研究者
J-GLOBAL ID:201301063681621388   更新日: 2022年09月29日

亀卦川 卓美

キケガワ タクミ | Kikegawa Takumi
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/70195220.ja.html
研究分野 (3件): 固体地球科学 ,  素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論 ,  応用物理一般
研究キーワード (30件): 超高圧 ,  放射光 ,  TES型検出器 ,  内核 ,  ガンマー線強度の差の時間変化 ,  ^<99m>Tcのガンマー線測定 ,  超高圧発生 ,  カロリメトリー ,  J-PARC ,  電子捕獲崩壊 ,  崩壊定数変化 ,  カリウム40 ,  超伝導X線検出器 ,  複合焼結体 ,  コンプトンカメラ ,  地球内部 ,  核マントル境界 ,  パルス中性子 ,  軽元素 ,  X線ラジオグラフィー ,  超高圧実験 ,  ダイヤモンド焼結体 ,  中性子 ,  外核 ,  超伝導材料・素子 ,  X線分光 ,  原子核壊変定数変化 ,  惑星 ,  高温高圧実験 ,  エネルギー分散X線回折
MISC (33件):
  • 笠井 秀隆, 河内 泰三, 深井 有, 張 小威, 岸本 俊二, 亀卦川 卓美, 依田 芳卓, 大谷 栄治, 松本 益明, 岡野 達雄. 26pTN-1 核共鳴X線散乱の量子ビート構造解析による高水素圧下のFeの磁性の研究(26pTN X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン)). 日本物理学会講演概要集. 2011. 66. 1. 975-975
  • 土井 菜保子, 加藤 工, 久保 友明, 野田 真彦, 白石 令, 鈴木 昭夫, 大谷 栄治, 亀掛川 卓美. アルバイト分解反応と塑性流動の相互作用. 日本鉱物科学会年会講演要旨集. 2011. 2011. 0. 42-42
  • 大内 智博, 西原 遊, 川添 貴章, Spengler Dirk, 白石 令, 鈴木 昭夫, 大谷 栄治, 亀卦川 卓美. かんらん岩の流動強度における含水メルトの効果. 日本鉱物科学会年会講演要旨集. 2011. 2011. 0. 45-45
  • 西原 遊, 大内 智博, 川添 貴章, SPENGLER Dirk, 田阪 美樹, 平賀 岳彦, 亀卦川 卓美, 鈴木 昭夫, 大谷 栄治. 上部マントル深部でのカンラン石のレオロジー. 日本鉱物科学会年会講演要旨集. 2011. 2011. 0. 47-47
  • 西原 遊, 大内 智博, 川添 貴章, SPENGLER Dirk, 田阪 美樹, 平賀 岳彦, 亀卦川 卓美, 鈴木 昭夫, 大谷 栄治. 上部マントル深部でのカンラン石のレオロジー. 高圧討論会講演集. 2010. 51. 42-42
もっと見る
経歴 (1件):
  • 2010 - (財)高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 准教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る