研究者
J-GLOBAL ID:201301087033094271   更新日: 2024年06月19日

澤田 豊

サワダ ユタカ | Sawada Yutaka
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 神戸大学  高等学術研究院   卓越教授
ホームページURL (1件): http://www.research.kobe-u.ac.jp/ans-soilenv/
研究分野 (2件): 地盤工学 ,  地域環境工学、農村計画学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2027 溜池堤防の動的挙動・侵食メカニズムの解明と省力的地震・豪雨対策の両立
  • 2023 - 2025 非掘削溜池改修技術-土の吸引圧縮による一石二鳥の効果-
  • 2021 - 2024 溜池に流入する土石流の挙動解明ならびに廃止溜池を活用した治水技術の確立
  • 2020 - 2023 老朽開水路内に配管される圧力パイプラインの力学挙動の解明と耐震設計手法の確立
  • 2018 - 2021 豪雨と地震の複合作用下における溜池堤体の地震時挙動の解明と耐震性強化法の検証
全件表示
論文 (136件):
  • Yusuke Sonoda, Yutaka Sawada, Hoe I. Ling, Liming Li, Toshinori Kawabata. Centrifuge Model Studies on the Mechanical Behavior of a Buried Pipe with Voids Surrounding the Bottom and the Effectiveness of EPS as a Countermeasure. Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering. 2024. 150. 8
  • Taishi Nagatani, Yutaka Sawada, Yusuke Inoue, Shuji Ito, Hoe I. Ling, Toshinori Kawabata. New geocell utilisation as a pipe uplifting countermeasure and its validation using model experiments. Geotextiles and Geomembranes. 2024. 52. 3. 319-331
  • 小田 哲也, 澤田 豊, 前田 真宏, 野村 純数, 福永 隼也, 泉 明良, 堀 俊和. ベントナイト系遮水シートを用いて改修されるため池堤体上流側覆土の安定計算に関する検討. ジオシンセティックス論文集. 2023. 38. 56-61
  • Yutaka Sawada, Akira Izumi, Toshikazu Hori, Haruki Abe, Ruka Ikebata. Modelling a geosynthetic clay liner in a centrifuge and its application to the dynamic stability of small-sized earth-fill dams. Soil Dynamics and Earthquake Engineering. 2023. 175. 108258-108258
  • Naoki Takegawa, Yutaka Sawada, Noriyuki Furuichi. Strategic coastal dike shape for enhanced tsunami overflow reduction. PLoS ONE. 2023. 18. 10 October. e0292930-e0292930
もっと見る
MISC (16件):
  • 時吉 充亮, 竹内 翔吾, 木津 遼太郎, 澤田 豊, 河端 俊典. X線CTを用いたガラス繊維強化ポリエチレン管の配向角に関する検討. 農業農村工学会論文集. 2023. 91. 1. IV_1-IV_4
  • 金森拓也, 有田淳一, 浅野勇, 川邉翔平, 青柳邦夫, 澤田豊, 河端俊典, 森充広. レキの掃流摩耗を模擬した「回転式水中摩耗試験」-河川構造物の耐摩耗性の評価に活用-. ARIC情報. 2022. 147. 8-13
  • 小田哲也, 澤田豊, 野村純数, 福永隼也, 泉明良, 堀俊和, 河端俊典. GCLを用いたため池堤体に関するこれまでの研究と設計・施工マニュアル確立に向けた取り組み. ジオシンセティックス技術情報誌. 2022. 38. 1. 27-32
  • 泉明良, 澤田豊, 眞木陸, 堀俊和. 豪雨と地震の複合作用下におけるため池の動的挙動. 地盤工学会誌. 2022. 70. 3. 22-25
  • 中澤 博志, 石澤 友浩, 檀上 徹, 澤田 豊, 尾上 修浩, 西 剛整. 降雨と地震の作用下におけるため池堤体の変形・破壊に関する実験研究 -ため池の安全性向上に向けて-. 防災科学技術研究所研究資料 = Technical Note of the National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience. 2021. 457. 1-29
もっと見る
書籍 (4件):
  • 水理模型実験の理論と応用 : 波動と地盤の相互作用
    土木学会,丸善出版 (発売) 2021 ISBN:9784810610376
  • 奈良盆地
    KG-NET・関西圏地盤研究会 2018 ISBN:9784990605322
  • New Horizons in Earth Reinforcement, Full-Scale Experiments on Bend of Pressure Pipeline Using Geogrid
    Taylor & Francis 2007
  • Geosynthetics, Model tests for new lightweight thrust restrain using geogrid
    Millpress Science 2006
講演・口頭発表等 (161件):
  • ジオセルで補強された埋設管の浮き上がり抵抗力について (その 1)
    (第73回農業農村工学会大会講演会)
  • ジオセルで補強された埋設管の浮き上がり抵抗力について (その2)
    (第73回農業農村工学会大会講演会)
  • ジオセルで補強された埋設管の浮き上がり抵抗力について (その3)
    (第73回農業農村工学会大会講演会)
  • 埋設条件下における樹脂管の長期的変形性能について
    (第73回農業農村工学会大会講演会)
  • 天端の固化改良がため池堤体の地震時安定性に与える影響(その1)
    (第73回農業農村工学会大会講演会)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2005 - 2007 神戸大学 大学院自然科学研究科 博士課程後期課程(早期修了)
  • 2004 - 2005 神戸大学 大学院自然科学研究科 博士課程前期課程(早期修了)
  • 2000 - 2004 神戸大学 農学部
  • 1996 - 1999 兵庫県立 神戸高等学校
学位 (2件):
  • 修士(農学) (神戸大学)
  • 博士(農学) (神戸大学)
経歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 神戸大学 大学院農学研究科 教授
  • 2019/12 - 2024/03 神戸大学 大学院農学研究科 准教授
  • 2013/03 - 2019/11 神戸大学 大学院農学研究科 助教
  • 2008/04 - 2013/02 東洋建設株式会社
委員歴 (23件):
  • 2023/06 - 現在 公益社団法人 土木学会 地盤工学委員会 委員
  • 2023/04 - 現在 公益社団法人 地盤工学会 関西支部商議員
  • 2023/01 - 現在 農林水産省 施設管理基準(頭首工編)改定検討部会 委員
  • 2021/09 - 現在 公益社団法人 農業農村工学会 農業農村工学会論文集企画・編集委員会
  • 2021/06 - 現在 公益社団法人 土木学会 海岸工学委員会 波動と地盤の複合場における地盤材料の取扱方法に関する研究会 部員
全件表示
受賞 (8件):
  • 2023/11 - 国際ジオシンセティックス学会日本支部 技術奨励賞 GCLを用いたため池堤体に関するこれまでの研究と設計・施工マニュアルの確立に向けた取り組み
  • 2022/10 - 神戸大学農学部六篠会 六篠業績賞 大規模な実験によるため池等の耐震性評価とGCLによる対策技術開発に関する一連の研究
  • 2021/08 - 公益社団法人農業農村工学会 研究奨励賞 大規模な実験によるため池等の耐震性評価とGCLによる対策技術開発に関する一連の研究
  • 2020/06 - 公益社団法人地盤工学会 論文賞(英文部門) Seismic performance of small earth dams with sloping core zones and geosynthetic clay liners using full-scale shaking table tests
  • 2016/01 - 公益社団法人 農業農村工学会材料施工部会 研究奨励賞 Pore Water Pressure and Liquefaction in Saturated Sand Bed Induced by Tsunami
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る