研究者
J-GLOBAL ID:201301077964229361   更新日: 2024年09月14日

中挾 知延子

ナカバサミ チエコ | Nakabasami Chieko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 地域研究 ,  図書館情報学、人文社会情報学 ,  統計科学
研究キーワード (7件): 文化ツーリズム ,  多文化コミュニケーション ,  多言語コミュニケーション ,  連帯ツーリズム ,  ネットワーク科学 ,  社会ネットワーク分析 ,  ドキュメントコミュニケーション
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2026 南イタリアの多文化共生社会における連帯ツーリズムの研究
  • 2018 - 2021 南イタリアリアーチェの多文化共生社会におけるコミュニケーションネットワークの研究
  • 2017 - 2018 東商インバウンド事業
  • 2016 - 2018 北区における外国人ウェルカム商店街の研究
  • 2014 - 2017 チュニジアの多言語社会におけるコミュニケーションネットワークの研究
全件表示
論文 (47件):
  • Chieko Nakabasami. Contemporary Digital Age Pilgrimage in Chichibu in Japan. Sustainable Tourism, Culture and Heritage Promotion. Advances in Science, Technology & Innovation. Springer, Cham. 2024. 67-75
  • Chieko Nakabasami, Miho Masuko. Tourism Education on Sustainability Through an International Short Film Festival. Proceedings of the 14th International Multi-Conference on Complexity, Informatics and Cybernetics: IMCIC 2023. 2023. 221-226
  • Chieko Nakabasami. Solidarity Tourism in a Multicultural Society in Southern Italy. Cultural Sustainable Tourism, Advances in Science, Technology & Innovation. Springer. 2022. 69-79
  • Chieko Nakabasami, Miho Masuko. Academic Globalization via Online Intercultural Exchange - Sharing and Exchanging Ideas on Fan Tourism Between University Students in Italy and Japan. Journal of Systemics, Cybernetics and Informatics. 2022. 20. 3. 13-17
  • Fumi Michihata, Chieko Nakabasami. Acculturation and Rediscovery in Japanese Food Culture. Ca’ Foscari Japanese Studies, Italy-Japan: Dialogues on Food. 2021. 17. 99-105
もっと見る
MISC (2件):
  • Jacopo Giuca. Tra il Giappone e Camini un ponte per il turismo umanitario. Métis 2.0. 2024
  • 中挾 知延子. 手つかずの自然と等身大のイタリア人の温かさに感動. CRONAKA. 2019. 161. 8-9
書籍 (3件):
  • すべての人を温かく迎え入れる村 リアーチェ ー多文化共生の一つのすがたー
    八千代出版 2021 ISBN:9784842918037
  • 情報教育事典
    丸善 2006
  • パソコン情報学入門
    工学図書(株) 1999
講演・口頭発表等 (5件):
  • Interdisciplinary education - integration between intellect and emotion
    (The 14th International Multi-Conference on Complexity, Informatics and Cybernetics, Special Track on Interdisciplinary Research, Education, and Communication 2023)
  • Une proposition: Map Serveur 《Risque》
    (CC3Fプロジェクト定例会議(場所:ルイパスツール大学会議室) 2005)
  • Computer Interaction in Correcting Learner's Japanese Language Errors
    (13th World Congress of Applied Linguistics(Singapore) 2002)
  • Correcting Japanese Post-positional Words Using XML to Assist Teachers
    (2nd Conference on Japanese Linguistics and Language Teaching,(Napoli, Italy) 2002)
  • 2002年情報学シンポジウム
    (日本学術会議講堂(東京都港区)(座長) 2002)
Works (1件):
  • 外国人学生のための知的な作文学習支援環境の構築
    2000 -
学歴 (2件):
  • - 1998 埼玉大学 理工学研究科情報数理科学専攻
  • - 1988 大阪大学 工学部応用物理学科(工業数学研究室)
学位 (1件):
  • 博士(学術) (埼玉大学)
経歴 (7件):
  • 2017/04 - 現在 東洋大学 国際観光学部 教授
  • 2005/04 - 2017/03 東洋大学 国際地域学部 教授
  • 1998/04 - 2005/03 東洋大学 国際地域学部 助教授
  • 1993 - 1997 東京国際大学 助手
  • 1990 - 1993 東京国際大学 副手
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2012/04 - 現在 情報処理学会ドキュメントコミュニケーション研究会 運営委員
  • 2014/04 - 2017/03 情報処理学会 ドキュメントコミュニケーション研究会主査
受賞 (1件):
  • 2018 - 情報処理学会 山下記念研究賞
所属学会 (3件):
Association for Computing Machinery ,  情報処理学会 ,  数理社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る