ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201301045791921990   更新日: 2025年03月12日

畑田 和良

ハタダ カズヨシ | Hatada Kazuyoshi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 制御、システム工学
研究キーワード (4件): 人間-機械システム ,  パワーアシスト制御 ,  視覚フィードバック制御 ,  周期運動
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2026 ゲインスケジュールド制御と適応制御の理論的融合とその実システムへの応用
  • 2019 - 2024 周期運動に対するパワーアシスト制御:ヒトを含めた人間-機械システム全体の最適化
  • 2015 - 2018 概周期運動に対する高効率なパワーアシスト制御法の確立
論文 (24件):
  • Kazuyoshi Hatada, Kotaro Kitazaki, Takeshi Matsuoka. Demonstration of an SAC-based power assist system for pedaling motions. The 2025 IEEE International Conference on Mechatronics (ICM’25). 2025. ICM25-000107
  • Masayuki Sato, Kazuyoshi Hatada, Shohei Otomo. Position Control of Cart-Driven Inverted Pendulum by Visual Feedback Controller Using Non-Calibrated Images Taken through Fisheye Lens. International Conference on Control, Automation, Robotics and Vision (ICARCV 2024). 2024. 626-631
  • Masayuki Sato, Kazuyoshi Hatada. Robust Visual-Feedback Controller for Cart-Driven Pendulum with Fictitious Parameters and Parameter-Dependent Lyapunov Functions. 2024 IEEE Conference on Control Technology and Applications (CCTA 2024). 2024. 471-476
  • Kazuyoshi Hatada, Masayuki Sato, Kentaro Hirata. Performance Improvement of a Calibration-Free Visual Feedback Controller using Lens Distortion Parameters. the 49th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON 2023). 2023. IECON23-001221
  • Kazuyoshi Hatada, Kentaro Hirata. Power Assisting Control System for Electric Bicycles Based on Simple Adaptive Control. IEEE/IFAC 9th 2023 International Conference on Control, Decision and Information Technologies. 2023. 0327_FI
もっと見る
講演・口頭発表等 (19件):
  • LPV システムに対するロバスト制御器設計法とビジュアルフィードバック制御問題への応用
    (計測自動制御学会 第12回 制御部門マルチシンポジウム 2025)
  • 無駄時間による不確かさモデルを用いた定数スケールド H∞ 制御器による台車倒立振子の安定化
    (第43回計測自動制御学会九州支部学術講演会 2024)
  • 魚眼レンズを用いたビジュアルフィードバックのスケールドH無限大制御による台車倒立振子の位置制御
    (第67回自動制御連合講演会 2024)
  • 仮想レンズ歪みパラメータを用いた calibration-free な視覚フィードバック制御器の設計
    (第67回自動制御連合講演会 2024)
  • 単純適応制御に基づく速度脈動を抑制するペダリングアシスト制御
    (令和 5 年電気学会全国大会 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2010 - 2013 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 情報システム学専攻
  • 2008 - 2010 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 情報システム学専攻
  • 2006 - 2008 立命館大学 理工学部 電気電子工学科
  • 2001 - 2006 奈良工業高等専門学校 電気工学科
学位 (2件):
  • 博士(工学) (奈良先端科学技術大学院大学)
  • Doctor of Engineering (Nara Institute of Science and Technology)
経歴 (1件):
  • 2013/04 - 現在 福岡大学 工学部 電気工学科 助教
委員歴 (5件):
  • 2022/01 - 2023/12 計測自動制御学会 九州支部 庶務幹事
  • 2017/08 - 2019/06 ASCC 2019 Local Arrangement Committee Member
  • 2016/04 - 2016/11 第59回自動制御連合講演会 実行委員 (プログラム副委員長)
  • 2015/09 - 電気・情報関係学会九州支部連合大会 開催地実行委員
  • 2013/08 - 2014/08 IUMRS-ICA 2014 Local Steering Committee Member
受賞 (4件):
  • 2020/03 - 電気学会 電気学会優秀論文発表賞
  • 2014/12 - 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 優秀講演賞
  • 2010/03 - 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 優秀講演賞
  • 2010/03 - 自動車技術会 2009年度大学院研究奨励賞
所属学会 (4件):
電気学会 ,  IEEE ,  システム制御情報学会 ,  計測自動制御学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る