ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201301047474760321   更新日: 2025年03月19日

上田 真理

ウエダ マリ | Ueda Mari
クリップ
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/20282254.ja.html
研究分野 (2件): 社会法学 ,  経済政策
研究キーワード (7件): 失業 ,  就労支援 ,  最低生活保障 ,  雇用保障 ,  被用者保険 ,  自立の支援と強制 ,  労働市場改革
論文 (38件):
  • 上田真理. 『家計補助的』非正規雇用」政策における差別なきセーフティネットの課題. DIO. 2025. 38. 1. 19-22
  • 上田真理. 「平等権」としての家族支援・保護の展開 : 社会保障をめぐるドイツ連邦憲法裁判所裁判例を手がかりに. 東洋法学. 2024. 68. 2. 53-90
  • 上田真理. ケアの希望表明権・選択権. ケアという地平;介護と社会保障法;労働法. 2024. 66-101
  • 森ます美, 本田一成, 緒方桂子, 上田真理, 連合総研. 非正規という働き方と暮らしの実像(旬報社、2024年1月). 2024
  • 上田真理. 「柔軟な」働き方の不平等. 労働法の正義を求めて : 和田肇先生古稀記念論集. 2023
もっと見る
MISC (2件):
  • 上田 真理. ドイツ労働社会の「失業との闘い」 : 2002年連邦議会選挙の焦点. 福島大学地域創造. 2002. 14. 2. 1-2
  • 高瀬 雅男, 稲庭 恒一, 上田 真理. 広域農協合併の成果と課題 : JAあぶくま石川組合員アンケート調査の結果を中心 として. 福島大学地域研究. 1999. 10. 3. 33-138
書籍 (4件):
  • 雇用・生活の劣化と労働法・社会保障法 : コロナ禍を生き方・働き方の転機に
    日本評論社 2021
  • コロナ禍に立ち向かう働き方と法
    日本評論社 2021 ISBN:9784535525382
  • 常態化する失業と労働・社会保障 : 危機下における法規制の課題
    日本評論社 2014
  • 若者の雇用・社会保障
    日本評論社 2008
講演・口頭発表等 (1件):
  • 変容する失業と被用者保険
    (日本社会保障法学会 2013)
学位 (1件):
  • 修士(法学)
経歴 (1件):
  • 2010 - 2012 東洋大学 法学部 准教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る