ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

  • 尾藤 晴彦
    東京大学 大学院医学系研究科 神経生化学分野
    酵素学, 活動依存的遺伝子発現誘導, 神経可塑性, Arc, 樹状突起, 突起伸展, 電位依存症カルシウムチャンネル, CaMキナーゼ, シグナル伝達, リン酸化, カルシウム, アクチン, CREB, Rho, シナプス
  • 奥野 浩行
    鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科
    TrkB, 神経回路, 転写調節, シナプス, 遺伝子発現, 神経ネットワーク, 神経活動依存的遺伝子発現, 傍嗅皮膚, タンパク翻訳制御, 局所タンパク合成, BDNF, 神経活動, 発光イメージング, 傍嗅皮質, Arc, 海馬, 部位特異的蛍光ラベル法, シナプス後肥厚部, 記憶, 側頭葉, 認知長期記憶, 蛍光イメージング, 分離脳, 活動依存的遺伝子発現, 定量的RT-PCR, 霊長類, 後シナプス肥厚部, 神経可塑性, 前初期遺伝子, シナプス可塑性
  • 三木 崇史
    秋田大学 大学院医学系研究科
    神経生理, 神経伝達物質, シナプス伝達, カルシウムチャネル, 開口放出, シナプス小胞, シナプス
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201301088332415790   更新日: 2024年10月30日

野中 美応

ノナカ ミオ | Nonaka Mio
クリップ
所属機関・部署:
職名: Research Associate
研究分野 (3件): 神経科学一般 ,  神経科学一般 ,  神経科学一般
研究キーワード (13件): 脳脊髄液 ,  脳発生 ,  ストレス ,  恐怖記憶 ,  オーガノイド ,  Everyday memory ,  認知記憶行動実験 ,  外傷性脳損傷 ,  包括脳ネットワーク ,  空間記憶行動 ,  シナプス成熟 ,  遺伝子発現 ,  長期記憶
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2010 - 2011 記憶行動とシナプス形態を制御する遺伝子発現調節因子の作用機序の解明
論文 (23件):
もっと見る
MISC (19件):
もっと見る
書籍 (4件):
  • 長期記憶の形成における脳領域に特異的な遺伝子発現の制御機構
    ライフサイエンス新着論文レビュー First Author's 2014
  • 脳科学辞典(カルシニューリンの項)
    理化学研究所 2014
  • CREB in Encyclopedia of Signaling Molecules
    Springer-New York 2012 ISBN:9781441904614
  • Annual review 神経
    中外医学社 2012
講演・口頭発表等 (5件):
  • Molecular and Cognitive approaches to understand memory
    (Dart Neuroscience, LCC 2015)
  • Nuclear Translocation of CRTC1 Triggers Neuronal Activity-Dependent Gene Expression and Enhances Long-Term Memory
    (第36回、日本分子生物学会年会 2013)
  • CREB, Arc and Long-Term Memory Formation
    (22nd Neuropharmacology Conference 2012 2012)
  • Molecular dissection of the critical role of CRTC1-CREB in regulating neuronal immediate early gene expression
    (第33回日本神経科学大会 (Neuro2010) 2010)
  • 立体構造の観点からタンパク質をいじったら、シナプスが少し見えてきた!
    (日本生物物理学会第45回年会、市民講演会 2008)
学歴 (2件):
  • 2002 - 2007 京都大学 大学院理学研究科 生物物理学分野
  • 1998 - 2002 京都大学 理学部 生物学科
学位 (1件):
  • 理学博士 (京都大学)
経歴 (7件):
  • 2019/09 - 現在 ワイツマン科学研究所 分子遺伝学分野 リサーチアソシエイト
  • 2018/04 - 2020/07 東京大学 大学院医学系研究科 日本学術振興会 RPD 特別研究員
  • 2016/02 - 2018/03 米国 国立衛生研究所 米国国立アルコール依存・濫用研究所 Research Scholar
  • 2014/08 - 2015/09 エディンバラ大学 Centre for Cognitive and Neural Systems Postdoctoral Research Fellow
  • 2012/07 - 2014/06 エディンバラ大学 CCNS 日本学術振興会 海外特別研究員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2006/06 - 日本ロレアル・ユネスコ 女性研究者 国内奨励賞
所属学会 (3件):
日本神経化学会 ,  Society for neuroscience ,  日本神経科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る