホートによる常位胎盤早期剥離の遺伝・環境要因の究明
  • 2019 - 2021 災害に対応した母子保健サービス向上のための研究
  • 2018 - 2021 大規模コホートによる家系ゲノム情報を用いた妊娠高血圧腎症の遺伝学的原因究明
  • 2018 - 2020 顔貌の特異性が先天性疾患児と養育者に与える長期的影響の解明と心理学的支援開発
全件表示
論文 (204件):
  • Tomoki Kawahara, Nobutoshi Nawa, Keiko Murakami, Toshihiro Tanaka, Hisashi Ohseto, Ippei Takahashi, Akira Narita, Taku Obara, Mami Ishikuro, Masatsugu Orui, et al. Genetic effects on gestational diabetes mellitus and their interactions with environmental factors among Japanese women. Journal of human genetics. 2025. 70. 5. 265-273
  • Kento Sawane, Ippei Takahashi, Mami Ishikuro, Hiroko Takumi, Masatsugu Orui, Aoi Noda, Genki Shinoda, Hisashi Ohseto, Tomomi Onuma, Fumihiko Ueno, et al. Exploring the association between human breast milk lipids and early adiposity rebound in children: A case-control study. Nutrition (Burbank, Los Angeles County, Calif.). 2025. 135. 112739-112739
  • Kento Sawane, Ippei Takahashi, Mami Ishikuro, Hiroko Takumi, Masatsugu Orui, Aoi Noda, Genki Shinoda, Hisashi Ohseto, Tomomi Onuma, Fumihiko Ueno, et al. Association Between Human Milk Oligosaccharides and Early Adiposity Rebound in Children: A Case-Control Study of the Tohoku Medical Megabank Project Birth and Three-Generation Cohort Study. The Journal of nutrition. 2025
  • Satomi K Doi, Aya Isumi, Junichi Sugawara, Kazuhisa Maeda, Shoji Satoh, Nobuaki Mitsuda, Takeo Fujiwara. Social life impact for mother scale at first trimester predicts postpartum suicide risk: A prospective study. Suicide & life-threatening behavior. 2025. 55. 1. e13157
  • Masato Takase, Naoki Nakaya, Tomohiro Nakamura, Mana Kogure, Rieko Hatanaka, Kumi Nakaya, Ippei Chiba, Ikumi Kanno, Kotaro Nochioka, Naho Tsuchiya, et al. Genetic Risk, Healthy Lifestyle Adherence, and Risk of Developing Diabetes in the Japanese Population. Journal of atherosclerosis and thrombosis. 2024. 31. 12. 1717-1732
もっと見る
MISC (28件):
  • Hirotaka Hamada, Komaki Shohei, Ohmomo Hideki, Kuriyama Shinichi, Sugawara Junichi, Saito Masatoshi, Shimizu Atsushi. DNA Methylation Reference Panel by Gestational Age in Umbilical Cord Blood. REPRODUCTIVE SCIENCES. 2024. 31. 225A-225A
  • 土井 理美, 伊角 彩, 菅原 準一, 前田 和寿, 佐藤 昌司, 光田 信明, 藤原 武男. 妊娠初期から産後の自傷念慮を予測する SLIM尺度を用いた前向き研究. 日本周産期メンタルヘルス学会学術集会抄録集. 2023. 19回. 72-72
  • 高橋 一平, 小原 拓, 菊地 紗耶, 小林 美佳, 石黒 真美, 村上 慶子, 上野 史彦, 野田 あおい, 大沼 ともみ, 松崎 芙実子, et al. 母親の妊娠中と産後の心理的苦痛と4歳時点における児の発達との関連 三世代コホート調査. DOHaD研究. 2023. 11. 3. 29-29
  • 泉谷 知明, 中井 章人, 海野 信也, 菅原 準一. 「リエゾンでなくても知っておくべき災害医療の仕組み」 災害時における学会との連携 日本産科婦人科学会災害対策・復興委員会. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 2023. 59. Suppl.1. P231-P231
  • 高橋 新, 菅原 準一. 【図表・チャートでパッと理解! ここまでわかった産婦人科の病態生理】(第1章)周産期 A.妊娠中の産科異常 母児間輸血症候群. 産科と婦人科. 2023. 90. Suppl. 91-94
もっと見る
書籍 (10件):
  • Preeclampsia: Basic, Genomic, and Clinical. Comprehensive Gynecology and Obstetrics.
    Springer 2018 ISBN:9789811058905
  • MFICUマニュアル 改訂3版
    メディカ出版 2015
  • 今日の治療指針Vol.57
    医学書院 2015
  • 病院前救護のための産科救急トレーニング
    中外医学社 2014
  • 研修ノート 改訂第2版
    診断と治療社 2014
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学 (東北大学)
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 現在 東北大学名誉教授
  • 2023/04 - 東北大学東北メディカル・メガバンク機構 客員教授
  • 2020/04 - 2023/03 東北大学大学院医学系研究科 環境遺伝医学総合研究センター 教授
  • 2012/02 - 2023/03 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 地域医療支援部門 母児医科学分野 教授
委員歴 (1件):
  • 日本生殖医学会 代議員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る