ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 北川 善政
    北海道大学 大学院歯学研究院 口腔医学専攻 口腔病態学講座
    口腔癌, 咀嚼筋, 筋線維タイプ, 咬筋, 核医学(PET,SPECT), 頭頸部癌, ATPase, MRS, PET, FDG-PET, 放射線治療, 臨床試験, 治療抵抗性, 動注化学療法, 治療効果判定, 器官温存, 遺伝子イメージング, SUV, 動物モデル, 機能画像, 予後予測, 分子イメージング, 低酸素, 化学療法, FMISO, 組織化学, リンパ節転移, 口腔がん, Pranchiae Myopathy, dystrophin, 歯科放射線診断学, 外科系歯学, Oral Surgery (7406) Oral Medicine
  • 山崎 裕
    北海道大学 大学院歯学研究院口腔健康科学分野高齢者歯科学教室
    サルコペニア, 地域在住高齢者, 健康寿命, オーラルフレイル, 高齢者歯科学、加齢、口腔内科、粘膜疾患、歯科心身症、口腔カンジダ症、味覚障害、口腔乾燥症、漢方、口腔機能低下、摂食嚥下障害、口腔ケア、舌痛症, Oral surgery
  • 佐藤 明
    北海道大学 北海道大学病院 口腔内科
    腫瘍学, 口腔外科学, Oncology, Oral Surgery
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201301042143067292   更新日: 2024年11月06日

佐藤 千晴

サトウ チハル | Satoh Chiharu
クリップ
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/50222013.ja.html
研究分野 (1件): 外科系歯学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2020 - 2023 がん幹細胞血管ニッチを標的とした口腔がん治療への応用
  • 2017 - 2020 腫瘍血管内皮サイトカインレセプターの口腔癌の予後予測診断法への応用
  • 2014 - 2016 PTHrP産生口腔腫瘍の微小環境における間質細胞の変化は何に基づいているか?
  • 2012 - 2014 口腔がんで発現しているARE-mRNAを制御するための試み
論文 (24件):
  • 岡田 真依, 坂田 健一郎, 佐藤 淳, 羽藤 裕之, 浅香 卓哉, 渡辺 陽久, 大賀 則孝, 村井 知佳, 佐藤 千晴, 北川 善政. 低亜鉛血症を伴うBurning Mouth Syndrome患者の臨床的検討. 北海道歯学雑誌. 2024. 45. 31-39
  • Taku Kimura, Hiroyuki Hato, Ken-ichiro Sakata, Takayuki Hojo, Takuya Asaka, Noritaka Ohga, Jun Sato, Chiharu Satoh, Yutaka Yamazaki, Yoshimasa Kitagawa. Serum albumin is a potential predictor of delayed healing after minor dental surgery among older patients aged over 65 years: A retrospective study. Oral Science International. 2024
  • 羽藤 裕之, 坂田 健一郎, 佐藤 淳, 浅香 卓哉, 大賀 則孝, 佐藤 千晴, 北川 善政. Candida albicansとCandida glabrataの混合感染による口腔カンジダ症の発症因子に関する臨床的検討. 日本口腔診断学会雑誌. 2022. 35. 1. 95-96
  • 羽藤 裕之, 坂田 健一郎, 佐藤 淳, 浅香 卓哉, 大賀 則孝, 佐藤 千晴, 北川 善政. Candida albicansとCandida glabrataの混合感染による口腔カンジダ症の発症因子に関する臨床的検討. 日本口腔内科学会雑誌. 2021. 27. 2. 95-96
  • Hiroyuki Hato, Noritaka Ohga, Chiharu Satoh, Ken-ichiro Sakata, Takuya Asaka, Taku Maeda, Taihiko Yamaguhi, Toshihiko Hayashi, Yoshimasa Kitagawa. Temporoparietal fascia flap was useful for the open surgery of temporomandibular joint mobilization. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2021
もっと見る
MISC (115件):
もっと見る
学位 (1件):
  • 歯学博士 (北海道大学)
経歴 (1件):
  • 2013/12 - 北海道大学病院 講師
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る