研究者
J-GLOBAL ID:201301095652922661   更新日: 2024年02月28日

前田 憲一郎

Maeda Kenichiro
研究分野 (1件): 細胞生物学
研究キーワード (2件): 臨床試験 ,  放射線医学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2017 - 2020 次世代の体幹部定位放射線治療を実現する動体追跡回転照射の基盤技術開発
論文 (12件):
  • Taisuke Harada, Kohsuke Kudo, Hiroyuki Kameda, Ryota Sato, Toru Shirai, Yoshitaka Bito, Noriyuki Fujima, Satonori Tsuneta, Toshifumi Nogawa, Kenichiro Maeda, et al. Phase I Randomized Trial of 17 O -Labeled Water: Safety and Feasibility Study of Indirect Proton MRI for the Evaluation of Cerebral Water Dynamics. Journal of Magnetic Resonance Imaging. 2022. 56. 6. 1874-1882
  • 前田憲一郎, 崎山美知代. 小児用医薬品開発に関する海外の動向. 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス. 2021. 52. 7. 514-519
  • Katsuhisa Yamada, Kenichiro Maeda, Yoichi M. Ito, Fujio Inage, Toshiyuki Isoe, Nozomi Yokota, Osamu Sugita, Norihiro Sato, Khin Khin Tha, Norimasa Iwasaki, et al. Exploratory clinical trial on the safety and capability of dMD-001 in lumbar disc herniation: Study protocol for a first-in-human pilot study. Contemporary Clinical Trials Communications. 2021. 23. 100805-100805
  • Miyamoto N, Maeda K, Abo D, Morita R, Takao S, Matsuura T, Katoh N, Umegaki K, Shimizu S, Shirato H. Quantitative evaluation of image recognition performance of fiducial markers in real-time tumor-tracking radiation therapy. Physica Medica. 2019. 65. 33-36
  • Terufumi Kokabu, Noriaki Kawakami, Koki Uno, Toshiaki Kotani, Teppei Suzuki, Yuichiro Abe, Kenichiro Maeda, Fujio Inage, Yoichi M Ito, Norimasa Iwasaki, et al. Three-dimensional depth sensor imaging to identify adolescent idiopathic scoliosis: a prospective multicenter cohort study. Scientific reports. 2019. 9. 1. 9678-9678
もっと見る
MISC (3件):
特許 (1件):
  • 陽子線治療用増感剤および陽子線治療方法
講演・口頭発表等 (4件):
  • 研究者・ベンチャー企業・橋渡し拠点のそれぞれの 立場からみた再生医療等製品の開発
    (革新的医療技術創出拠点 令和5年度成果報告会 2024)
  • 開発初期段階における再生医療等製品の品質に関する考え方、課題
    (ARO協議会 第9回学術集会)
  • 再生医療等製品の開発動向と実用化に向けて
    (第3回日本神経細胞治療研究会 2020)
  • より効果的なシーズ開発・推進に向けた取り組み-CDPとTPPの実践-
    (TSMTP Symposium in Sapporo 2019)
学位 (1件):
  • 博士(医学) (北海道大学)
受賞 (1件):
  • 2012/07 - 第31回札幌国際癌シンポジウム ポスター賞
所属学会 (1件):
日本放射線影響学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る