ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201301090377065352   更新日: 2025年03月31日

福島 真人

フクシマ マサト | MASATO FUKUSHIMA
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/60530227.ja.html
研究分野 (1件): リハビリテーション科学
研究キーワード (3件): 姿勢 ,  特別支援教育 ,  小児理学療法
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2028 医療的ケア児支援システムが医療的ケア児家族に与える影響:縦断研究による効果測定
  • 2022 - 2023 介護職員における心理的安全性が就労継続意識と協同作業認識に及ぼす影響
  • 2011 - 2014 呼吸相に伴う感覚運動皮質の反応変化に関する研究
論文 (46件):
  • 福島真人. 体幹への後方外乱負荷に対する立位バランス反応 ~健常若年者と高齢者の比較~. 公立大学法人 青森県立保健大学大学院. 2024
  • 福島真人, 神成一哉, 遠藤芽衣, 三上陸, 牧村茉南, 森磨洲, 森山桃香. 体幹への後方外乱負荷に対するステッピング反応 ~健常若年者と高齢者の足圧中心の比較~. 2023年度青森県保健医療福祉研究発表会 日本ヒューマンケア科学学会 第16回学術集会 合同集会. 2023
  • 川口 徹, 福島 真人, 木村 文佳. 理学療法教育に求められる臨床実習について ー理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則等改定への対応ー. 理学療法研究. 2023. 40. 30-34
  • 福島真人, 川口徹, 木村文佳. 臨床実習支援システムを活用した総合臨床実習での新たな試み. 理学療法研究. 2023. 40. 19-25
  • 神成 一哉, 福島 真人, 椛本 晴花, 髙松 怜美, 棟方 十萌. 健常成人の立位姿勢に後方外乱負荷で生じるステッピング反応の 自然立位時とパーキンソン病様姿勢時の違い. 2022年青森県保健医療福祉研究発表会 日本ヒューマンケア科学学会 第15回学術集会 合同集会. 2022
もっと見る
MISC (1件):
  • 李相潤, 橋本淳一, 長門五城, 福島真人, 新岡大和. 2019年度青森県立保健大学と仁濟大学国際交流報告書. 2018
講演・口頭発表等 (27件):
  • 令和6年度 外部専門家活用事業
    (2024)
  • 社会福祉研修
    (2024)
  • 令和6年度 青森県立七戸養護学校 職員研修
    (2024)
  • 令和5年度 外部専門家活用事業
    (2023)
  • 令和5年度 臨床実習指導者講習会
    (2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2021 - 2024 青森県立保健大学大学院 健康科学研究科健康科学専攻 博士後期
  • 2005 - 2007 青森県立保健大学大学院 健康科学研究科健康科学専攻 博士前期
  • 1999 - 2003 青森県立保健大学 健康科学部 理学療法学科
学位 (1件):
  • 博士 (青森県立保健大学大学院)
経歴 (3件):
  • 2009/04 - 現在 青森県立保健大学 健康科学部 助教
  • 2008/04 - 2009/03 青森県立保健大学 健康科学部 助手
  • 2003/04 - 2008/03 青森県立あすなろ医療療育センター
委員歴 (6件):
  • 2019/04 - 現在 青森県立七戸養護学校 学校運営協議会委員
  • 2015/10 - 現在 青森県立保健大学 理学療法学科 同窓会 役員
  • 2011/04 - 現在 日本理学療法士協会 東北ブロック協議会 論文査読委員
  • 2020/02 - 2022/06 青森県理学療法士会 表彰委員会
  • 2020/02 - 2020/03 青森県立若葉養護学校 医療的ケア安全委員
全件表示
所属学会 (5件):
青森県重症心身障害児を守る会 ,  日本重症心身障害学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本臨床神経生理学会 ,  日本理学療法士協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る