ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201301086465945047   更新日: 2024年12月25日

野中 朋美

ノナカ トモミ | TOMOMI NONAKA
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 設計工学
研究キーワード (1件): サービスシステム,生産システム設計,従業員満足,食・食サービスとAI,地域活性,持続可能な生産
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 従業員満足を考慮した人・機械共創サービス生産システムデザイン
  • 2017 - 2020 生体情報・ES評価を用いたラボラトリ実験と最適化によるサービスシステムの設計
  • 2017 - 2020 食を起点とした地域価値共創のためのデータ収集・ 分析システム
  • 2014 - 2017 エネルギ消費モデルを用いたサービス生産システムの生産性向上と価値創出に関する研究
論文 (20件):
もっと見る
書籍 (19件):
  • 食の設計と価値づくり
    昭和堂 2022
  • 知っておきたい和食の文化
    勉誠出版 2022
  • Service Engineering for Gastronomic Sciences An Interdisciplinary Approach for Food Study
    Springer 2019
  • デザイン科学事典
    丸善出版 2019 ISBN:4621303775
  • 食科学入門:食の総合的理解のために (シリーズ食を学ぶ)
    昭和堂 2018 ISBN:9784812217054
もっと見る
講演・口頭発表等 (135件):
  • 飲食業におけるサービス提供現場のレイアウト計画に関する研究
    (2019年度精密工学会秋季大会学術講演会セッションプログラム 2019)
  • EdoMirai 江戸と未来をつなぐ食のシステムデザイン -地域の伝統を活かして新たな食ビジネスを創造-
    (STI for SDGs:科学技術イノベーションによる課題解決、そして地方創成へ 2019)
  • 料理提供記録と従業員行動計測に基づくレストラン業務のサービスクオリティ分析
    (サービス学会第7回国内大会 2019)
  • 過去・現在の料理レシピデータ分析からみる調理の発展性・変異性への寄与
    (2019年度人工知能学会全国大会 2019)
  • Service Productivity Enhancement Introducing Batch Production and Training Game at Multiproduct Japanese Cuisine Restaurant
    (Conference: 6th International Conference of Serviceology 2018)
もっと見る
学歴 (5件):
  • - 2012 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科
  • - 2011 Swiss Federal Institute of Technology Zurich (ETH Zurich) 研究科派遣留学
  • - 2010 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科
  • - 2009 Delft University of Technology 研究科派遣留学
  • - 2004 慶應義塾大学 環境情報学部
学位 (3件):
  • 学士(環境情報学) (慶應義塾大学)
  • 修士(システムエンジニアリング学) (慶應義塾大学)
  • 博士(システムエンジニアリング学) (慶應義塾大学)
経歴 (12件):
  • 2023/04 - 現在 早稲田大学 理工学術院 創造理工学部 経営システム工学科 教授
  • 2018/04 - 2023/03 立命館大学 食マネジメント学部 准教授
  • 2014/04 - 2018/03 青山学院大学 理工学部 経営システム工学科 助教
  • 2013/04 - 2014/03 神戸大学 大学院システム情報学研究科 特命助教
  • 2013/03 - 2013/03 Massachusetts Institute of Technology (MIT), Engineering Systems Division, 研究インターンシップ派遣
全件表示
委員歴 (31件):
  • 2024/07 - 現在 経済産業省 素形材産業ビジョン策定委員会委員
  • 2023/10 - 現在 尾道市ウェルビーイング政策アドバイザー
  • 2023/06 - 現在 日本経営工学会 表彰委員会委員長
  • 2021/06 - 現在 サービス学会 財務理事
  • - 現在 IFIP Working Group 5.7 Full Member
全件表示
受賞 (6件):
  • 2017 - 日本経営工学会 論文奨励賞
  • 2016/09 - The 47th International Simulation and Gaming Association Conference: ISAGA 2016 Best Paper Award
  • 2015/09 - 日本機械学会 第25回設計工学・システム部門講演会優秀講演表彰
  • 2012/02 - Center for Education and Research of Symbiotic, Safe and Secure System The 4th International Symposium Best Poster Award
  • 2010/03 - 慶應義塾大学 SDM最優秀賞(研究科総代表)
全件表示
所属学会 (6件):
日本経営工学会(JIMA) ,  人工知能学会(JSAI) ,  精密工学会(JSPE) ,  サービス学会 ,  日本機械学会(JSME) ,  International Federation of Information Processing (IFIP) WG5.7 APMS (Advances in Production Management Systems)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る