- 2023 - 2025 匂いを多次元的価値に変換する神経回路機構の解明と質感の客観的評価法の構築
- 2021 - 2024 嗅結節による摂食行動制御の神経メカニズムとホメオスタシス
- 2020 - 2024 多様な記憶の形成と高次な統合を担う機能的神経回路の解析
- 2021 - 2024 嗅皮質情報統合地図の構築とその応用
- 2021 - 2023 匂いが多次元的価値を獲得する神経回路機構の解明
- 2019 - 2023 嗅覚本能回路における嗅皮質-視床下部外側野回路の機能的役割の解明
- 2016 - 2021 高次な記憶情報の活用を実現する機能的神経回路の解析
- 2019 - 2021 レトロネーザル経路を介した風味・美味しさ知覚の脳内回路機構の解明
- 2021 - 嗅皮質に入力するトップダウン情報の伝達機構とその機能的意義の解明
- 2019 - 感覚入力が摂食行動を制御する機能的神経回路の解明
- 2016 - 2018 匂いで惹起される摂食行動の神経回路機構の解明
- 2016 - 2017 香りの記憶形成・固定化メカニズムの解明
- 2016 - 匂いで食欲を惹起させる脳内回路メカニズムの解明
- 2016 - 摂食行動モチベーションを惹起する神経回路機構の解明
- 2016 - 匂い入力を摂食行動に変換する脳内回路機構の解明
- 2013 - 2015 嗅覚系をモデル系とした感性的質感認知の神経回路メカニズムの解明
- 2013 - 2015 嗅皮質鋭波内で起こるニューロン発火活動の再活性化とその機能
- 2012 - 嗅覚入力を情動行動に変換する神経回路メカニズムの解明
- 2011 - 嗅皮質鋭波中のニューロン再活性化の解析
- 2009 - 2010 食べ物の匂い入力に対する嗅皮質ニューロン発火活動の再活性化の解析
全件表示