ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:201301042092802847
更新日: 2024年01月17日
山口 直人
ヤマグチ ナオト | Naoto Yamaguchi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
ホームページURL (1件):
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/40239900.ja.html
研究分野 (7件):
実験病理学
, 腎臓内科学
, 産婦人科学
, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
, 医療管理学、医療系社会学
, 救急医学
研究キーワード (32件):
エンドセリン
, ANCA関連血管炎
, β遮断薬
, 敗血症性多臓器障害
, 敗血症性急性腎障害
, メタボリック症候群
, 血管内皮増殖因子 VEGF
, 慢性腎臓病(CKD)
, 低HDL血症
, 糖尿病
, 東南アジア
, eGFR
, TCRV β repertoire
, MRSA感染後腎炎(スーパー抗原関連腎炎)
, ブドウ球菌膜抗原
, 農村女性
, 地域データベース
, IgA腎症
, MRSA関連腎症
, IgA免疫複合体沈着
, PARs
, T細胞サブセット
, 電子カルテ
, IgA関連腎炎
, ブドウ球菌細胞膜抗原
, 脳卒中
, 臨床研究
, データベース
, 高応答性抗体産生
, 高血圧
, ヒトIgA腎症
, 治験
論文 (2件):
Naoto Shikano, Masato Ogura, Jun-ichi Sagara, Syuichi Nakajima, Masato Kobayashi, Takeshi Baba, Naoto Yamaguchi, Yukio Iwamura, Nobuo Kubota, Keiichi Kawai. Stimulation of I-125-3-iodo-alpha-methyl-L-tyrosine uptake in Chinese hamster ovary (CHO-K1) cells by tyrosine esters. NUCLEAR MEDICINE AND BIOLOGY. 2010. 37. 2. 189-196
K Yoh, M Kobayashi, N Yamaguchi, K Hirayama, T Ishizu, S Kikuchi, S Iwabuchi, K Muro, S Nagase, K Aoyagi, et al. Cytokines and T-cell responses in superantigen-related glomerulonephritis following methicillin-resistant Staphylococcus aureus infection. NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION. 2000. 15. 8. 1170-1174
MISC (6件):
山口 直人. 茨城県におけるメタボリック症候群の現状 : 脳卒中など生活習慣病の地域に根ざした予防対策の研究. 県立医療大学研究報告書. 2008. 2008
武島 玲子, 上野 友之, 山口 直人. 茨城県立医療大学学生に実施した心肺蘇生実習に対する学生の感想. 茨城県立医療大学紀要. 2007. 12. 105-114
小山哲夫, 槙野博史, 二瓶宏, 有村義宏, 木田寛, 山縣邦弘, 平山浩一, 高橋秀人, 清水芳男, 平山暁, et al. 平成元年以降の我が国のRPGN1082例の病型、治療成績についてーRPGNの診療方針の改訂作業にむけてー. 厚生労働省難治性疾患克服研究事業進行性腎障害に関する研究 総括報告書. 2004. 35-51
小山哲夫, 槙野博史, 二瓶宏, 有村義宏, 木田寛, 鈴木理志, 重松秀一, 山縣邦弘, 平山浩一, 山口直人ら. RPGN(急速進行性糸球体腎炎)の早期発見、早期治療に関する研究. 厚生省特定疾患対策事業腎障害に関する調査研究班研究業績. 2001. 66-86
小山哲夫, 槙野博史, 二瓶博, 有村義宏, 木田寛, 山口直人ら. 急速進行性腎炎症候群(全国アンケート調査)の研究. 厚生省特定疾患対策事業進行性腎障害調査研究班「急速進行性糸球体腎炎」研究業績. 1998. 47-62
もっと見る
学歴 (3件):
1990 - 1991 信州大学 医学部 病理学
1989 - 1991 筑波大学 博士課程医学研究科
- 1983 筑波大学 医学専門学群
学位 (1件):
医学博士 MD PhD (筑波大学)
経歴 (5件):
2004/10 - 現在 茨城県立医療大学 保健医療学部 教授
1999/10 - 2004/09 水戸済生会総合病院 腎臓内科 内科 部長
1991/04 - 1999/09 筑波大学 臨床医学系 腎臓内科 講師
1993/10 - 1996/03 米国マサチューセッツ総合病院 病理学 客員研究員
1993/10 - 1996/03 ハーバード大学医学部 病理学 客員研究員
委員歴 (1件):
2002/04 - 現在 日本腎臓学会 評議員
所属学会 (6件):
国際腎臓病学会
, 日本内科学会
, 日本腎臓学会
, 日本循環器学会
, 日本透析医学会
, 日本リハビリテーション医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM