ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201301095788990938   更新日: 2025年03月24日

川上 淳之

カワカミ アツシ | Kawakami Atsushi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://a-kawakami.net/
研究分野 (1件): 経済統計
研究キーワード (2件): 産業組織論 ,  労働経済学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2020 - 2023 複業と契約の労働経済分析
  • 2018 - 2022 複数財生産企業の生産性向上要因の研究
  • 2015 - 2020 日本における社会起業家-その役割と育成-
  • 2012 - 2017 ワーク・ライフ・バランスを実現する企業支援システムと雇用システム
論文 (46件):
  • 久米功一, 鶴光太郎, 川上淳之. 独立自営業者の労働者性とそのパフォーマンスの関係. RIETI Discussion Paper Series. 2024. 24-J-023
  • 川上淳之, 鶴光太郎, 久米功一. 副業経験が本業のパフォーマンスに与える影響-日本版O-NETによる本業・副業のタスク距離に着目した分析-. RIETI Discussion Paper Series. 2024. 24-J-026
  • 川上淳之. 中小企業における副業認可とその影響. 日本政策金融公庫論集. 2024. 2024年. 8月号. 27-47
  • XinXin Ma, Atsushi Kawakami, Tomohiko Inui. Impact of Long Working Hours on Mental Health Status in Japan: Evidence from a National Representative Survey. International Journal of Environmental Research and Health. 2024. 21. 7. 842
  • 川上淳之. 副業を通じて得られる経験と学習. 日経研月報. 2024. 4-5月号
もっと見る
MISC (39件):
  • 川上淳之. 書評 公表統計を駆使して、失われた世代に光をあてる(近藤絢子『就職氷河期世代』). 改革者. 2025. 2020年1
  • 川上淳之. 副業の持つ意味とその役割 最終回 副業の時間と時間帯. 改革者. 2023
  • 川上淳之. 副業の持つ意味とその役第5回 副業を持つこと(と持てないことは)Well-beingにどう影響するか. 改革者. 2023
  • 川上淳之. 副業の持つ意味とその役割 第4回 起業家に求められるスキルと副業. 改革者. 2023
  • 川上淳之. 副業の持つ意味とその役割 第3回 副業は本業の役に立つのか. 改革者. 2023
もっと見る
書籍 (6件):
  • コロナショックの経済学
    中央経済社,中央経済グループパブリッシング (発売) 2021 ISBN:9784502385919
  • 「副業」の研究 : 多様性がもたらす影響と可能性
    慶應義塾大学出版会 2021 ISBN:9784766427332
  • 日本経済論(第2版)
    中央経済社 2021 ISBN:9784502374814
  • 30代の働く地図
    岩波書店 2018
  • 日本経済論【ベーシック+】
    2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • 「本業以外の経験」がもたらす影響と可能性
    (旭化成労働組合中央執行委員会 2025)
  • Multiple job holdings for acquirement of entrepreneurial skill
    (日本経済学会2024年度秋季大会 2024)
  • 経済的支援が不妊治療の継続に与える影響:日本における実証分析
    (東京経済大学応用ミクロ経済学セミナー 2024)
  • 経済的支援が不妊治療の継続に与える影響:日本における実証分析
    (日本経済学会2024年度春季大会 2024)
  • 副業・兼業制度の導入とその可能性 ~多様化する働き方~
    (中部生産性本部 生産性会員講座 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2004 - 2009 学習院大学 経済学研究科 博士後期課程
  • 2002 - 2004 学習院大学 経済学研究科 博士前期課程
  • 1998 - 2002 学習院大学 経済学部 経済学科
学位 (1件):
  • 博士(経済学) (学習院大学)
経歴 (15件):
  • 2022/04 - 現在 東洋大学 経済学部経済学科 教授
  • 2017/04 - 2022/03 東洋大学 経済学部経済学科 准教授
  • 2014/04 - 2019/03 学習院大学 非常勤講師
  • 2017/04 - 2018/03 帝京大学 非常勤講師
  • 2014/04 - 2017/03 帝京大学 経済学部経済学科 准教授
全件表示
受賞 (2件):
  • 2021/10 - 労働政策研究・研修機構 労働関係図書優秀賞 「副業」の研究-多様性がもたらす影響と可能性
  • 2017/10 - 労働政策研究・研修機構 労働関係論文優秀賞 誰が副業を持っているのか? -インターネット調査を用いた副業保有の実証分析-
所属学会 (2件):
日本労務学会 ,  日本経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る