研究者
J-GLOBAL ID:201301036028218457   更新日: 2024年11月04日

杉山 卓史

スギヤマ タカシ | Takashi Sugiyama
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 美学、芸術論
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 18世紀の「閾」の美学-量質転化現象としての美的性質をめぐる言説の思想史的研究-
  • 2018 - 2022 Empfindnis概念の系譜学的検討-美学の「感性論的転回」への概念史的寄与
  • 2014 - 2017 「われ感触す、ゆえにわれ在り」の系譜-ヘルダーからメルロ=ポンティまで-
  • 2011 - 2012 ドイツ啓蒙主義美学における「感覚」概念の通時的研究
  • 2004 - 2006 カントにおける美学と社会哲学 -ヘルダ-による批判からの再構成-
論文 (28件):
  • Sugiyama, Takashi. Beyond the Antagonism between Money and Art: Simmel as an Aesthetican. Kyoto Studies in Art History. 2024. 3. 117-128
  • 杉山, 卓史. へルダーの『言語起源論』からカントの人間学講義へ. 日本カント研究. 2023. 24. 2-12
  • SUGIYAMA, Takashi. Herder’s Way to “Sentio, ergo sum”. Aesthetics. 2021. 23-24. 47-59
  • 杉山 卓史. Empfindnis概念小史. 哲学研究. 2020. 605. 21-46
  • SUGIYAMA, Takashi. Masakazu Nakai as the Pioneer of the Aesthetics of Sports. Proceedings of the 21st International Congress of Aesthetics. 2019. 436-441
もっと見る
MISC (11件):
  • 杉山 卓史. (研究者のノート)レトリックとしての展示. 須田記念 視覚の現場. 2024. 10. 6-7
  • 杉山 卓史. (書評)津上英輔『美学の練習』春秋社、2023年. 美学. 2023. 74. 2. 93-97
  • 杉山 卓史. (書評)ヴィンケルマン『ギリシア芸術模倣論』田邊玲子訳. 日本18世紀学会年報. 2023. 38. 87-88
  • 杉山 卓史. 「アンディ・ウォーホル・キョウト」展. 大阪日日新聞. 2022
  • 杉山 卓史. 芸術作品の美的/芸術的価値. 須田記念 視覚の現場. 2022. 6. 26-28
もっと見る
書籍 (7件):
  • 啓蒙思想の百科事典
    丸善出版 2023 ISBN:9784621307854
  • 力 : 美的人間学の根本概念
    人文書院 2022 ISBN:9784409031162
  • ハート形のイメージ世界 : 見えるものと見えないもの
    晃洋書房 2021 ISBN:9784771034945
  • 美学の事典
    丸善出版 2020 ISBN:9784621305423
  • Computational Aesthetics
    Springer 2018 ISBN:9784431568421
もっと見る
講演・口頭発表等 (26件):
  • "Aesthetic - Mathematical:" A "Seemingly" Not-Kantian Pair of Concepts in its Historical Context
    (14th International Kant Congress 2024)
  • カントにおけるレトリックー説得・活写・実例ー
    (科学研究費補助金基盤研究(C)「近代美学と古典弁論術-弁論術の崩壊と再構築」主催セミナー「近代美学と古典弁論術」 2024)
  • Gefühlは「触覚」か(いつから)「感情」か
    (美学会西部会第346回研究発表会 2023)
  • レトリックとしての展示
    (2023年度第3回視覚文化公開ワークショップ 2023)
  • Mathematical Foundation of Baumgarten's Concept of the "Extensive Clarity"
    (16th Congress of the International Society for Eighteenth-Century Studies 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2004 - 2009 京都大学 文学研究科 思想文化学専攻
  • 2001 - 2004 京都大学 文学研究科 思想文化学専攻
  • 1997 - 2001 京都大学 文学部 人文学科
学位 (2件):
  • 博士(文学) (京都大学)
  • 修士(文学) (京都大学)
経歴 (3件):
  • 2016/04 - 京都大学 大学院文学研究科 准教授
  • 2012/09 - 2016/03 筑波大学 芸術系 助教
  • 2011/04/01 - 2012/08/31 日本学術振興会 特別研究員(PD)
委員歴 (3件):
  • 2019/10 - 現在 美学会 委員
  • 2010/10 - 2012/10 美学会 西部会庶務幹事
  • 2006/05 - 2007/05 美学会 本部事務局庶務・会計幹事
所属学会 (6件):
美学会 ,  日本ヘルダー学会 ,  日本カント協会 ,  日本18世紀学会 ,  京都哲学会 ,  日本独文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る